きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    40cae0ed46cf90f8a76a057ee5c827f1_t

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/12/20(金) 22:13:06.74 ID:??? TID:syoubainin
    2024年12月20日 20:16
    ペットフード協会(東京・千代田)は20日、2024年の全国犬猫飼育実態調査を発表した。
    猫の飼育頭数は前年から8.6万増の約915万頭だった半面、犬の飼育頭数は4.8万減の約679万頭と、飼育頭数の差が拡大した。
    ペット市場は拡大しているものの、ペットフードの原料価格や生体価格の高騰を受けて、全体の飼育頭数は長期的には減少傾向にある。

    調査によると、1カ月あたりの支出総額の平均は犬で前年比横ばいの1万6198円、猫で8%上昇の1万1004円だった。
    ペットの生体価格も上昇しており、同協会会長の児玉博充氏は「(経済的な理由から)ペットを飼えない格差が日本で広がっている」と話す。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC191XW0Z11C24A2000000/

    引用元: ・犬の飼育数は減り…猫との差開く ペットフード協会

    【【ペット】犬の飼育数は減り…猫との差開く(ペットフード協会調査)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    nekocatIMGL67822003_TP_V

    1: ばぐっち ★ 2024/04/10(水) 17:12:08.02 ID:??? TID:BUGTA
    「ちゅ~るちゅ~る CIAOちゅ~る」や「ラ~イトツナは、いなば」など軽快なCMで知られる缶詰製造大手いなば食品。

     そのいなば食品の今春の一般職採用の新入社員19人のうち少なくとも17人、実に9割が入社を辞退していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

    「1948年設立で従業員数は子会社などを含めると4800人です。上場はしていませんが、米国や欧州にも現地法人のある大企業です」(経済誌デスク)

     一体、何があったのか。入社を辞退した女性が語る。

    「当初は真新しい社員寮が完成していると聞いていたのですが、社宅として会社に案内されたのは古い一軒家ばかり。そこに新入社員同士2~4人に分かれて、共同生活をしろというのです……」

    小誌が入手したその“社宅”の画像や動画には、雨漏りする部屋の様子などが映っている。“ボロ家ハラスメント”といえる有様に直接、会社に抗議をした新入社員の保護者もいたという。

    また、給料についても、入社直前になって、募集要項に明記してあった額よりも3万円ほど少ない額を提示されたという。
    https://bunshun.jp/articles/-/70152?page=1

    引用元: ・【企業】「CISOちゅ~る」のいなば食品、新入社員19人のうち17人が入社拒否

    【【企業】「CISOちゅ~る」のいなば食品、新入社員19人のうち17人が入社拒否】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    FullSizeRender
    FullSizeRender
    1: アレックス ★ 2023/10/25(水) 15:32:02.55 ID:??? TID:alex
    香港(CNN) 中国の警察がこのほど、約1000匹の猫を食肉処理場に向かうトラックから救出した。
    政府系のメディアが報じた。これは違法な取引の一部で、猫の肉を豚肉や羊肉として不正に販売しようとしていたとみられる。
    事態を受け、食品の安全性に対する国内での懸念が改めて噴出している。

    動物愛護の活動家から今月に入って寄せられた情報を基に、東部の江蘇省、張家港市の警察官らは捕獲した猫の収集、運搬に使用する車両1台を停止させた。
    政府系ニュースメディアの澎湃新聞が伝えた。

    報道によると、警察が介入しなければ猫たちは食肉処理され、串焼き用やソーセージ用の豚肉、羊肉として出荷されていた公算が大きいという。

    つづきはこちら
    https://www.cnn.co.jp/world/35210707.html

    引用元: ・【中国】食肉処理場に向かう車両から猫1000匹救出、豚肉・羊肉と偽装して販売か

    【【中国】食肉処理場に向かう車両から猫1000匹救出、豚肉・羊肉と偽装して販売か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    cat_kotatsu_neko

    1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/03/01(水) 22:14:00.58 ID:pshua4vW9
    2023年3月1日 21:41

    あるペット系のYouTubeチャンネルがインターネット上で販売されていたことが話題となっています。

    ペット系チャンネルが“猫つき”で販売

    ことの発端は、有名ツイッタラー「Z李」による3月1日の投稿。Z李は、ウェブサイトなどの取り引きをおこなうサービスで、「ペット系YouTube2チャンネルの譲渡」という案件が掲載されていたことを伝えました。税込み価格4400万円という金額もさることながら、注目すべきは、チャンネルに出演する猫も譲渡の対象になっているという点。Z李はこれについて

    毎月何百万も稼がせてもらっといて、最後には売り飛ばすんだもんな。コンテンツとしてしか猫を見てないんだろう。仲介サイトのサイトストックも規約見直したりすればいいのに。猫ごとM&Aって頭大丈夫か?
    と非難。
    https://yutura.net/news/?p=90795

    引用元: ・猫系YouTubeチャンネルが“猫つき”で売りに出され物議 価格は4400万円

    【猫系YouTubeチャンネルが“猫つき”で売りに出され物議 価格は4400万円】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    pl

    1: ネギうどん ★ 2023/02/08(水) 16:37:40.41 ID:gcRH6yan9
     お笑いコンビ・EXITの兼近大樹の過去のツイッターの投稿が取り沙汰されている騒動で、相方のりんたろー。も過去に問題ツイートを投稿していたことが判明し、ネット上で物議を醸している。

