きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    USJ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット 2025-02-21 032628

    1: 田丁田 ★ 2025/02/20(木) 10:57:49.29 ID:??? TID:machida
    昨年末にUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)を家族で訪れましたが、インバウンドの盛り上りに驚きました。

    実はUSJは、いま東京ディズニーランドを上まわる人気ぶりです。

    2023年の世界のテーマパークの入場者ランキングを見ると、米国フロリダ州オーランドにあるディズニーワールドの「マジックキングダム」が約1770万人で1位となっています。

    次いでカリフォルニア州の「ディズニーランド」が約1730万人で続きますが、注目は3位に約1600万人で大阪のUSJがランクインしていることです。

    長らく国内でナンバーワンの入場者を誇った「東京ディズニーランド」は約1510万人で4位に陥落しました。5位も約1400万人の上海ディズニーランドです。

    ベスト5で唯一ディズニー以外のブランドとしてランクインしているのが、大阪USJなのです。


    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bb2749ae777ff10d69c916fd92346635e396cd

    【【USJ】大阪「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が大躍進…!ディズニーを上回る世界3位の人気テーマパークになっていた!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    a5f0ceaa5c8734202aecefeb01b27b7e_t

    1: ギャラガー ★ 2024/07/27(土) 19:45:08.46 ID:??? TID:gallagher
    ■10万人の外国人が訪れる栃木の施設

    日本人の多くは、「あしかがフラワーパーク」の名前を耳にしたことがあるのではないでしょうか。しかし、近年このフラワーパークに外国人観光客が急増し、中国やマレーシアやベトナム、タイなど東南アジア系の人をたくさん見かけるのは、まだあまり知られていません。

    実際、外国人に話を聞くと「ディズニー、ユニバーサルスタジオに続く日本の有名なパーク」として、三大パークの一つに数えられるというから驚きです。

    2014年にアメリカのテレビ局CNNが、あしかがフラワーパークで有名な「大藤」を取り上げたことで人気が沸騰し、翌年の外国人観光客は前年の倍となる10万人に達しました。
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/868118f02e4748a54c237a87b05e92b709010ab3

    引用元: ・【栃木】海外ではディズニーランド、USJに次ぐ知名度…栃木県にある外国観光客が急増しているテーマパークの名前

    【【栃木】海外ではディズニーランド、USJに次ぐ知名度…栃木県にある外国観光客が急増しているテーマパークの名前】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    5005


    1: 名無しさん@おーぷん 19/11/13(水)13:24:24 ID:aIc
    no title

    no title


    こんなん絶対面白くなるに決まってますやん

    引用元: ・USJに建築中の任天堂ワールド、もう面白そう

    【USJに建築中の任天堂ワールド、もう面白そう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/05(土)09:27:10 ID:G1l
    1241390136625123986-600x333

    大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)の運営会社が、
    任天堂との提携で事業展開を進める新アトラクションについて、400億円規模を
    投資して正面ゲート左側に設置する方針を固めたことが4日、分かった。東京五輪が
    開催される平成32年までのオープンを目指す。26年7月に登場した人気映画
    「ハリー・ポッター」がテーマのエリアと同規模の大型投資で、任天堂の人気キャラクター
    「マリオ」を使用する。

     USJの運営会社ユー・エス・ジェイは映画だけでなく、日本のゲームやアニメを
    テーマにしたアトラクションを展開するなどの独自路線で収益を伸ばしており、
    任天堂とも共同で事業展開することで基本合意している。当初はマリオなどが
    登場する単体のアトラクションになるとみられたが、ハリー・ポッターと同規模の
    投資額を計画していることから、複数のアトラクションに飲食店やグッズ店などを
    融合したエリアになる可能性が高くなった。

    20150507chu_yuniba002_cs1e1_480x

    http://www.sankei.com/west/news/160305/wst1603050022-n1.html

    引用元: ・USJ、マリオに400億 任天堂との新アトラクションは正面ゲート左側に

    【【USJ】マリオに400億「任天堂」との新アトラクションは正面ゲート左側に】の続きを読む

    このページのトップヘ