きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    石破茂

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    hq720
    hq720 (1)

    1: ちょる ★ 2025/01/12(日) 15:59:19.79 ID:??? TID:choru
    インドネシアで今月、学校給食の無償提供が始まった。昨年10月に就任したプラボウォ・スビアント大統領の看板政策で、11日に会談した石破首相は学校給食の専門家を派遣するなどの支援を約束した。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/789d548d0eafaac100818967776e061a00b1e061

    【【政治】インドネシアの無料給食、石破首相が支援約束…新大統領の看板政策に米中も協力】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    209430_02

    img_845cacad59a1c1aee428ca53c5684e7e481488

    1: ちょる ★ 2025/01/08(水) 19:21:08.71 ID:??? TID:choru
    石破茂政権の外交能力が懸念されている。日本は、中国とロシア、北朝鮮という核を保有する権威主義国家に囲まれているが、唯一の同盟国である米国のドナルド・トランプ次期大統領との対面会談を実現できていない。一方、岩屋毅外相は昨年12月に訪中し、数多くの懸案事項の具体的進展もないまま、中国人向けビザの発給要件大幅緩和を打ち出した。「外交の優先順位」に識者からも疑念が指摘される。石破政権の「対中融和」姿勢も影響したのか、ジョー・バイデン米大統領は今月初め、「安全保障の懸念」があるとして日本製鉄によるUSスチール買収に禁止命令を出した。今年は「戦後80年」の節目だが、石破政権に任せていて、日本の国益は守られるのか。

    続きはこちら
    https://www.zakzak.co.jp/article/20250108-DTVEW6HVJVJ6PO6A5D2WZJJSMI/

    【【政治】優先順位誤った「石破外交」トランプ氏との会談先送りのまま…「中国すり寄り」は外交オンチどころか 確信犯 に見える】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    d091bcb5272c732d3ec4c2789f032ee5

    img_136f7f4a5cd992ed0398605f1d915ab124397

    1: ジンギスカソ ★ 2024/12/10(火) 13:05:26.58 ID:??? TID:2929
    石破総理大臣は、持論である「アジア版NATO」の構想について「最初からダメと決めつけるのは思考停止だ」と述べ、検討を進める考えを示しました。

    石破総理大臣
    「仮にウクライナがNATOに入っていたとしたら、ロシアはウクライナを侵略しただろうか。じゃあこの地域において我々はどうなの。国ではないが、台湾はどうなのって。話はそれは考えておかないと無責任なんだろうと。最初からダメとかそういうことに決めつけるのは、思考停止というのだと私は思っています」

    つづきはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/971020f8355b69d8ef0ceefe00456d2f8555323a

    引用元: ・「アジア版NATO ダメと決めつけるのは思考停止」石破総理

    【「アジア版NATO ダメと決めつけるのは思考停止」石破総理】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    business_zei

    1: ちょる ★ 2024/12/09(月) 19:31:08.63 ID:??? TID:choru
     石破総理大臣は税収が5年連続で過去最高を更新する見通しとなったことについて「税金を『取り過ぎ』と評価することは必ずしも適切ではない」と述べました。

    国民民主党 田中健衆議院議員
    「デフレからインフレに経済のステージが変わったことによってGDP(国内総生産)の伸びに対する税収の伸びの感応度が大きくなっており、結果的に税金を予定より取り過ぎている状況が生じている」

    石破総理大臣
    「見積もりからの上振れのみをもって税金を取り過ぎと評価することは必ずしも適切ではなく、歳出とのバランスなど様々な観点から検討する必要があるものと考えております」

    続きはこちら
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000390288.html

    引用元: ・【政治】税収が過去最高の見通し…石破総理「取りすぎ評価は適切でない」

    【【政治】税収が過去最高の見通し…石破総理「取りすぎ評価は適切でない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    SdYH1ZYMVuJW56_Z
    石破茂

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/12/07(土) 18:17:45.14 ID:??? TID:syoubainin
    2024/12/6 12:24

    6日午前の参院予算委員会で、立憲民主党の徳永エリ参院議員が石破茂首相に対し、
    おにぎりの食べ方を諭すようにアドバイスする場面があった。
    「総理、SNSでおにぎりの召し上がり方が話題になっていること、ご存じですよね。今年の新米は特においしいですから。
    おにぎりは一口で食べず、味わって召し上がってほしい」と訴えた。

    https://www.sankei.com/article/20241206-SL7XVBAJ6ZFV7NN3PQWMLMZRI4/

    引用元: ・「一口で食べず、味わって。今年は特においしい」首相におにぎり食べ方諭す 立民・徳永氏

    【「一口で食べず、味わって。今年は特においしい」首相におにぎり食べ方諭す 立民・徳永氏】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    776efc5cdbd624a0a11487bc37718608_t
    ※写真はイメージ

    1: 鮎川 ★ 2024/11/18(月) 11:04:58.95 ID:??? TID:ayukawa
     石破茂・自民党総裁が第103代首相に選出された。しかし、すでに自民党内には歴史的大敗を喫した衆院選の責任を石破に負わせようとする「石破おろし」の動きもあるという。フランス哲学者の福田肇氏は「石破のみに責任を負わせようとする自民党はオワコンだ」と厳しく非難するーー。

