きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    自動車

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    isogu_truck

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/23(月)16:24:03 ID:KdZ
    翌日の休日
    犬の散歩俺『自転車邪魔だなぁ!車道走ってろ!!』

    引用元: ・トラック運転手俺『自転車邪魔だなぁ!歩道走ってろ!!』

    【トラック運転手俺『自転車邪魔だなぁ!歩道走ってろ!!』】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/10/19(木)11:10:57 ID:uzt
    img_0_m
    Cev03L_WsAAuHVc

     東京都世田谷区の交差点でタクシーに衝突し、運転手ら5人を死傷させたなどとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)罪などに問われた緒環健蔵被告(21)の裁判員裁判の判決が17日、東京地裁であった。河本雅也裁判長は「交通ルールを無視した危険極まりない運転だ」と述べ、懲役17年(求刑懲役20年)を言い渡した。

     河本裁判長は、整備不良でパトカーの追跡を受けた被告が、飲酒運転の発覚を恐れて逃走したと指摘。弁護側は「赤信号を認識していなかった」と主張したが、判決は「時速約160キロで交差点に進入しており、信号に従う意思がなかったことは明らかだ」と退けた。

    (以下略)

    時事ドットコム/2017/10/17-18:08
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101700960&g=soc

    引用元: ・【続報/事故】5人死傷衝突事故で懲役17年=160キロで交差点進入-東京地裁 [H29/10/19]

    【【続報】160キロで交差点進入し衝突5人死傷=懲役17年-東京地裁】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    gas_station_man

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)12:26:17 ID:P9E
    ワイ「ガソリン入れたろ!スタンド入るわ!」
    店員「いらっしゃいませ~」
    ワイ「レギュラー満タン」
    店員「こちらでお召し上がりですか??」
    ワイ「??????いえ、召し上がりませんけど・・・。」

    あの店員は一体なんやったんや

    引用元: ・ガソスタ店員「こちらでお召し上がりますか?」ワイ「ファッ!?」

    【ガソスタ店員「こちらでお召し上がりますか?」ワイ「ファッ!?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    car_jutai

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/16(月)07:35:39 ID:pW9
    前見えてないのか

    引用元: ・渋滞してる時に無駄にクラクション鳴らす奴www

    【渋滞してる時に無駄にクラクション鳴らす奴www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: トト◆53THiZ2UOpr5 2017/09/11(月)19:28:00 ID:???
    クルマのハンドル「10時10分」は過去の話 教習所ではいま何時何分?
    9/11(月) 6:20配信
    column754

    じつは決まっていない「10時10分」

     クルマのハンドルは水平よりもやや上、時計の針でたとえると
    「10時10分」の位置で握るというのは、もはや古いお話かもしれ
    ません。昨今、この位置よりももっと下の「9時15分」、あるいは
    「8時20分」くらいの方がよいという声も聞こえます。現在、自動車
    教習所ではどのように教えているのでしょうか。

     平和橋自動車教習所(東京都葛飾区)では、「9時15分から10時10分
    のあいだ」と教えているそうです。「ドライバーの体形により多少
    位置は異なってきますが、正しい運転姿勢に調整すれば必然的に
    このあたり位置になりますし、とっさの危険回避にも素早く対応
    できるポジションです」と話します。

     フジドライビングスクール(東京都世田谷区)の田中さんは、
    「ハンドルの握る位置をどう教えるかは、教習所間で厳密に決まって
    いるわけではありませんが、少なくとも『10時10分』がベストとは
    言い難い」といいます。

    「パワーステアリング(油圧などでハンドル操作を補助する機構)が
    なかったころのクルマは、いまよりはるかに重いハンドルをたくさん
    回さなくてはならなかったので、力の入りやすい『10時10分』が
    よかったのです」(田中さん)

     ちなみに右ハンドルのMT車における、ハンドルの握り位置について
    田中さんは、「(シフトレバーを操作する)左手はやや下にあった
    としても、右手はハンドルの横か斜め上、つまり15分から10分の
    位置に置き、いざというときに片手でハンドルを半周くらい回せる
    ようにしておきましょう」と話します。

     では、ハンドルから手を離す必要がほとんどないAT(オートマチック
    トランスミッション)車における、ベストなポジションは何時何分
    といえるのでしょうか。

    (下略)

    ※全文はYahoo!ニュース(乗りものニュース)でご覧下さい。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00010000-norimono-bus_all

    引用元: ・【話題】クルマのハンドル「10時10分」は過去の話 教習所ではいま何時何分?[H29/9/11]

    【車のハンドル「10時10分」は過去の話 教習所ではいま何時何分?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    car_man02_angry

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/11(金)17:34:54 ID:ml5
    悪の組織「夜は常にハイビームだぞ」

    引用元: ・悪の組織「曲がる寸前にウインカー出すぞ」

    【悪の組織「曲がる寸前にウインカー出すぞ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    11534_01

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/02(水)06:54:00 ID:rK3
    わい「なんやあいつ?あんな知り合いおらんわ」

    なお無事携帯電話所持で捕まった模様

    引用元: ・対向車「この先でネズミ取りしとるで」パッシングー わい「!!」

    【対向車「この先でネズミ取りしとるで」パッシングー わい「!!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    kyousyusya

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/21(金)22:35:09 ID:N00
    教官「右折だって言ってるじゃん!?」ハンドルツカミー

    彡(^)(^)「はい!」ハナサズー

    教官「ちょっと!止め」グッグッ

    彡(^)(^)「はい!」ググッグッグッ

    教官「っ!」ブレーキキキー!

    彡(^)(^)「!w」

    教官「左右判別出来る?」

    彡(^)(^)「はい!」

    引用元: ・教官「次右折ね」彡(^)(^)「はい!」左スィー

    【教官「次右折ね」彡(^)(^)「はい!」左スィー】の続きを読む

    このページのトップヘ