きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    河野太郎

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    6de685228577a99f0874d50fa85013be_t

    1: ちょる ★ 2024/12/06(金) 11:46:41.64 ID:??? TID:choru
     先月オーストラリア議会では、16歳未満の子供がインスタグラムやTikTok、XなどのSNSを使えないようにする法案を賛成多数で可決した。

     この件について意見を求められた河野氏は「議論の余地はあると思いますが、日本も“ある一定年齢以下でアカウントを作っちゃいけません”っていうのはやった方がいいと思います」とコメント。

     「日本ならマイナンバーカードがあるから、年齢認証をして。そこは割と簡単にできそうだと思いますね」と語っていると、出演者から「匿名ではなく、全員実名の方がいいと思いますか?」という質問が。

     これに河野氏は「それは別の議論があって、マイナンバーカードで認証はするけども、匿名でやるのはアリだと思います。ただ、匿名でやると誹謗(ひぼう)中傷を極めてしやすいということはあるので“このメディアは実名でやってください”っていうのがあるのかもしれないです。匿名と実名で多少ルールに差があってもいいかなと思っています」と答えていた。


    詳しくはこちら
    https://mainichi.jp/articles/20241205/spp/sp0/006/363000c

    引用元: ・【政治】河野太郎氏、16歳未満『SNS禁止』法案「日本でもやった方がいい」 SNS登録にマイナンバー認証導入か

    【【政治】河野太郎氏、16歳未満『SNS禁止』法案「日本でもやった方がいい」 SNS登録にマイナンバー認証導入か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    73062e42e65f9bbca35e82ac0f3e67e5_t

    1: レノン ★ 2024/09/07(土) 08:52:32.51 ID:??? TID:lennon
    ■税務署職員「適正な課税、難しくなる」

    ある税務署の幹部職員は「大変困る」と不快感を隠さない。年末調整だけで済んでいた会社員たちが一斉に確定申告に来れば、「相当量の事務が加わることは想像に難くない」と考えるからだ。

    現在の職員数では対応しきれず、税務調査や徴収業務にも影響が出かねないと指摘し、「悪質な納税者への対応も縮小せざるを得ず、適正公平な課税の実現が難しくなる」と懸念する。

    ただ、年末調整の事務が大変だと企業側から小言を言われることがあるといい、「負担をかけていることは実感している」とも言う。

    東京都内の医療機器販売会社で経理を担当する40代男性は、
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/35e998cd8ab62daae2804d3cbd6d06935cb0c7b1

    引用元: ・【納税】年末調整は廃止すべきなのか 河野氏の「公約」に税務署は、税理士は

    【【納税】『年末調整』は廃止すべきなのか、河野氏の「公約」に税務署は、税理士は…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    seiji_souridaijin_bg2

    1: ばぐっち ★ 2023/12/10(日) 06:53:42.72 ID:??? TID:BUGTA
    来年9月末で終わる岸田文雄首相(66)の自民党総裁としての任期。岸田政権の支持率が直近の世論調査で相次いで最低を更新するなか、近づいてきた総裁選にますます注目が集まっている。

    岸田首相への不満が渦巻くなか、国民としては、いったい誰に次の自民党総裁、すなわち首相になってほしいのか。20歳以上の500人を対象に、次の首相になってほしい人を聞いた。

    3位に選ばれたのは、河野太郎デジタル相(60)。’21年9月の総裁選だけでなく、’09年の総裁選にも立候補しており、いまだその熱意は衰えてないといわれている。

    2位に選ばれたのは、小泉進次郎元環境相(42)。父親は小泉純一郎元首相(81)である。

    レジ袋の有料化では恨みを買ったものの、その若さと行動力に期待する声が多く寄せられている。

    栄えある1位に輝いたのは、石破茂(66)衆議院議員。’21年の総裁選では河野デジタル相を支持したが、来秋の総裁選出馬の可能性については「ないと言ったらうそになる」と意欲を見せている。

    《国民の意見を聞いてくれそうだから》
    《以前から首相になってほしいと思ってた》
    《今のパー券問題など関与しない人物になっていただきたい。議員に人気が無い石破氏ではあるが、頑張って、再生してもらいたい。》
    《この中であれば一番庶民のことを理解してくれていそう。》
    《一番国民の希望ややるべき政治の本質がわかってそう》

    果たして次の首相は誰になるのか――。注意深く見守っていきたい。

    引用元: ・【調査】「次の首相になって欲しい人」…1位 石破茂、2位 小泉進次郎、3位 河野太郎

    【【調査】「次の首相になって欲しい人」…1位 石破茂、2位 小泉進次郎、3位 河野太郎】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    vaccine_shinpai_man

