きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    批判

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20250324-00000008-nataliec-000-1-view

    1: 北あかり ★ 2025/03/25(火) 18:43:14.13 ID:??? TID:hokuhoku
    3月24日、新たに木曜0時59分枠でスタートする『子宮恋愛』(読売テレビ・4月10日スタート)の予告編の映像が公開された。しかし、そのインパクトの大きいタイトルが物議を醸している。

    「『子宮恋愛』は、2021年より配信が開始されていた、作家・佐々江典子さんが描いたウェブ漫画が原作で、今回、松井愛莉さん主演でドラマ化が決定しました。漫画が配信された当時からそのインパクトの大きいタイトルはSNS上で話題となっていました。佐々江さんは『ドラマ化されることで、視聴者の皆さんにどのように伝わり解釈されるのか今から楽しみです』と、放送を目前とし、前向きなコメントを残されています」(テレビ局関係者)

    ネット上ではドラマ化を喜ぶ原作ファンがいる一方、衝撃的なタイトルに批判が殺到している。

    《いや、流石に無いわ……。子宮で恋とか気持ち悪い!》

    《こんなの地上波で放送するなよマジで恋愛感情を子宮の疼きで表現するなんて…》

    《時代に逆行する気満々の気持ち悪いドラマしか作れないのなんで?》

    と“拒否感”を抱く人が続出している。

    「作家の佐々江さんは『女性の逃れられない本能(子宮)から生まれる感情やしがらみを描いてきました。それは綺麗なエピソードばかりではなく、セ○クスレス、モラハラ、不倫など重苦しく感じるエピソードが盛りだくさんでした』と、タイトルの由来もコメントしています。つまり、女性が恋愛で感じる感情をリアルに描写するために“子宮”というワードをチョイスしたというわけです」(前出・テレビ局関係者)

    だが、臓器の名前を持ち出して、女性の本能を表現するという手法に、多くの人は抵抗感を持っているようだ。


    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/28417542/

    【【春ドラマ】「子宮恋愛」予告編公開もタイトルに批判続出「流石に無い」の声】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    bb586cbf9baf4a10f4c3e95a524e7485_t

    1: ちょる ★ 2024/11/11(月) 19:26:42.26 ID:??? TID:choru
    外国人観光客でにぎわう東京の浅草。インバウンド需要で大人気なのが案内をしながら思い出作りも担ってくれる浅草名物、人力車です。

    最近では女性の俥夫も多く見られますが、実は今、一部の外国人から寄せられるコメントが物議を醸しています。

    発端となった動画を見ると、かなり体格のいい男性を乗せた人力車を女性の俥夫が引く姿が映っている。

    これは浅草や俥夫の魅力を紹介するためにSNSで発信された動画で、この人力車を引く女性の姿には、「彼女たちは素晴らしい!」など好意的な声が多くある一方、「かわいそうな女の子」「彼女を殺す気か?」「虐待として訴えるべきだ」というように一部の外国人から批判的な声が寄せられました。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/527a7c0a4364dec4df990e924c67c91dd1c26df1

    引用元: ・【人力車】「彼女を殺す気か?」浅草名物の人力車…女性俥夫の姿は「奴隷のよう…」一部外国人から批判の声 当の本人「好きなので頑張りたい」最高で月130万円以上稼ぐことも

    【【人力車】「彼女を殺す気か?」浅草名物の人力車…女性俥夫の姿は「奴隷のよう…」一部外国人から批判の声 当の本人「好きなので頑張りたい」月130万円以上稼ぐことも】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    AA1rvqR8
    kiminotsugukaoriha1003-2
    Collage 2024-10-08 12_11_53

    1: KOU ★ 2024/10/03(木) 22:09:23.86 ID:??? TID:kougou
    TOKYO MXで11月8日から放送開始予定のドラマ「きみの継ぐ香りは」の公式X(Twitter)アカウントが10月3日、主演を務める加藤ローサさんのキャストコメントについて弁明する文書を公開。1日に公開された加藤さんのコメントには、一部から批判の声が上がっていました。

    小川まるにさんが手掛ける同名漫画を原作とした同ドラマは、女性同士の恋愛を描いた作品です。1日には加藤さんと星野真里さんのW主演によるドラマ化が発表され、各キャストの意気込みコメントも公開されました。
    しかし、加藤さんの「お話を頂いた時は、ほんの少しだけ抵抗があった

