きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    e5b0f6e1f9b6fca8fd08b516a5dc59d8_t

    1: 侑 ★ 2025/02/17(月) 13:37:21.31 ID:??? TID:realface
    [ジュネーブ 14日 ロイター] -
    世界保健機関(WHO)は14日、欧州全域でアルコールとがんとの関連性に関する意識が「憂慮すべき」と言えるほど欠如しているとする新たな調査結果を発表し、世界で最も飲酒量の多いこの地域でたばこと同様に明確で目立つ警告を導入するよう働きかけた。
    WHOの欧州事務所によると、欧州全体で毎年80万人がアルコール摂取によるがんで死亡しているが、アルコールの危険性を認識している人はごく一部にとどまる。
    今回の調査で、アルコールが乳がんを引き起こす可能性について知っている回答者は全体の15%にとどまり、アルコールと大腸がんの関連性を知っている回答者は39%だった。
    WHOは、業界が望むような自主規制に頼ると、アルコール製造業者が危険性を知らせるとしても「目立たない配置やあいまいなメッセージ」を用いたり、買い物客が無視しがちなQRコードを使用したりするリスクをもたらすと指摘。
    こうしたやり方ではなく、アルコール飲料には「明確で目立つ健康上の警告」を文字で表示すべきであり、画像と組み合わせることで届く範囲を最大限に広げるとともに、明確で正確な消費者への情報提供により健康について十分な情報を得た上での選択を促すことができると説明した。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/12cebf14529902491c65c503f6df510ca367f771

    【【国際】WHO、欧州でアルコール飲料にたばこ並み「がん警告」要請】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_6508
    1: ちょる ★ 2023/11/09(木) 09:31:33.90 ID:??? TID:choru
     感染拡大が懸念される冬を前に、新型コロナのオミクロン株の派生型に対応したワクチンの接種が各地で始まっている。それに伴い、一旦は沈静化していた陰謀論も再び蠢き始めたようだ。

     22年にワクチン接種会場に押し入ったことで、建造物侵入罪で元幹部メンバーらが有罪判決を受けた反ワクチン団体「神真都(やまと)Q会」のような過激な動きは今のところみられないが、8日は「ターボ癌」なるワードがX(旧ツイッター)でトレンド入りした。

     7日にX JAPANのベーシストHEATH(ヒース、本名=森江博)さんが55歳で死去していたことが分かり、HEATHさんの死因と「ターボ癌」を結びつけようとする言説がネット上に拡散したことが理由のようだ。

    「たしかにHEATHさんががんで亡くなったと一部で報じられましたが、死因について詳しいことは明らかにされていません。ファンのためにも、はっきりしたことが分かるまで憶測は慎むべきでしょう」(音楽関係者)

    「ターボ癌」とは、新型コロナワクチン接種後の後遺症でがんの進行が加速する“症状”を指すらしいが、科学的根拠がない造語だ。昨年も、ワクチンの副作用で娘がターボ癌にかかったとしてSNSで寄付を募る投稿が批判を集めて、アカウントを削除する騒動があり、その時も「ターボ癌」がトレンド入りした。

     コロナ禍の再拡大に伴い、


    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca028c7f73725755b7d7d393a704fab4463dffe

    引用元: ・【反ワク界隈】科学的根拠なき「ターボ癌」トレンド入り 反ワクチン陰謀論が再燃

    【【反ワク界隈】科学的根拠なき「ターボ癌」トレンド入り 反ワクチン陰謀論が再燃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_5547
    1: 影のたけし軍団 ★ 2023/11/05(日) 12:03:09.45 ID:??? TID:gundan
    オンタリオがん研究所(OICR)の科学者らは、喫煙ががんを引き起こし、体の抗がん予防手段を弱体化させることで治療を困難にする一因を明らかにした。

    Science Advancesに本日掲載された彼らの新しい研究は、喫煙と、特定のタンパク質が完全に形成される前にその生成を停止するよう体に指示する「ストップゲイン変異」と呼ばれる DNA の有害な変化と喫煙を関連づけている。

