きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    幸福度

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    5b7160e08c4cfa73b8bcb44f1d3b54ef_t

    1: ちょる ★ 2024/03/29(金) 17:00:41.98 ID:??? TID:choru
     国連の関連団体がこのほど発表した2024年「世界幸福度報告書」で、日本の幸福度は前年よりも4ランク下がり、51位に下落した。日本の順位低下は4年ぶり。日本は若年層の幸福度が相対的に低く、青少年の生活満足度の向上が社会的な課題に浮上している。

     24年報告書で公表した「世界幸福度ランキング」の対象は143カ国・地域。各国・地域のそれぞれ約千人に、生活満足度を0~10点の11段階で採点してもらい、直近3年間の結果を平均して得点とした。

     幸福度首位は得点が7.741点のフィンランド。7年連続でトップを維持した。

    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/26134848/

    引用元: ・【調査】日本の幸福度、51位に下落 若年層の幸福度が低く

    【【国連調査】日本の幸福度、51位に下落 若年層の幸福度が低く】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    fcd682ca3e64f3cb2c7123bdfdc3b9c7_t

    1: テイラー ★ 2024/04/07(日) 11:34:48.90 ID:??? TID:taylor
    ■ 国民の豊かさを示す「人間開発指数」

    2024年3月13日に、国連開発計画が「人間開発指数」について最新の報告書を発表した。名前だけを見ると少し不気味な印象を受けるかもしれないが、これは国民の所得や教育水準、平均寿命をもとに算出されたその国の豊かさを示すものだ。

    今回の発表では1位がスイス、2位がノルウェー、3位がアイスランドという結果に。前回の調査で日本は22位だったが、残念ながら今回は193カ国中24位に後退している。

    この指数を出している国連の「国連開発計画」とは、「貧困や格差、気候変動といった不公正に終止符を打つために闘う国連の主要機関」と
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0405f4bbb88d26630335b5d58fb14326d5efa4c3

    no title

    引用元: ・【幸せな国ランキング】日本はこんなに「生きづらい」のか!豊かさ・ジェンダー・幸福度、国際機関はどう評価?

    【【幸せな国ランキング】日本はこんなに「生きづらい」のか!豊かさ・ジェンダー・幸福度、国際機関はどう評価?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    22126767_m

    1: SnowPig ★ 2023/11/20(月) 07:55:13.73 ID:??? TID:SnowPig
    日本の共働き世帯数、日本人の労働時間、日本の労働生産性、事業所の開業率……
    現代の「日本の構造」、どれくらい知っていますか?

    『日本の構造 50の統計データで読む国のかたち』では、橘木俊詔氏が少子化、格差、老後など、この不安な時代に必要なすべての議論の土台となるトピックを平易に解説します。

    ※本記事は、橘木俊詔『日本の構造 50の統計データで読む国のかたち』から抜粋・編集したものです。

    国連は毎年のように各国の人の幸福度を数値化して発表している。人々に今の幸福度を0(もっとも不幸)から10(もっとも幸福)まで

    (続きは以下URLから)
    https://gendai.media/articles/-/118823

    引用元: ・【幸福度】日本人が「幸せ」を感じていない納得の理由…日本の幸福度は「G7の中で最下位」という「意外な現実」

    【【幸福度】日本人が「幸せ」を感じていない納得の理由…日本の幸福度は「G7の中で最下位」という「意外な現実」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_5391
    1: テイラー ★ 2023/10/14(土) 08:55:29.31 ID:??? TID:taylor
    日本人の労働意欲や仕事満足度、いわゆる会社へのエンゲージメント(愛着や忠誠心等)の類が世界の主要国中で最低水準なのは今や一般常識となっている)。一方、日本人の社会人教育市場は成長の一途だ。「自己啓発市場」は2016年時点で平成元年(1989年)比3倍の9049億円に上る 。

    ここ数年は「リカレント教育」市場が2018年に408億円だった市場規模は2022年度に490億円まで成長したとされる。一体なぜ、知能も高く 、真面目に勉強する私たち日本人は、幸福度すらも主要国中万年最下位

    (続きは以下URLから)
    https://gendai.media/articles/-/117248

    引用元: ・【幸福度】日本人の「幸福度」はずっと「最下位」…あなたの「仕事がつまらない」のは「あなた界隈」がイケてないからだった!

    【【悲報】日本人の「幸福度」はずっと「最下位」…あなたの「仕事がつまらない」のは「あなた界隈」がイケてないからだった!】の続きを読む

    このページのトップヘ