きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    立憲民主党

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット 2025-07-05 173320

    1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/30(月) 22:24:20.14 ID:??? TID:gundan
    野田佳彦氏「外国人を受け入れる社会をつくらないと日本が成り立たない」 立憲民主党代表インタビュー

    立憲民主党の野田佳彦代表は6月30日、東京新聞などのインタビューに応じ、参院選(7月3日公示、20日投開票)の争点として浮上している外国人政策を巡り、
    「多文化共生は日本の取るべき道。外国人を受け入れる社会を作らないと、日本自体が成り立たなくなる」と語り、排外的な政策を掲げる政党と一線を画した。外国人参政権については「党内で検討していない」と話した。

    ◆「健全なナショナリズムは必要だが、偏りすぎれば国を滅ぼす」

    ──外国人政策のあり方も参院選の争点として浮上している。立憲民主の考えは。

    多文化共生は間違いなく日本のとるべき道。人口減少に歯止めがかからない中、介護、看護、障害者福祉などの分野は人材不足。建設や公共交通など社会を成り立たせている基本的な仕事も人がいない。外国人に働いてもらうことは避けられない。ちゃんと受け入れていく社会を作らないと、日本自体が成り立たない。

    ──排外主義的な主張をする政党が台頭している。

    世界的にそういう傾向にあるが(排外主義は)人類が悲しいことになる。分断を乗り越えて、みんなで支え合う社会を国内でも世界全体でもつくらないといけない。健全なナショナリズムは必要だが、偏りすぎれば国を滅ぼす。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/416114#:~:text=%E7%89%A9%E4%BE%A1

    【【移民・多文化共生】立憲民主党の野田佳彦代表 「外国人を受け入れる社会をつくらないと日本が成り立たない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2023042515_02_0

    1: ばぐっち ★ 2025/05/25(日) 10:42:21.57 ID:??? TID:BUGTA
    近年、埼玉県南部の川口市、蕨市では、在留するクルド人による迷惑行為が問題となっている。頻発する事件や事故に対し、市民は怒りと恐怖を募らせ、市役所には苦情の電話が殺到。市議会もクルド人対策に本腰を入れて取り組もうとはしているが、まだまだ解決の糸口は見えない。「多文化共生」の厳しさについて、実際の事件例とともに考えていこう。

    2023年1月27日、川口市役所の担当者に、クルド人問題について話を聞いた。市民の苦情が多くなったのは、2年ほど前からだという。

     自民党川口市議団は、2023年6月の川口市議会に「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」を提出、29日に賛成35、反対7で採択された。

     名指しはしていないが、クルド人による迷惑行為を念頭に置いていることは明らかで、「警察官の増員、一部外国人の犯罪の取り締まり強化」を、衆参両院議長、総理大臣、国家公安委員会委員長、埼玉県知事、埼玉県警本部長あてに求めている。

     共産党、川口新風会(立憲民主党、れいわ新選組)は会派としては反対したが、れいわ新選組の所属議員1人は賛成した。(続きはソースで)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/88363525e5332437b2b9d151736aa9fd40fcaca0

    【【社会】埼玉でクルド人やりたい放題→外国人犯罪取締強化願うも、立憲、共産、れいわが反対】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    title-1716984368458

    1: ジンギスカソ ★ 2025/06/20(金) 09:16:45.48 ID:??? TID:2929
     昨夏の東京都知事選で3位と惨敗を喫した蓮舫前参院議員の、7月の参院選への出馬がほぼ確定的だ。

    「都知事選の直後は、ショックでしばらく自宅に引きこもっていたとか。最近は毎晩のように政界関係者と元気に飲み歩いていますよ」

     と肩をすくめるのは蓮舫氏の古巣・立憲民主党関係者。

    「酒席では主に昔話に花を咲かせ、話題は多岐に及びますが、彼女が最も力を込めて語るのが自身の参院選への出馬の件。どうやら、比例代表での立候補が内々で決まっているようです」

     杯を傾けながら、話題のコメ騒動や年金改革法案、選択的夫婦別姓の問題についてとうとうと論じるそうで、

    「はた目には、すっかり議員バッジを着けた気でいます。グラスを片手に“いま、私が国会にいなくちゃダメでしょ!”と、鼻息も荒く意気軒昂ですよ」

    つづきはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b5cbea49e6f1ac450aa339556185f2ac3bc939ef

    【【7月】「いま、私が国会にいなくちゃダメでしょ!」蓮舫氏、参院選出馬ほぼ確定か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット 2025-05-28 223754
    スクリーンショット 2025-05-28 223804
    スクリーンショット 2025-05-28 223824

    1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/28(水) 12:00:12.67 ID:??? TID:gundan
    国会ではコメ問題で論戦です。備蓄米をめぐり、小泉農水大臣に野党側から「バナナのたたき売りではないか」と追及する声が出ています。国会記者会館から中継です。

    「5キロ2000円程度」との発言を繰り返す小泉大臣。コメの適正価格をめぐり、野党側からは疑問の声が次々にあがりました。

    立憲民主党 野田佳彦 代表
    「農水大臣就任されてから(備蓄米5キロ)2000円程度と、3000円でも驚きましたけども、2000円と数字を明確にされた。バナナのたたき売りじゃないので、気合は分かるんですけども、それが適正価格かどうか」


    小泉進次郎 農林水産大臣
    「今の様々な物価や資材の高騰や、人件費の高騰などを踏まえたら、この2000円が生産者の方にとっての適正ではないと思います。しかし、今回、古い備蓄米を出しますので、古い備蓄米をおろしていく価格としては、私は適正だと思います」

