銀魂
【朗報】実写「銀魂2」主役級ゴロゴロ
ワンピNARUTOブリーチ銀魂って第一話の時点で売れるオーラ半端なかったよな
-
- カテゴリ:
- 漫画・アニメ
突き動かされる何かを感じたよな
引用元: ・ワンピNARUTOブリーチ銀魂って第一話の時点で売れるオーラ半端なかったよな
【ワンピNARUTOブリーチ銀魂って第一話の時点で売れるオーラ半端なかったよな】の続きを読む【実写映画】大コケ『ジョジョ』とヒット中の『銀魂』、コミック原作の2本はなぜ差がついたのか?
1: ■忍法帖【Lv=2,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/08/10(木)11:27:19 ID:b5P


映画『銀魂』公式サイトより
8月5~6日分の週末映画興行成績(興行通信社)が8日に発表。良くも悪くも注目を集めていた山崎賢人主演、三池崇史監督の『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』は土日2日間で動員11万7,000人、興収1億6,600万円の5位と、微妙なスタートに終わってしまったことがわかった
(『ジョジョ』は金曜日の4日に公開。3日間合計では動員16万4,000人、興収2億2,600万円)。
山崎に加えて神木隆之介、小松菜奈、岡田将生、山田孝之、そして伊勢谷友介といった豪華キャストが顔を揃え、東宝とワーナー・ブラザースが長い歴史のなかで初めて共同で製作、配給を手がけ、全国325スクリーンで公開された期待作『ジョジョ』。
ところが、5日公開の『劇場版 仮面ライダーエグゼイド/宇宙戦隊キュウレンジャー』(2位)、公開2週目の『君の膵臓をたべたい』(4位)の後塵を拝してしまったのだから、かなりのコケ具合であることは否定できない。
三池監督の前作で木村拓哉主演の『無限の住人』の初週(土日2日間で動員14万5000人、興収1億8900万円)すらも下回っている。
熱心なファンが多いことで知られる荒木飛呂彦の大ヒットコミック『ジョジョの奇妙な冒険』が原作とあって、実写化映画が公表されたときから反発する声は多かったが、実際に本作を鑑賞してきたというネット上の声を拾うと「思いのほか原作に忠実だった」「CGも邦画にしてはなかなかの臨場感」と、それなりに評価する声が多く、ファンが心配していたほどの駄作という声はさほど多くない。ではなぜ、興行収入が伸びなかったのか。
「1987年から連載開始、第4部が掲載されていたのは92~95年と歴史があるだけに『ジョジョ』の原作ファンはそこそこ年齢も高いですし、癖のある、個性的で独特な原作のビジュアルや世界観、ストーリが好きなわけですから映像化には特に厳しい。役者さんたちはがんばってビジュアルを原作に寄せていましたが、それでも以前からの原作ファンを動かすのは難しかったんでしょうね。
(以下略)
ニコニコニュース/2017/8/9(水)20:24
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2916102
引用元: ・【映画化】 大コケ『ジョジョ』とヒット中の『銀魂』、コミック原作の2本はなぜ差がついたのか?[H29/8/10]
【【実写映画】大コケ『ジョジョ』とヒット中の『銀魂』、コミック原作の2本はなぜ差がついたのか?】の続きを読む実写映画「銀魂」 興行収入20億円突破! 2017年実写邦画の最速記録を更新
1: ■忍法帖【Lv=7,マクロべータ,WlN】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/07/29(土)07:43:00 ID:???

現在公開中の映画『銀魂』の興行収入が20億円を突破したことが、28日わかった。
映画『銀魂』
同作は、漫画家・空知英秋が『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックを原作に、『HK 変態仮面』シリーズやTVドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズなどで知られる福田雄一監督が実写化のメガホンをとる。
パラレルワールドの江戸を舞台に、宇宙からやってきた"天人(あまんと)”と侍・坂田銀時(小栗)の間に起こるさまざまな事件を描く。
14日の公開から27日までの14日間で、観客動員数は151万4099人、興行収入は累計20億76万8000円と20億円の大台を突破し、今年公開された実写邦画の中で最速記録を更新している。
(以下略)
マイナビニュース 7月28日
http://news.mynavi.jp/news/2017/07/28/243/
引用元: ・【映画『銀魂』】 興行収入20億円突破! 2017年実写邦画の最速記録を更新 [H29/7/29]
【実写映画「銀魂」 興行収入20億円突破! 2017年実写邦画の最速記録を更新】の続きを読む【特報】実写版『銀魂』映像解禁
『銀魂』とかいう漫画wwwwww
-
- カテゴリ:
- 漫画・アニメ