きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    LINEヤフー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_6853
    1: 鮎川 ★ 2024/09/09(月) 18:41:15.11 ID:??? TID:ayukawa
     LINEヤフーは9日、運営するニュース配信サイト「ヤフーニュース」で利用者がコメント欄に投稿する際、不快感を与えかねない表現がある場合にAI(人工知能)が見直しを促す機能を導入した。

     AIは、投稿ルールに反する言葉や、不快と感じられる可能性がある表現を検知する。投稿が完了する前に、「やさしい言葉遣いになるように、以下の表現を見直してみませんか」などと提案し、該当するコメントの一部を表示する。

     指摘された表現を直すかどうかは利用者の判断に委ねられ、そのまま投稿することもできる。LINEヤフーは「コメントを見直す機会を提供することで、コメント欄の更なる健全化を目指す」としている。

    続きはこちら
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20240909-OYT1T50174/

    引用元: ・【健全化】ヤフーニュースのコメント欄、AIが「やさしい言葉遣いに見直してみませんか」と提案

    【【健全化】ヤフーニュースのコメント欄、AIが「やさしい言葉遣いに見直してみませんか」と提案】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_5733
    1: 幸水 ★ 2023/11/27(月) 14:24:28.81 ID:??? TID:kousui
    LINEヤフーは27日、同社のサーバーがサイバー攻撃を受け、LINEアプリの利用者情報など計40万件超の個人情報が流出したと明らかにした。利用者個人を特定できる情報の流出はないという。

    同社によると、流出したのは、LINE利用者の性別や年代、LINEスタンプの購入履歴など。利用者の銀行口座、クレジットカードなどは流出していないという。一方で、同社の取引先や社員のメールアドレスなども外部に漏れた。
    同社はサイバー攻撃を10月9日に確認したと説明している。

    続きはこちらから
    https://www.asahi.com/articles/ASRCW46N1RCWULFA00S.html?ref=tw_asahi

    引用元: ・【LINEヤフー】個人情報40万件超流出 韓国ネイバー経由で攻撃

    【【LINEヤフー】個人情報40万件超流出 韓国ネイバー経由で攻撃】の続きを読む

    このページのトップヘ