きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    規制

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_2634
    1: プロストラチン(東京都) [US] 2022/09/27(火) 17:23:50.49 ID:+d7tdlzH0● BE:633829778-2BP(2000)
    「ブラック企業」は、人種差別用語である
    言葉の使い方に鈍感すぎる国内メディア
    https://toyokeizai.net/articles/-/46755

    引用元: ・【悲報】「ブラック企業」黒人差別ワードだと炎上 放送禁止用語へ [633829778]

    【【悲報】「ブラック企業」黒人差別ワードだと炎上 放送禁止用語へ 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: muffin ★ 2022/09/06(火) 14:29:51.62 ID:CAP_USER9
    https://www.j-cast.com/2022/09/06445151.html
    2022年09月06日13時08分

    「ろくでなしBLUES」「ROOKIES」などで知られる人気漫画家の森田まさのり氏が2022年9月4日から5日にかけて、漫画でのタバコ表現についてツイッターで疑問を呈した。

    森田さんは4日深夜3時頃、ツイッターで「人を殺すシーンは描いていいけど、タバコを吸うシーンを描くと文句言う人がいる不思議」と疑問を投げかけた。

    続く投稿では、セーラー服を着た女子高生が口元に手を添える漫画の一コマを公開し、

    no title


    「わしに断りもなしに、クオリティーの低い修正を...。言うてくれたら自分で直すがな!...いや、直さへんか...。これ、どういうポーズなん?この手何なん?タバコどこ行ってん?」

    と、かつてタバコを吸っているカットを無断で修正された経験があることを明かした。

    その後、14時頃になって、「ちなみにこれは30年前のコミックス刊行時の話。トビラだからと言われたような...。雑誌掲載時は確か大丈夫だった記憶」と説明した。

    5日には、「太尊はラッキーストライク、成吉はマルボロなど、タバコの銘柄まで決めて描いてたけど、今思えばよく反対せず描かせてもらえてたな。編集部も表紙やカラー以外は寛容でした。ただ無断で修正はあかん。あと、この作品から影響受けてタバコ吸い始めた人もいると思うんで、それを思うと責任感じます」と、「ろくでなしBLUES」の登場人物名を挙げながら、改めて持論を展開した。

    タバコの自主規制をめぐる一連の投稿についてSNS上では、「ほんと不思議」「漫画の世界なのにダメなのか」と同調する声がある一方、「殺人だって肯定的に書かれていたら批判されるのでは」「ハードルの問題でしょうか?人を殺すのはハードル高いけど、タバコを吸うのはハードルが低いし」などの書き込みも見られる。

    雑誌掲載時
    https://pbs.twimg.com/media/FbzrZkPUsAAeS13.jpg

    引用元: ・【漫画】「殺人シーン」はOKなのに...タバコはなぜNG? 人気漫画家の問題提起に反響「ほんと不思議」「ハードルの問題」 [muffin★]

    【人気漫画家の問題提起に反響「”殺人シーン”はOKなのに...タバコはなぜNG?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    c0ccc95df99c64443bbd60b7d4412766_t

    1: 風吹けば名無し 2022/02/06(日) 23:33:12.16 ID:0QKNTGqT0
    通常時さえ乗り切れば5号機より楽しい

    引用元: ・【朗報】パチスロ6号機さん、実はなかなか面白い件

    【【朗報】パチスロ6号機さん、実はなかなか面白い件】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍【LV30,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 21/09/30(木)10:21:03 ID:???
    IMG_0642
    今年9月24日から26日にかけて中国・北京で開催された「北京国际游戏创新大会(北京国際ゲームイノベーション会議)」の内部資料がインターネット上で流通し、議論を呼んでいる。同大会は、政府主導で年に一度開催されるカンファレンスであり、テンセントをはじめ大手ゲーム会社が参加した。ここでのプレゼンテーションに用いられた資料が、インターネット上に流出したと見られている。

    第一の対象が、「価値観」にまつわる規制対象である。ガチャやPay to Winなど金銭至上主義のデザインや、退廃的・アウトローな世界観などが、不適切なコンテンツとして挙げられた。「プレイヤーに善悪を選択する権利を与えること」も推奨されないとされている。
    さらに、「日本的な二次元文化」も規制対象とされる。ここでは漫画作品「NARUTO」やスマートフォン向けアプリ『陰陽師』『アークナイツ』などが高い市場シェアをもっている例として挙げられた。

    続けて価値観的に不適切なコンテンツとして挙げられるのが、「反社会的・反人間的」とされるコンテンツ。
    疫病による人類滅亡を目指す『Plague Inc.』や戦争シミュレーション『This War of Mine』も槍玉に挙げられている。
    また「耽美、耽改」と呼ばれる、いわゆるBLジャンルも取り締まりの対象とされる。さらに注目したいポイントは、「女性的に見える男性」が不適切なコンテンツとして挙げられていることだ。判断基準としては「主観的に見て性別の判断に混乱をきたすこと(説明を見ないと男性だと分からないこと)」が挙げられている。

    (以下略)

    AUTOMATON 9月29日
    https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210929-177345/

    引用元: ・【ゲーム】中国のゲーム規制にまつわる文書が話題に。『原神』ウェンティや『アズールレーン』『信長の野望』『真・女神転生IV FINAL』など名指し [R3/9/30]

    【中国の『ゲーム規制』にまつわる文書が話題に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    無zzz題
    ※画像はイメージ
    1: 名無しさん@おーぷん 21/07/10(土)15:34:47 ID:F7cO
    こういうのでいいんだよ

    引用元: ・昔のバラエティ番組「罰ゲーム!オカマとキス~!」 観客「オエ~www」

    【昔のバラエティ番組「罰ゲーム!オカマとキス~!」観客「オエ~www」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 21/07/09(金)00:22:52 ID:e618

    引用元: ・【悲報】ソニー、刺激の強い表現まで規制してしまう

    【【悲報】ソニー、刺激の強い表現まで規制してしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)13:10:18 ID:BL1t
    no title

    ええんか…?

    引用元: ・【悲報】ダイの大冒険 また衣装に規制を入れてしまう

    【【悲報】『ダイの大冒険』また衣装に規制を入れてしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_6782
    1: 名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:44:41 ID:zZ5
    ネット上の誹謗中傷、規制検討へ 与野党「ルール化必要」 木村花さん急死で
    https://mainichi.jp/articles/20200525/k00/00m/010/214000c

    木村花さんが死んだのはとても悲しいんやが言論統制されそう
    ワイは戦うで


    引用元: ・彡(゚)(゚)「ワイはネットの未来を守るために戦うで!」

    【彡(゚)(゚)「ワイはネットの未来を守るために戦うで!」】の続きを読む

    このページのトップヘ