きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    旅館

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    479fba5456f91e80252d77e5dd1bdad9_t

    1: 幸水 ★ 2024/12/10(火) 10:48:33.58 ID:??? TID:kousui
    温泉旅館に派遣される「女性コンパニオン」が、客と性的行為に及んでいるようだ。正直、関わりたくない――。温泉旅館につとめる従業員から、弁護士ドットコムにこんな相談が寄せられた。

    相談によると、コンパニオンは宴席の接待だけではなく、閉め切った貸切風呂の中で、客との性的行為に及んでいる疑いがあるという。
    相談者は「実質的にソープランドのようなことをしている」として、旅館や自身も罪に問われないかと心配しているのだ。
    このような現状を「見てみぬ」フリを続けた場合、どんなことになるのだろうか。専門家に聞いた。

    相談者によると、この温泉旅館では、派遣されてきた女性コンパニオン(いわゆるピンクコンパニオン/温泉コンパニオン)が客を接待しているという。
    コンパニオンは、宴席での接待に止まらず、客と一緒に貸切温泉に入浴し、その中で「性的な行為をしていると思われる」(相談者)。
    そのため、この旅館では、コンパニオンと客が貸切温泉を利用する際に、客にカギを渡すことを徹底しているそうだ。

    「コンパニオンにカギを渡すと、旅館が売春場所の提供ということで、風営法に抵触する可能性があるからだと思います」(相談者)

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f61e15921df3f1a2d8de92e808ae342b1c59874b?page=1

    引用元: ・【相談】温泉コンパニオンの性接待「正直、関わりたくない」 男性客に「貸切風呂のカギ」渡す仲居の苦悩、旅館の黙認ルールは違法か

    【【相談】温泉コンパニオンの性接待「正直、関わりたくない」 男性客に「貸切風呂のカギ」渡す仲居の苦悩、旅館の黙認ルールは違法か】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    onsen_sentou_noren_woman

    1: チュン太 ★ 2024/06/04(火) 10:49:35.12 ID:??? TID:chunta
    全国的に公衆浴場での混浴対象年齢が引き下げられる中、盲点になりやすいのが旅館の大浴場です。家族水入らずの雰囲気が強く、そもそも館内に混浴年齢についての掲示がないケースもあります。「Hint-Pot」が取材したのは、女湯に入浴していたところ、母親と入浴してきた男児2人に困惑したという30代女性。「今まで見たことないくらい大きい子だった」――。詳しい話を聞きました。

    「家族で旅行に行った際に、温泉旅館に泊まりました。温泉に浸かってゆっくり楽しんでいたところ、祖母、母、男児2人の4人家族が大きい声で話しながら露天風呂に入ってきました」
    小さい子ども連れなら、よくあることかもしれません。しかし、目を疑ったのは、男児2人の大きさです。
    「上の子は女湯では今まで見たことないくらい大きい子だったので入ってきた瞬間とてもびっくりしました。いくら何でもこの子は異性の温泉に来るには大きいでしょ…と。なぜこんな大きな子が女湯に来るの? と正直、怒りが湧きました」

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/470fa3122cf1a4cf145eed3d5ec5e7093faff2d4?page=1

    引用元: ・【混浴年齢】旅館の女湯に『大きすぎる男の子』が乱入! 親のモラルが問われる

    【【混浴年齢】旅館の女湯に『大きすぎる男の子』が乱入! 親のモラルが問われる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ofuro_onsen_young_man

    1: ぐれ ★ 2023/05/16(火) 20:18:02.04 ID:nNoaO1nO9
    5/15(月) 10:03配信
    Bloomberg

    静岡県熱海市に戦後、憧れの新婚旅行先だった温泉旅館がある。1934年に開業し、吉田茂元首相ら政財界の要人も愛用した「つるや旅館」だ。尾崎紅葉の小説「金色夜叉」に登場する「お宮の松」の正面に位置する。80年代にかけて団体旅行でも人気だったが、2001年の閉館後は廃虚となり熱海衰退のシンボルとも呼ばれた。
    この跡地を香港に本社を置くグローリー・チャンピオン・エンタープライズ・リミテッドが17年に買収し、約250億円かけて改修。全87室に温泉風呂とバトラー(執事)がつく高級宿「熱海パールスターホテル」として昨年9月に開業した。

    物件仲介も手掛けるホテル旅館経営研究所の辻勇自所長は、高齢となった旅館経営者から海外への売却依頼が増え、同時に中国系資本からの紹介依頼も急増していると指摘。「今後10年間で温泉旅館の外国人所有率は4割程度になる」との見通しを示した。問い合わせは19年から増加傾向にあり、香港に拠点を持つ富裕層の割合が急増しているという。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3609c5be1637e927083ce2607bd427952da2c20d

    引用元: ・【♨】中国富裕層が担い手に、斜陽の国内温泉旅館-外国人所有が4割へ [ぐれ★]

    【【悲報】国内温泉旅館-外国人所有が4割…中国富裕層が担い手に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    image0

    1: 神 ★ 2022/09/21(水) 11:14:43.21 ID:XWl4ZnSO9
    マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案の全容判明
    9/21(水) 5:00配信
    読売新聞オンライン
     政府が秋の臨時国会への提出を目指す旅館業法改正案の全容が20日、判明した。新型コロナウイルスなど感染症の流行時に、ホテルや旅館を経営する事業者がマスク着用などの感染防止策を客に求め、正当な理由なく拒んだ場合は宿泊を断れるようにする。感染対策に万全を期し、宿泊客に安全・安心を提供する狙いがある。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/040dee63b4ea69b08cc5852598b7980729f2f3cf

    引用元: ・マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案の全容判明 [神★]

    【【朗報】マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案の全容判明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    building_hotel_small

    1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)21:59:24 ID:aI4
    暖房費700円はないわ

    引用元: ・ワイが今泊まっている宿が中々面白い件

    【ワイが今泊まっている宿が中々面白い件】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    building_ryokan

    1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/06(日)18:17:20 ID:gFm
    カニうめーーーーーーーwwwww

    引用元: ・一泊2万の旅館に泊まった結果wwwwww

    【一泊2万の旅館に泊まった結果wwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