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1940919?display=1

    【「バナナのたたき売りではないか」立憲民主党・野田代表が小泉大臣を追及… 小泉進次郎農林水産大臣「古い備蓄米をおろしていく価格としては、私は適正だと思います」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    audience
    1: ばぐっち ★ 2025/05/25(日) 10:42:21.57 ID:??? TID:BUGTA
    近年、埼玉県南部の川口市、蕨市では、在留するクルド人による迷惑行為が問題となっている。頻発する事件や事故に対し、市民は怒りと恐怖を募らせ、市役所には苦情の電話が殺到。市議会もクルド人対策に本腰を入れて取り組もうとはしているが、まだまだ解決の糸口は見えない。「多文化共生」の厳しさについて、実際の事件例とともに考えていこう。

    2023年1月27日、川口市役所の担当者に、クルド人問題について話を聞いた。市民の苦情が多くなったのは、2年ほど前からだという。


     「JR蕨駅前など、暗くなってから1人歩きしないように女性は気を付けてもらわないと。女性に対する性犯罪未遂みたいなことが頻繁にある。親切を装って雨の日にカサに一緒に入らない?とか言いながら、一見、優しく
    みえる

     自民党川口市議団は、2023年6月の川口市議会に「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」を提出、29日に賛成35、反対7で採択された。

     名指しはしていないが、クルド人による迷惑行為を念頭に置いていることは明らかで、「警察官の増員、一部外国人の犯罪の取り締まり強化」を、衆参両院議長、総理大臣、国家公安委員会委員長、埼玉県知事、埼玉県警本部長あてに求めている。

     共産党、川口新風会(立憲民主党、れいわ新選組)は会派としては反対したが、れいわ新選組の所属議員1人は賛成した。(続きはソースで)
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/88363525e5332437b2b9d151736aa9fd40fcaca0&preview=auto

    【【社会】埼玉でクルド人やりたい放題→外国人犯罪取締強化願うも、立憲、共産、れいわが反対】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    NEY6IW33OZD6RCMXH2LVRKL6CY

    1: ちょる ★ 2025/04/28(月) 18:33:56.74 ID:??? TID:choru
    政府による電気自動車(EV)などエコカーの購入補助金を、中国メーカーの自動車を購入した場合でも受けられることに、立憲民主党の藤岡隆雄衆院議員から異論が出た。

    「日本国民の税金を日本の産業振興に充てられるように、補助金の仕組みを徹底していくべきだ」

    藤岡氏は23日の衆院内閣委員会で、経済産業省の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」に関し、こう語った。藤岡氏は、日本市場への展開を目指す中国のEV大手、比亜迪(BYD)に関し「補助金が相当流れているとの指摘がある」と述べ、実態をただした。

    続きはこちら
    https://www.sankei.com/article/20250428-OENAO4TSHJH6DEMR3AYXIAS5DU/

    【【政治】エコカー補助金が中国車に 「国産メーカー守れ」立民・藤岡氏が是正要求 政府「難しい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    AS20241202002202_comm

    1: 影のたけし軍団 ★ 2025/03/30(日) 10:20:02.13 ID:??? TID:gundan
    「10万円商品券問題」などで石破茂・首相への批判が日に日に高まっているにもかかわらず、なぜか野党による政権打倒の動きは鈍い。

    実は、石破政権を守ろうとしているのは野田佳彦・代表率いる立憲民主党ではないか──永田町ではそんな声まであがり始めた。

    一体、何が起きているのか。背後に見え隠れするのは、財務省を核とした“増税マフィア”の策謀である。

    奇妙な政治状況だ。

    国会では連日、石破首相の商品券問題が追及され、支持率は20%台に落ち込んだ。自民党からも、「今の状況では参院選を戦えない。もう一度総裁選をやって新しいリーダーを選ばないといけない」(西田昌司・参院議員)と首相交代を求める声が公然とあがり、本来は政権を支える立場の小野寺五典・政調会長まで「政府に言いたい。高額療養費、商品券、こういうことで、この難しい状況に影響を与えないでほしい」と首相を見限った口振りだ。

    いまや石破首相は絶体絶命。反主流派議員は「予算成立後に石破おろしが始まる」と手ぐすね引いている。

    野党には絶好の攻め時のはずだ。結束して内閣不信任案を提出すれば、少数与党の石破内閣には否決できない。一押しで政権を倒せる状況である。

    ところが、野党はなぜか不信任案を提出して政権を倒そうとはしない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d69eef8417dcf4b5ac9066038f863f7c70170a26

    【【増税策謀】石破政権、支持率 “絶体絶命”でも内閣不信任案が出ない異常事態・・・西田昌司・参院議員 「立憲民主党が石破総理を守っている」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    maxresdefault

    1: ちょる ★ 2025/03/06(木) 10:40:11.27 ID:??? TID:choru
     立憲民主党は夏の参院選比例代表に、2024年東京都知事選に出馬した元参院議員の蓮舫氏(57)を擁立する調整に入った。複数の党関係者が6日、明らかにした。

     立憲は、25年度の活動計画で参院選について「与党の改選過半数割れをめざすとともに、より大きな目標である全体としての与党過半数割れに向けて勢いをつける」と掲げた。蓮舫氏は都知事選では敗れたものの約128万票を獲得するなど知名度は高く、比例票の掘り起こしも期待できる。関係者によると、立憲は蓮舫氏を擁立する意向を、立憲を支援する各産業別労組側にも伝えた。

    続きはこちら
    https://mainichi.jp/articles/20250306/k00/00m/010/032000c

    【【政治】蓮舫復活 立憲、参院比例代表に蓮舫氏擁立で調整】の続きを読む

    このページのトップヘ