きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    男女平等

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    d2ed4c57f7f00698b604c4b71b0f43d0_t

    1: TUBASA ★ 2025/02/11(火) 22:16:06.47 ID:??? TID:TUBASA
    配偶者や恋人からのドメスティックバイオレンス(DV)に苦しみ、警察に被害を相談する男性が近年急増している。全国の都道府県警では、令和5年に過去最多となる2万4684件の相談を受理。女性からの相談の半数以下にとどまるものの5年前の約1・5倍、約20年前の170倍に増えた。「男は強くなければならない」「女性からの暴力や暴言にも耐えるべきだ」。DV被害者の支援団体では、こうした社会の風潮に変化が生じ、隠れた被害が顕在化したためとみる。

    「男のくせに」
    「稼ぎが少ないクズ野郎」「お前はATMだ」

    横浜市内のNPO法人「女性・人権支援センター ステップ」理事長の栗原加代美さんのもとには、DV被害に悩む男性が多く訪れる

    続きはこちらです
    https://www.sankei.com/article/20250211-CIWFYQWCDRJQFA3ARYUO26NNTM/

    【【DV】妻の暴言「お前はATMだ」「稼ぎの少ないクズ野郎」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    d02826f4d6ab7984026be333692cd58d_t

    1: テイラー ★ 2024/02/25(日) 10:46:07.15 ID:??? TID:taylor
    世の夫のみなさんは重々ご承知のとおり、妻には押すと困った事態を招く「スイッチ」が大量に潜んでいます。「夫にだってあるぞ!」と言いたいかもしれませんけど、張り合っても仕方ありません。まず自分にできるのは、なるべく「押してはいけない 妻のスイッチ」を押さないように気を付けること。それが、末永い夫婦円満への第一歩になります。

    家事、食卓、買い物、実家&義実家、旅行先など、スイッチの密集地帯はあちこちにあります。「おじさん世代」がとくに気を付けたいのが、ジェンダーや容姿や年齢に関連するスイッチ。「昭和なジェンダー意識」が、

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ad44379142cde3b61f8567568cb9085e006388

    引用元: ・【夫婦】妻を激怒させる「スイッチ」 昭和なジェンダー意識にご用心!

    【【夫婦】妻を激怒させる「スイッチ」 昭和なジェンダー意識にご用心!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    K10014637141_2411131555_1113160428_02_04

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/11/14(木) 19:55:38.97 ID:??? TID:syoubainin
    2024年11月13日 20時48分

    ことし10月、NHKの情報提供窓口に、ある女性から一通の投稿が寄せられました。
    その内容は「消防団に入団を希望したが、女性であることを理由に受け入れてもらえなかった」というものでした。
    いったいどういうことなのか、取材を始めました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241113/k10014637141000.html

    引用元: ・「女性は受け入れられない」~人手不足の消防団でなぜ

    【「女性は受け入れられない」~人手不足の消防団でなぜ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    bb586cbf9baf4a10f4c3e95a524e7485_t

    1: ちょる ★ 2024/11/11(月) 19:26:42.26 ID:??? TID:choru
    外国人観光客でにぎわう東京の浅草。インバウンド需要で大人気なのが案内をしながら思い出作りも担ってくれる浅草名物、人力車です。

    最近では女性の俥夫も多く見られますが、実は今、一部の外国人から寄せられるコメントが物議を醸しています。

    発端となった動画を見ると、かなり体格のいい男性を乗せた人力車を女性の俥夫が引く姿が映っている。

    これは浅草や俥夫の魅力を紹介するためにSNSで発信された動画で、この人力車を引く女性の姿には、「彼女たちは素晴らしい!」など好意的な声が多くある一方、「かわいそうな女の子」「彼女を殺す気か?」「虐待として訴えるべきだ」というように一部の外国人から批判的な声が寄せられました。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/527a7c0a4364dec4df990e924c67c91dd1c26df1

    引用元: ・【人力車】「彼女を殺す気か?」浅草名物の人力車…女性俥夫の姿は「奴隷のよう…」一部外国人から批判の声 当の本人「好きなので頑張りたい」最高で月130万円以上稼ぐことも

    【【人力車】「彼女を殺す気か?」浅草名物の人力車…女性俥夫の姿は「奴隷のよう…」一部外国人から批判の声 当の本人「好きなので頑張りたい」月130万円以上稼ぐことも】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    domain458A0774_TP_V

    1: 鮎川 ★ 2024/11/07(木) 10:30:12.90 ID:??? TID:ayukawa
    はたして「司法は女性に甘い」のだろうか。

    柴田教授が指摘するのは、司法が男性に比べて女性に「甘い」かどうかは、量刑(宣告刑)の度数分布(データを特定の範囲に分類して、それぞれの範囲にいくつのデータが該当するかまとめる方法)によって比較しても証明できない、という点だ。