    1: ぐれ ★ 2022/10/27(木) 22:02:55.64 ID:OomU4LMH9
    スポニチ

     自民党の河野太郎デジタル相(59)が27日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスのワクチンに関連したフェイクニュースに苦言を呈した。

     ネット上では、コロナワクチンを巡り「接種した自衛隊員のうち、400人が接種後に死亡した」という情報が拡散された。だが、防衛省は「そのような事実はありません」と否定。河野氏は、この情報が誤りであることを検証した記事を引用し「反ワクって本当に懲りないね。」とあきれたようにコメントした。

    続きは↓
    https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/10/27/kiji/20221027s00042000274000c.html

    引用元: ・【フェイクニュース】河野太郎氏「反ワクって本当に懲りないね」新型コロナワクチンで「自衛隊員400人死亡」デマにあきれ [ぐれ★]

    【河野太郎氏「反ワクって本当に懲りないね」新型コロナワクチンで「自衛隊員400人死亡」デマにあきれ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 21/06/24(木)21:44:53 ID:FduY
    kk

    ワクチンデマについて

    また、ワクチンに関する偽情報やデマを監視している団体によると、TwitterとFacebookにあるワクチン関連のそういった誤った情報の65%は
    わずか12の個人と団体が引き起こしていることが確認されています。

    https://www.taro.org/2021/06/ワクチンデマについて.php

    引用元: ・河野太郎「ワクチンデマ流してるやつは12人、震えて待て」

    【【震えて待て】河野太郎「ワクチンデマ流してるやつは12人」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 19/09/25(水)00:50:52 ID:UXA
    無題

    河野太郎@konotarogomame
    私が外務大臣当時に指示した、東京、福島市、いわき市、ソウルの空間線量率の在韓国日本大使館のホームページへの掲載が始まりました。
    今後、大使館休館日等を除く毎日更新されます。韓国において日本の放射線量についての関心が高まっていることを受けての対応です。

    https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/news/jisin_news_monitoring.html

    福島市0.132
    いわき市0.060
    東 京 0.036

    ソウル 0.119 ←←←←←

    引用元: ・韓国「日本は放射線ガー。東京五輪は危険」河野太郎「ほーん」

    【韓国「日本は放射線ガー。東京五輪は危険」河野太郎「ほーん」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍【LV15,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 19/07/19(金)12:47:26 ID:???
    無題2

    無題

    (略)………

    河野氏は「既に受け入れられないと伝えている。知らないふりをして改めて提案するのは
    極めて無礼だ」と抗議した。

    共同通信社/7月19日
    https://this.kiji.is/524766710769894497

    引用元: ・【日韓】河野外相が韓国大使に「極めて無礼」と抗議[R1/7/19]

    【河野外相、韓国大使に「極めて無礼」と抗議】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍法帖【Lv=16,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/01/19(金)11:05:22 ID:???
    kounotarou-1 (1)

    ◎記事元ソース名/韓国外相に「竹島は日本領」、河野外相の発言が韓国ネットで波紋=「日本の主張は幻想」「日本は焦ってる?」

    2018年1月18日、河野太郎外相が韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相との会談で「竹島は日本固有の領土」と
    発言していたことが分かった。

    YTNなど複数の韓国メディアが一斉に報じ、韓国ネットに波紋が広がっている。

    報道によると、河野外相は16日(現地時間)、カナダ・バンクーバーで行われた康外相との会談で上記の発言をした。

    これに関し、韓国外交部当局者は「河野外相は『独島(竹島の韓国名)や慰安婦など敏感な問題はあるが、
    日韓両国は実質的な協力を強化することが緊要だ』と述べた」と説明した。

    河野外相の発言を受け、康外相は竹島問題への韓国の立場を強調し、歴史問題とその他の問題を切り離して考える「ツートラック外交」を 維持する必要性に言及したという。

    その他にも、河野外相は韓国で「強制徴用労働者像」設置の動きがあることについて、韓国政府が積極的に対応して中止させるよう求めたという。

    この報道に、韓国のネットユーザーからは「日本の領有権主張は幻想にすぎない。相手にしなくていい」「独島は譲れない。
    日本の本土と交換しようと言われても無理」「日本はまだ過去を反省していないの?」など河野外相の主張に反発する声が
    数多く上がっている。中には「日本は焦っているように見える。そんなに自信がないのか?」と指摘する声も。

    康外相に対しては「めずらしく韓国側の主張をはっきり伝えられた」と称賛する声や、
    「河野外相の前で対馬の領有権を主張してみせて」と要求する声が見られた。

    (以下略)


    infoseek
    Record China2018年1月18日19時00分
    https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_548027/

    引用元: ・【報道しない自由】 河野外相が韓国外相に『竹島は日本領』と発言!![H30/1/19]

    【【報道しない自由】 河野外相が韓国外相に『竹島は日本領』と発言!!】の続きを読む

    このページのトップヘ