きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    Instagram

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    8b2fa55578f4d2a41ea4025c45182c67_t

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/10/28(月) 23:22:48.46 ID:??? TID:syoubainin
    2024年10月28日 23時00分

    InstagramやTikTokなどのソーシャルメディアが、若者を意図的にSNSに依存させ、これによって青少年の心身の健康を損ねたとしてアメリカの19の州の学区がソーシャルメディア大手4社を訴えた裁判で、
    原告の訴えを一部認める判決が下されました。これにより、ソーシャルメディア企業は合計150件以上の訴訟で損害賠償を請求される可能性があると報じられています。

    https://gigazine.net/news/20241028-meta-google-tiktok-face-schools-addiction-claims/

    引用元: ・【ネットサービス】 InstagramやYouTubeやTikTokが「若者を依存症にさせた」と学校に訴えられて敗訴、150件以上の損害賠償請求に直面

    【【SNS】InstagramやYouTubeやTikTokが「若者を依存症にさせた」と学校に訴えられて敗訴、150件以上の損害賠償請求に直面】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_2546
    1: パンナ・コッタ ★ 2022/09/20(火) 23:05:23.00 ID:zyfgrME19
    高校生にとってのLINEの位置づけがSNS上で大きな注目を集めている。

    きっかけになったのは現在、大学院生のseriさん(@seriserimisa)による「高校生にとって、LINEは『年上と連絡を取るために仕方なくいれるアプリ』らしい。うちらでいうfacebook messenger みたいなものか。」という投稿。

    日本では2000年代に全盛を迎えたmixiに始まり、若者は年々新たなSNSに移行する傾向にある。全世代対象というイメージのあったLINEも、もはや10代の若者にとっては古臭いツールでしかないのか…seriさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

    「LINEよりInstagramって…どう考えても使い勝手悪そうだけど…汗」
    「InstagramのDMが基本らしいです!連絡先交換しよ~=Instagramで相互フォローしよ~らしいです」
    「(外で遊ぶし友達と飲みに行く人)→インスタ、Tiktok、Zenly、つべ(基本屋内、VCしながらゲーム、アニメ同時視聴)→ディスコ、Twitter、つべ、 所謂若者から言わせてもらうと"自分の周り''は大概こんな感じ。」
    「都会か田舎かにもよるだろうけど自分のとこだとLINEは一応持ってるけど親と親戚しか使わんって言う人ばっかね。実際そうだし。」

    など数々の驚きと共感の声が寄せられている。

    seriさんにお話をうかがってみた。

    ↓続きはこちら

    まいどなニュース
    https://maidonanews.jp/article/14720021

    引用元: ・高校生にとってのLINE=おじさんおばさんとの連絡ツール説「InstagramのDMが基本らしい」👧📲 [パンナ・コッタ★]

    【高校生にとってのLINE=おじさんおばさんとの連絡ツール説「InstagramのDMが基本らしい」👧📲 】の続きを読む

    このページのトップヘ