    リンク
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7612052a23f44594f33c0202cf2612d02e23de76

    引用元: ・【女優】女性同士の恋を描くドラマに抵抗があった 加藤ローサのコメントに物議 「とても無礼」「載せたスタッフが問題」 “ある一文”への批判に公式が弁明

    【【きみの継ぐ香りは】加藤ローサ「女性同士の恋を描くドラマに抵抗があった」コメントに物議…「とても無礼」「載せたスタッフが問題」批判の声に公式が弁明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    net_ijime_woman

    1: 幸水 ★ 2024/08/02(金) 16:09:15.91 ID:??? TID:kousui
    パリ五輪に出場している選手らにSNSなどを通じた誹謗(ひぼう)中傷が相次いでいることを受け、盛山正仁文部科学相は2日の記者会見で「他人を誹謗中傷するという行為自体許されない」とし、応援する側が発信に気をつけるよう呼びかけた。

    盛山文科相は、SNSは匿名での発信が可能で、その分、非難しやすくなるとして「残念、悲しいことだ」と指摘。「(応援の際には)心を傷つけるということではなく、選手の心を支えるような言葉を発信していただきたい」と述べた。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9fec77ecc9dff437c48481d09c9cc439da4370

    引用元: ・【文科相が言及】パリ五輪選手への誹謗中傷「許されない」

    【【文科相が言及】パリ五輪選手への誹謗中傷「許されない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20240605-01137066-shincho-000-8-view

    1: 鮎川 ★ 2024/07/23(火) 11:43:29.38 ID:??? TID:ayukawa
    7日に投開票された東京都知事選から二週間が経過したが、落選した元参院議員の蓮舫氏に対するバッシングはテレビやネットの各メディアを中心に止まる気配がない。

    9日、元宮崎県知事の東国原英夫氏がTBS系の情報番組「ゴゴスマ -GO GO!Smile!」で、蓮舫氏について「昔からの友人なので」と前置きして「やっぱり生理的に嫌いな人が多いと思います」と発言。蓮舫氏はX(旧ツイッター)で東国原とは友人ではないと否定しながら「ってか。友人ならなに言わせてもいいのかしら」と応じた。

    また、14日にはタレントの上沼恵美子氏が読売テレビ系のバラエティ番組「上沼・高田のクギズケ!」で「蓮舫さんは舞台で笑わないし、頭が良すぎて嫌われる」などと述べた。これに対し蓮舫氏は「そんな貴女のセンス、これはユーモア?ギャグ?コメディ?なのかしら」とXで反論した。

    さらに、15日には元朝日新聞記者の今野忍氏が蓮舫氏の投稿を引用しながら「共産べったりなんて事実じゃん」「自分中心主義か本当に恐ろしい」と言及。翌日、今野氏は謝罪の投稿を行ったが、蓮舫氏は「弁護士と相談しているところです」「朝日新聞への抗議ならびに質問状を出したいと考えています」と投稿し、物議をかもした。

    なぜ、過剰なまでのバッシングや敵意が蓮舫氏に向けられるのか。「からかいの政治学」などの論考で有名な社会学者の江原由美子教授は、日本社会における「同調圧力の強さ」を原因として指摘する。

    「ネット社会では同調圧力がさらに強くなり、『叩いてもいい』と見なされた人を集中的に攻撃する傾向があります」(江原教授)

    蓮舫氏の場合、ルーツが外国にあることや女性であることが、攻撃を招き寄せる原因のひとつとなっている。また、立憲民主党に対する不信感が、同党の支援を受ける蓮舫氏に向けられている一面もある。


    詳しくはこちら(抜粋)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b081d85acf41dcd45b0b5d6cf36d59df9ec0db

    引用元: ・【女性差別】なぜ蓮舫氏に「からかい」が集中するのか? “ものを言う女性”バッシングの背景にある「女性差別」の構造

    【【女性差別】なぜ蓮舫氏に「からかい」が集中するのか? “ものを言う女性”バッシングの背景にある「女性差別」の構造】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    img_f2033440ede118b8660b5df6b4215e25177536
    1: 影のたけし軍団 ★ 2024/07/17(水) 00:44:40.02 ID:??? TID:gundan
    立憲民主党の辻元清美代表代行は16日、JR吉祥寺駅北口で開かれた「全国女性キャラバン」街頭演説会に参加した。