     全国で相次いだ連続強盗事件の指示役と見られる男と共に窃盗で逮捕された過去があることが判明している兼近。その後、ツイッターで「よく女の子の腕の骨へし折ってたなー」などと投稿していたことが発覚。兼近はこれに「過激なこといえばおもしろいと思ってた」と釈明していた。

     そんな中、7日頃からは相方のりんたろー。も不適切投稿を行っていたことが明らかに。問題となっているのは、りんたろー。が2014年6月26日に同期芸人に対し送っていたリプライで「俺これからも猫蹴るし、風呂入んないし、ファンに手出すし、陰口クソ言うね!」と綴られた投稿だった。

     これに対し、同期芸人は「嘘でしょ?」と反応していたが、りんたろー。は「(同期芸人の)あることないこと呟いちゃいそう。今なら信憑性薄れてるし問題ないよね」と冗談であることを明記していなかった。

     このツイートが発掘された後、りんたろー。は「俺これからも猫蹴るし~」のツイートを削除している。

     一方、21年7月2日にEXITの公式ユーチューブチャンネルに投稿された、2人が猫カフェを訪れるという動画の中では、この日の企画について、りんたろー。が「猫踏みつぶし対決?」と発言する場面も。兼近から「やめてよ」と苦笑いで止められていた。

    https://npn.co.jp/article/detail/200027284

    引用元: ・EXITりんたろー。「これからも猫蹴る」投稿が物議 猫カフェで「猫踏みつぶし対決」発言も [ネギうどん★]

    【【EXIT】りんたろー「これからも猫蹴る」投稿が物議 猫カフェで「猫踏みつぶし対決」発言も…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    DK_1155-2048x1365

    1: どどん ★ 2022/09/23(金) 20:26:46.26 ID:oEk7giQO9
     ラーメン店として世界で初めてレストラン格付け本「ミシュランガイド」の一つ星店となった「Japanese Soba Noodles 蔦(つた)」の創業者・大西祐貴氏が死去したことが23日、分かった。43歳。同店の担当者によると、死因は急性心不全だったという。

     大西氏が店のツイッターで14日に愛猫に嚙まれていたことを報告していたため、死因についてネット上で憶測が広がっていたが、担当者はスポーツ報知の取材に、「猫は死因に関係ありません。大西本人も猫を大変かわいがっていた。事実ではない憶測が広まっていることにご家族も大変悲しんでいます」と否定した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f8012d1be1aaa49f89c1b3bbf5bf501bd91c89

    引用元: ・ミシュラン一つ星のラーメン店「蔦」創業者が急死 急性心不全 担当者は愛猫との因果関係を否定 [どどん★]

    【ミシュラン一つ星のラーメン店「蔦」創業者が急死 急性心不全 担当者は愛猫との因果関係を否定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    FullSizeRender

    FullSizeRender

    1: Stargazer ★ 2022/09/23(金) 17:01:00.37 ID:IJ/jOWHH9
    世界初ミシュラン星ラーメン「蔦」店主大西祐貴氏死去43歳 14日SNS投稿「愛猫に咬まれ激痛」
    [2022年9月23日16時28分]
    https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202209230000544_m.html

    ミシュランで星を獲得した世界初のラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」(東京・代々木上原)のオーナーシェフである大西祐貴氏が亡くなったことがわかった。43歳だった。

    なお、店のツイッターアカウントには14日、「大西です。すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。金曜日には復帰出来るように致します」と大西氏からのメッセージが投稿されていた。

    引用元: ・【訃報】世界初ミシュラン一つ星ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴さん死去 43歳  14日に「愛猫に咬まれ激痛」★4 [Stargazer★]

    【【訃報】ミシュラン一つ星ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴(43)さん死去 14日に「愛猫に咬まれ激痛」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍【LV32,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 21/12/06(月)08:00:00 ID:???
    FullSizeRender
    犬や猫が捨てられたときなどに飼い主が分かるようマイクロチップの装着を販売業者に義務づける法律が来年6月に施行されるのを前に、環境省はマイクロチップに登録する情報の詳細や手続きの進め方などの概要をまとめました。

    環境省によりますと、迷子や飼育放棄などで自治体に引き取られる犬と猫は、令和元年度には8万5000匹余りに上るなどしていて、対応が課題となっています。

    こうした中、飼い主がすぐに分かるよう、犬や猫にマイクロチップの装着を義務づける改正動物愛護管理法が来年6月に施行されることになっていて、これを前に環境省は3日、動物の専門家などで作る審議会に概要を示しました。

    それによりますと、繁殖を行うブリーダーやペットショップなどの業者には、販売用の犬や猫にマイクロチップを装着し、犬や猫の名前や性別、品種、毛の色のほか、業者名を国のデータベースに登録することが義務づけられます。

    また、犬や猫を購入する際、飼い主も氏名や住所、電話番号などを30日以内に登録することが義務づけられます。

    すでに飼っている人や譲り受ける人、保護団体などは装着は努力義務となっています。

    会議では、動物への健康上の影響に対する不安の声が上がったほか「飼い主の連絡先が変わるたびに登録を変更するのは煩雑ではないか」といった指摘が出されていました。

    環境省は、こうした指摘について検討を進めるほか、一般の意見も聞いて正式に決定し、来年6月の義務化に向けて業者や飼い主への周知を進めることにしています。

    マイクロチップで「識別番号」表示……

    (以下略)

    NHKニュース 12月4日
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211204/k10013374441000.html

    引用元: ・【ペット】犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ 概要が明らかに[R3/12/6]

    【【ペット】犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ 概要が明らかに】の続きを読む

    このページのトップヘ