「人の不幸でメシを食っている」 週刊誌記者の後ろめたさ
「こんなものは完全に犯罪だろ!」
「仮に不倫をしたとしてもLINEを勝手に公開していいの?」
俳優の永野芽郁さんと田中圭さんの「不倫疑惑」を報じている週刊文春が叩かれている。批判の矛先となっているのは、同誌がおふたりのLINEのやり取りを記事中で紹介していることだ(週刊文春5月15日号「永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE」)。
これに関して二人は「このようなやり取りはしていません」と全否定。事実ならば、文春側は虚偽のLINEを世間にバラまいたということになるので罪は重い。このような情報の真偽も含めて、一部の弁護士や評論家が文春を批判をしており、ネットやSNSでも芸能人の不倫をここまで赤裸々に暴くのは公共性もないので「やりすぎ」という声が続出している
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaaeb61cd1188ee1c11db7e26920a11b55a05dab
「こんなものは完全に犯罪だろ!」
「仮に不倫をしたとしてもLINEを勝手に公開していいの?」
俳優の永野芽郁さんと田中圭さんの「不倫疑惑」を報じている週刊文春が叩かれている。批判の矛先となっているのは、同誌がおふたりのLINEのやり取りを記事中で紹介していることだ(週刊文春5月15日号「永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE」)。
これに関して二人は「このようなやり取りはしていません」と全否定。事実ならば、文春側は虚偽のLINEを世間にバラまいたということになるので罪は重い。このような情報の真偽も含めて、一部の弁護士や評論家が文春を批判をしており、ネットやSNSでも芸能人の不倫をここまで赤裸々に暴くのは公共性もないので「やりすぎ」という声が続出している
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaaeb61cd1188ee1c11db7e26920a11b55a05dab
【【マスコミの言い分】不倫LINE暴露で文春批判が続出…「たかが週刊誌」にブチギレる人が“的外れ”なワケ】の続きを読む