    日本のジェンダーギャップ指数は今年、146か国中118位、国会議員の女性比率は16%、女性議員がゼロの地方議会は200を超えている。

    同キャラバンは女性議員を増やし、ジェンダー平等を推進。辻元氏は女性たちの声を聞き、これからの政策に結びつけるため同キャラバンで〝隊長〟を務めている。

    降りしきる雨の中、マイクを握った辻元氏は道行く人たちに「お疲れさまです」とねぎらいの言葉をかけると〝盟友〟蓮舫氏を応援した都知事選について言及した。

    「既存の政党や既存の政治にうんざりしている。そのために立憲はどうアップデートするか。(次期選挙に向けて)各政党が指標にしてほしいのは、ジェンダー平等をどれだけ自らの政党の意思決定の場に女性がいるか、政党がアップデートしているか。1つの基準にしてほしいと思うんです」

    辻元氏はテレビやネット上で都知事選に落選した蓮舫氏に対する執拗なハラスメント、バッシング状況を、自身の体験を交えてこう声を張り上げて主張した。

    男性議員が厳しい質問を国会でやると『なかなかしっかりしてる』と言われる。
    でも、蓮舫さんや私がやると〝きつい女〟になる。なぜ国会できつい顔をしたらダメなんですか。私はね『女性はいつもにこやかにいなくてはいけない』と散々言われきた。しかし、私たちの声は男性が多い国会で届きません」

    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/309651

    立憲「全国女性キャラバン」参加議員が蓮舫氏バッシングに怒り
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/309633

    引用元: ・【蓮舫氏バッシングに怒り】立憲民主党の辻元清美代表代行 「なぜ国会できつい顔をしたらダメなんですか」

    【【蓮舫氏バッシングに怒り】立憲民主党の辻元清美代表代行 「なぜ国会できつい顔をしたらダメなんですか」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: ばぐっち ★ 2024/05/10(金) 20:31:47.97 ID:??? TID:BUGTA
    SNSや掲示板などインターネット上で誹謗や中傷を行う投稿について、運営するIT事業者に対し、より適切かつ迅速な対応を義務づける改正法が10日の参院本会議で可決、成立した。

    フェイスブックを運営するメタ社や、Xを運営するX社などの巨大IT企業をはじめ、大手のSNS事業者に対し、投稿の削除を申請する窓口の整備や手続きの公表などを義務付ける。

    一定期間内に削除に応じるかどうかなどを申請者に通知することや、運用の透明化を図るために削除基準を策定し、公表することも盛り込んでいる。

    事業者は削除申請に対する自らの対応が適切だったかどうかを確認し、公表することも必要となる。

    ネット上の誹謗中傷については社会問題化する一方、被害を受けた側が削除を申請する際の窓口のわかりにくさなどが指摘されていた。


    引用元: ・【政治】ひどいインターネットの誹謗中傷、対応強化させる改正法が成立

    【【政治】ひどいインターネットの誹謗中傷、対応強化させる改正法が成立】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    H&M-Logo.svg

    1: 夢みた土鍋 ★ 2024/01/23(火) 21:30:39.82 ID:??? TID:dreampot
    スウェーデンの衣料品大手「H&M」がオーストラリアで流した制服の広告に、子どもを性の対象にしているとの批判が集中し、同社は広告を削除して謝罪した。

    削除前にSNSの画面上で撮影された画像によると、広告には制服を着た女子小学生2人が登場。「H&Mの新学期ファッションでみんなを振り向かせよう」というメッセージが添えられている。

    これに対してSNSのユーザーから「気持ちが悪い」「不快」という声が相次いだ。子ども時代にじろじろ見られた体験を語るユーザーもいた。

    子どもの性的対象化や児童ポルノの問題を扱うオーストラリアの作家、メリンダ・タンカード・リースト氏はX(旧ツイッター)を通し、「幼い女子児童は振り向かれたいなどと思っていないのが普通。私が学校でかかわる多くの子どもたちが望むのは、外見で不必要な注目を引かず、

    詳しくはこちら
    https://www.cnn.co.jp/business/35214225.html

    引用元: ・【海外】H&Mが謝罪、オーストラリアでの制服の広告に批判

    【【海外】H&Mが謝罪、オーストラリアでの制服の広告に批判】の続きを読む

    このページのトップヘ