きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    王桜

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    8cc3d_1563_50c94c0da5b50870d6edfdca3e10c9c6

    1: ボレロ ★ 2025/03/28(金) 07:26:51.33 ID:??? TID:bolero
    韓国では近年、王桜を自国の在来種とし、重要視する傾向がある。

    2050年までに韓国国内に植えられている日本原産の「ソメイヨシノ」を、済州産の王桜に更新することなどを目的に社団法人「王桜プロジェクト2050」が発足しているほどだ。

    それは、韓国に植えられている桜の多くがソメイヨシノであるからに他ならない。

    例えば2022年4月、韓国の国会があるソウルの汝矣島(ヨウィド)に植えられている桜のうち、90%がソメイヨシノであることがわかった。

    王桜プロジェクト2050が行った調査によると、韓国国会に植えられている桜218本のうち197本(90.4%)、汝矣書路に植えられている418本のうち403本(96.4%)が、ソメイヨシノだった。王桜は1本も確認されなかったという。

    王桜プロジェクト2050のシン・ジュンファン会長は「大韓民国の民意を象徴する国会や、ソウルで最も有名な桜祭りの場所に植えられている桜の種類を調査した結果、在来種の王桜は1本もなく、ほとんどが日本原産のソメイヨシノだった」と述べたうえで、「日本の木を植えてはいけないと主張しているわけではないが、国会や顕忠院(国立墓地)などに日本原産の桜を植えるのは望ましくない」と伝えていた。

    詳しくはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/28432012/

    【【国際】韓国で日本の桜を植え替える動き「木に国籍を押しつけるな」批判の声も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3810
    1: LingLing ★ 2023/03/23(木) 21:41:54.31 ID:ZLSW5HPn
    王桜の木の起源に関する科学的根拠確保研究推進
    - 今年から3年間、王桜の木の起源と自生可否に関する研究 -
    (※「Prunus x yedoensis」はソメイヨシノの学名)

    山林庁国立樹木院(院長、チェ・ヨンテ)は、2018年に済州王桜(Prunus x nudiflora)が我が国固有の特産植物であることが明らかになったことに続いて、広く植栽されている王桜(Prunus x yedoensis)の起源と自生可否などを確認するための研究を、今年から3年間推進すると発表した。

    国立樹木院は2014年から韓半島特産植物の種分化と起源に関する共同研究を行ってきた。済州山漢拏山に自生する済州王桜(Prunus x nudiflora)に対する全体遺伝体を完全解読し、2018年国際学術誌「Genome Biology」に掲載して済州王桜が韓国特産植物であることが認定された。

    韓国山林科学会、韓国植物分類学会など学界からは、街路樹などとして広く植わる王桜の我が国起源の可否を明らかにする研究が必要だという立場だ。

    今回の研究は、王桜の専門家と山林・植物分類・遺伝体研究者が参与する研究諮問団を構成し、研究の客観性と成果を高める計画だ。

    チョン・ミンヒ記者
    山林新聞(韓国語)
    http://www.sanlim.kr/news/view.php?no=60282

    引用元: ・【科学】 「王桜(※ソメイヨシノ)」の起源と自生可否を確認するための研究、今年から3年間推進…韓国国立樹木院[03/23] [LingLing★]

    【【韓国】「王桜(※ソメイヨシノ)」の起源と自生可否を確認するための研究、今年から3年間推進…韓国国立樹木院】の続きを読む

    このページのトップヘ