     私は数年ほどフランスの大学で教えたことがある。

     そのときの教え子の一人のアルジェリア人が日本に遊びに来たので、東京のどこかのレストランで会食をした。

     彼はカルボナーラを注文した。当然、ベーコンが入っている。彼イスラム教徒だ。
    「豚肉が入っているじゃないか! メニューにはそんな材料名が書いてなかった。作り直してくれ」。憤然としてそうスタッフに告げた。
     スタッフは、「承知しました。作り直します」と神妙に応え、2、3分後、「ベーコン抜き」カルボナーラが運ばれてきた。

    「お待たせいたしました。ベーコン抜きでございます」

     アルジェリア人は、「ただベーコンを抜いただけで、もとのものと同じじゃないか! 俺は、作り直せ、と言ったんだ」。今度は険しい表情でクレームをつきつけた。

     厨房のスタッフは、おそらくイスラム教の戒律についてタカをくくっていたのだろう。要するに視界から豚肉をはじいておけばいいんだろ、くらいの認識だったにちがいない。しかし、イスラム教徒にとって、豚といっしょに調理したもの、豚の成分が混入しているものは、たとえ塊としての肉片が入っていなくても、〝穢れたもの〟として拒絶される。

     ここで興味深いのは、ベーコンが混入した料理が最初に供された一回目よりも、豚肉無しで供した二回目のほうが、アルジェリア人の激昂を煽ったという逆説である。
    肉を〝取り除いただけ〟のカルボナーラの外観が、むしろ店側の無知、不誠実な対応をいっそう強調する〝シニフィアン〟(標識)として機能したのである。

     レストランのシェフは、アルジェリア人のクレームからわずか数分後に「豚肉〝無し〟の料理」を提供することで、翻ってこの料理が豚脂にまみれた元の料理と何も変わっていないこと、客の要望に真摯に取り合う意思をもたないことをはからずも証明してみせたのだ。

     今回の衆院選における自民党の対応は、これとよく似ている。

    詳しくはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f700130f52fc53dcd8d1b2b6e323de92af4dfabd

    引用元: ・「豚肉が入ってるぞ!」イスラム教徒を激怒させた日本のレストランに呆れるフランス哲学者「自民党はこの店と同じ対応して負けた」

    【「豚肉が入ってるぞ!」イスラム教徒を激怒させた日本のレストランに呆れるフランス哲学者「自民党はこの店と同じ対応して負けた」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: ちょる ★ 2024/10/22(火) 11:29:54.13 ID:??? TID:choru
    闇バイトを実行役にした強盗事件などが相次いでいることを受けて、石破総理大臣は被害の防止に万全を尽くすため、闇バイトに応募しないよう呼びかける広報や、相談体制の強化策などを補正予算案に盛り込む考えを示しました。

    石破総理大臣は22日朝、総理大臣官邸で、警察庁の露木康浩長官と面会し、首都圏で相次いでいる闇バイトを実行役にした強盗などの一連の事件について報告を受けました。

    このあと石破総理大臣は記者団に対し「政府としては今までも、犯罪者のツールを奪い、逃がさないよう対応してきたが、被害がないように万全を尽くしていきたい」と述べました。

    そして闇バイトに応募しないよう呼びかける広報や、犯罪に加担しそうになった人への相談体制の強化、それに防犯パトロールの拡充などを、衆議院選挙のあとに編成する今年度の補正予算案に盛り込む考えを示しました。

    続きはこちら
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241022/k10014615551000.html

    引用元: ・【政治】石破首相 闇バイト対策を今年度の補正予算案に盛り込む考え

    【【政治】石破首相 闇バイト対策を今年度の補正予算案に盛り込む考え】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    e2d6632f9d818c1aa1d0c04ff0dac7c6_t

    1: ちょる ★ 2024/10/09(水) 18:30:21.93 ID:??? TID:choru
    衆院が9日午後、解散された。与野党が経済政策の要と訴えるのが最低賃金の引き上げで、「時給1500円」を目標に据える。ただ、自民や公明の主張のように2020年代に達成するには、年平均で89円という大きな額の引き上げが必要だ。企業の人件費の急激な膨張につながり、体力が弱い中小の製造業が集中する関西の経済には逆風となりかねない。中小の倒産や経営悪化が広がれば、働く多くの人の暮らしも苦境に追い込まれる。

    石破茂首相は1日の記者会見で「20年代に最低賃金の全国1500円への引き上げを目指す」と述べた。公明は公約で「5年以内の最低賃金1500円達成」を掲げ、立民も「最低賃金1500円以上」とする。働く人の所得を増やし、消費を刺激して経済を強める狙いがある。

    全国平均を2020年代(5年以内)に1500円まで上げるには年平均の引き上げ額が、過去最高だった令和6年度の51円を大きく上回る必要がある。専門家は「無理な目標」(第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミスト)と指摘。大阪市で飲食店を経営する男性(42)は「急激な引き上げには対応できない」とこぼす。

    とくに関西経済は中小が牽引。中小で働く人の比率も高く、人件費増が中小の経営の打撃となれば、倒産による失業など、少なからぬ人に悪影響が出かねない。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5f97f77f817d1b7467c7ac14a9ba210f62b0159e

    引用元: ・【衆院選】最低賃金1500円「高すぎる」 与野党公約に中小企業が悲鳴

    【【与野党公約】「最低賃金の全国1500円への引き上げ」に中小企業が悲鳴「高すぎる」】の続きを読む

    このページのトップヘ