    柴田教授の研究チームが殺人罪・殺人未遂罪で有期懲役が科された裁判例733件を対象に行った調査からは、「殺人未遂で死亡者がいない場合」「被告人が心神耗弱の場合」「嬰児殺」「介護疲れ」「無理心中」などのケースでは「犯情」が酌量され、刑期が軽減される傾向にあることが統計上明らかになっているという。このうち、「嬰児殺」「介護疲れ」「無理心中」は女性による殺人において比較的多いケースだ。

    なお、「被害者が宥恕(ゆうじょ)した場合(※)」や「被告人に前科前歴がなく、犯行を認めて反省している場合」「被告人に同情の余地がある場合」には一般情状が酌量され、量刑が一定の範囲内において減軽されることも、統計解析の結果から証明されている。

    ※宥恕……犯罪等の行為を許すこと。示談書には「宥恕する」や「許す」等の文言が記載される場合がある。

    「以上のことをふまえて、あえて少し踏みこんだ解説をいたしますと、量刑(宣告刑)の度数分布に男女差が見られるのは『司法が女性に甘い』ことを示唆するものではなく、むしろ『殺人をおかす女性の生きづらさ』が反映された結果が示されている、と解するほうが適切だと思われます」

    詳しくはこちら(抜粋)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef1d7fc2767e45ed8efd9140a70df29a6a638b0

    引用元: ・【男女差】刑事司法は“女性に甘い”?…いいえ『殺人をおかす女性の生きづらさ』が反映された結果です

    【【男女差】刑事司法は“女性に甘い”?…いいえ『殺人をおかす女性の生きづらさ』が反映された結果です】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    maxresdefault

    1: 鮎川 ★ 2024/10/30(水) 09:31:41.10 ID:??? TID:ayukawa
    国連の女性差別撤廃委員会は29日、日本の女性政策について最終見解を公表し、夫婦同姓を義務付ける民法の規定を見直し、選択的夫婦別姓を導入するよう勧告した。17日に実施の内閣府担当者らへの審査などを踏まえて見解を出した。同様の勧告は4回目。「差別的な条項があるとしたこれまでの勧告に対し、何の行動も取られていない」と指摘し、日本側の姿勢を批判した。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b87a56454021411e7cf31e2d5cf1dd20ece3f352

    引用元: ・国連が日本に夫婦別姓勧告 4回目

    【国連が日本に「夫婦別姓」勧告(4回目)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ad56a1038645402c6b55d26f73d83009_t

    1: 鮎川 ★ 2024/10/23(水) 12:10:45.75 ID:??? TID:ayukawa
     「男の子は男らしく、女の子は女らしく育てたほうがよい」に男性の6割が賛成し、女性の7割が反対――。広島県民を対象とした性別に関する意識調査の結果を県が公表し、男女間での意識のずれが浮き彫りになった。

     県は5~6月、インターネットで調査をし、県内に住む15~69歳の1038人から回答を得た。「男の子は男らしく、女の子は女らしく育てたほうがよい」という考え方について「そう思う」「どちらかというとそう思う」と回答したのは男性で59.7%で、女性の32.1%を大きく上回った。「そう思わない」「どちらかというとそう思わない」と回答したのは男性で40.3%、女性で67.9%だった。

     また、「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」との考え方に「賛成」「どちらかというと賛成」と答えた割合は、男性で43.8%、女性で31.0%。内閣府の全国調査では男性34.1%、女性23.3%で、いずれも県内が全国を上回った。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5d704b8624e9932831c2c3e5788c106ba51f23b7

    引用元: ・【広島県調査】「男の子は男らしく、女の子は女らしく」男性6割が賛成 女性7割が反対

    【【調査】「男の子は男らしく、女の子は女らしく」男性6割が賛成 女性7割が反対】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    000378676_640

    1: ちょる ★ 2024/10/19(土) 15:04:06.71 ID:??? TID:choru
    国連の女性差別撤廃委員会は17日、日本の女性政策を審査する会合をスイス・ジュネーブで開いた。

     委員からは選択的夫婦別姓の導入に向けた取り組みを問う声や、男女平等の観点から皇室典範の見直し検討を促す意見が上がった。同委は近く改善勧告を含む報告書を公表する。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/262191b8f9f830e5ae9494a9570856bf82fd954d

    引用元: ・【皇室】国連が皇室典範に言及 女性差別撤廃委が対日審査

    【【皇室】「国連」が皇室典範に言及 ”女性差別撤廃委”が対日審査】の続きを読む

    このページのトップヘ