    彼らは、これらのストップゲイン変異が、通常は異常な細胞の増殖を防ぐタンパク質を作る「腫瘍抑制因子」として知られる遺伝子に特に蔓延していることを発見した。

    「これは、喫煙が私たちの体に与える甚大なダメージのさらなる証拠であり、喫煙をやめることが常に正しい選択であることのさらなる証拠です」とラドヴァニー氏は言う。

    https://www.news-medical.net/news/20231103/Tobacco-smoking-undermines-anti-cancer-safeguards-by-causing-harmful-DNA-mutations.aspx

    2023年11月3日
    研究によると、喫煙はがんと戦うタンパク質を「停止」させ、がんを引き起こし、治療を困難にする
    https://oicr.on.ca/study-shows-that-smoking-stops-cancer-fighting-proteins-causing-cancer-and-making-it-harder-to-treat/

    引用元: ・【オンタリオがん研究所】喫煙はがんと戦うタンパク質を「停止」させ、がんを引き起こし、治療を困難にする

    【【オンタリオがん研究所】喫煙はがんと戦うタンパク質を「停止」させ、がんを引き起こし、治療を困難にする】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    kenkyu_woman (1)

    1: 名無しさん@おーぷん 20/01/23(木)09:07:09 ID:CZU
    「莫大なお金が手にはいる」「歴を変える」「利権に消される」
    お医者さん・薬やさん「はあはあ...出来ない」

    https://twitter.com/livedoornews/status/1220109970982629376

    文房具屋さん「出来ちゃった...」

    引用元: ・世界「ガンの特効薬つくったらノーベル賞モノ」

    【世界「ガンの特効薬つくったらノーベル賞モノ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ホムンクルス◆p6L6fkSrzrGe 19/12/09(月)18:36:39 ID:THW
    gaman_osake

    (一部抜粋)

    少量のアルコールで、がんのリスクが高まるとの研究は最近、海外でも報告されているが、日本人を大規模に調べた研究は初めて。

    共同通信 12月9日
    https://this.kiji.is/576700341329003617?c=39546741839462401

    引用元: ・【医学】少量の酒でもがんリスク5%増[R1/12/9]

    【【悲報】少量の酒でもがんリスク5%増】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 19/05/05(日)16:29:06 ID:OeM
    medical_virus_koutai

    「偶然、犬の駆虫薬として使われるフェンベンダゾールが、マウスのがん細胞を攻撃した可能性があることが発見されたんです。それでステージ4の脳腫瘍の患者にフェンベンダゾールを処方したところ、6週間も経たないうちに腫瘍が消えてしまったのです」

    s_nikkangendai-539484

     この話を聞いたジョーさんは実験療法を続けるとともに、フェンベンダゾールをネットで購入、服用し始めた。価格は1週間分でたったの5ドル(約560円)

     そして3カ月後、実験療法を受けている病院で、PET(放射断層撮影法)スキャンを受けたところ、がんがきれいに消滅していたというのだ。

    https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-539484.html

    引用元: ・がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治

    【【奇跡】がんが全身に転移…余命3カ月の男性が「犬の駆虫薬」で完治】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/02(火)23:25:44 ID:6Po
    オプジーボで治療 森元首相「もっと多くのがんに採用を」
    0001

    ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった京都大学特別教授の本庶佑さんの研究を基に開発されたがんの治療薬 「オプジーボ」で治療を受けている東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は、「もっと多くのがんに採用されればいい」と話し、
    オプジーボのさらなる活用に期待を寄せました。

    no title
    「3年前は医者に『もうだめだ。年内いっぱいしかもたない』と言われていた。

    オプジーボは画期的ながん治療薬だが、100mgで約73万円という価格の高さがネックだ。体重60kgのがん患者が1年間使うと年3500万円かかる計算になる。


    引用元: ・【上級国民】森元首相、ノーベル賞の癌治療薬を使用し回復していた

    【【上級国民】森元首相、ノーベル賞の癌治療薬を使用し回復していた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    saibou_gan_cancer

    1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/18(火)22:28:23 ID:THW
    伝えられたら初代ノーベル寿命賞モンやろなぁ

    引用元: ・がん細胞に宿主殺したらお前も死ぬんやでって教えたいンゴ

    【がん細胞に宿主殺したらお前も死ぬんやでって教えたいンゴ】の続きを読む

    このページのトップヘ