きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    EU

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    DEmysJJXcAASj9B

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/06/28(土) 19:40:09.23 ID:??? TID:syoubainin
    駐日欧州連合(EU)代表部プレスチーム
    EU NEWS 009/2025

    <日本語仮訳>
    駐日欧州連合(EU)代表部およびEU加盟各国ならびにアイスランド、ノルウェー、スイスの駐日大使館は、以下の声明を発表した。

    「駐日EU代表部およびEU加盟各国ならびにアイスランド、ノルウェー、スイスの駐日大使館は、白石隆浩死刑囚に対して刑が本日執行されたことに遺憾の意を表明する。
    これは、2022年7月以降、およそ3年間にわたり死刑が執行されなかった後、また現政権が2024年11月に発足して以来、初めての刑執行である。

    われわれは、死刑に反対するという一貫した、確固たる、原則に基づく立場に沿って、いかなる場合や状況においても極刑の使用に反対し、世界中で死刑廃止を積極的に追求し続ける。
    死刑の執行は、不可侵である生命権や、拷問または残虐な、非人道的なもしくは屈辱的な刑罰のない生活を送る権利と相容れない。
    死刑はまた、犯罪の抑止力として機能せず、誤審があった場合に取り返しがつかない。さらに、近代刑法の目的である更生は、死刑の適用によって不可能になる。

    https://www.eeas.europa.eu/delegations/japan/日本で死刑が執行されたことを受けた現地共同声明-0_ja

    【【駐日欧州連合代表部】 日本で死刑が執行されたことを受けた現地共同声明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3fb157257fc659b5d27c27ba4803639a_t

    1: それでも動く名無し 2023/03/25(土) 23:20:19.47 ID:TvgkseCU0
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR252US0V20C23A3000000/
    EU、35年以降もエンジン車販売容認 合成燃料利用で

    【フランクフルト=林英樹】欧州連合(EU)の欧州委員会とドイツ政府は25日、
    2035年以降も条件付きでガソリン車など内燃機関車の新車販売を認めることで合意したと明らかにした。
    温暖化ガスを排出しない合成燃料を使う場合に限り販売を認める。
    電気自動車(EV)化で先陣を切ったEUの政策方針が大きく転換する。

    引用元: ・【朗報】EUとドイツ「すまん、やっぱ内燃機関の販売は継続や」トヨタの一人勝ちへ

    【【朗報】EUとドイツ「すまん、やっぱ内燃機関の販売は継続や」トヨタの一人勝ちへ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    91746853d4da1162d2ba4ad079b75610_t

    1: テルモミクロビウム(東京都) [US] 2023/02/13(月) 16:08:15.42 ID:3YTNwWU10● BE:971283288-PLT(14001)
    「EU離脱を後悔」──人手不足、光熱費1000%上昇...止まらない英国の衰退

    <ブレグジットから3年が経過した英国。間違いを認めない政治家によって、ますます悪化する英経済。自ら招いた暗い未来について>

    あの店も閉店か──。町の中心部で、店の窓が白いペンキで塗られていく。近くの店では、家族連れが毛布を大量に買い込んでいる。
    フードバンクは大行列だ。パブは閉店時間が早くなり、まるまる休業する日も増えてきた。

    ここはイングランド北西部の田舎町ペンリス。寒くて、惨めで、数え切れないほどの問題にがんじがらめになった町だ。

    ほとんどの店が、週に数えるほどの日しか営業しておらず、営業日も午後4時には閉まってしまう。創業25年の人気パブや、18年前からある食料雑貨店も閉店した。安売り衣料品店さえも、売り上げが半減したため店を畳んだ。

    今年はマイナス成長へ

    イギリスは多くのトラブルに見舞われている。コロナ禍の余波、インフレ、エネルギー危機、生活費の高騰
    交通機関や病院のスト、食料不足、貧困と格差の拡大、ウクライナ戦争の影響、そして忍び寄る不況の影。問題は大きくなる一方のように見える。

    どうしてこんなことになったのか。「犯人」はたくさんいるが、最大の原因はブレグジット(イギリスのEU離脱)と劣悪な統治だろう。

    以下ソース
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/eu1000_1.php

    引用元: ・イギリス、光熱費1000%上昇… [971283288]

    【【悲報】イギリス、光熱費1000%上昇… EU離脱を後悔】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/07/07(土)07:35:47 ID:???
    oPCQSdWC7n

    (最終更新 7月6日 23時44分)

    欧州連合(EU)の駐日代表部は6日、加盟国の駐日大使らと連名で、日本政府に執行停止の導入を訴える共同声明を発表した。
    死刑撤廃を加盟の条件とするEUは国際社会でも死刑廃止を目指している。

    死刑には「犯罪抑止効果がない」と指摘し、
    「いかなる状況下での極刑の執行にも強く明白に反対する」と主張。

    日本政府に死刑廃止を前提とした執行停止の導入を訴えた。

    (以下略)

    https://mainichi.jp/articles/20180707/k00/00m/030/048000c

    引用元: ・【毎日新聞】EU、日本に死刑の執行停止求める [H30/7/7]

    【EU、日本に死刑の執行停止求める】の続きを読む

    このページのトップヘ