きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    差別

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    427744ddd83a19d76dcfe34bebc326e9_t

    1: ずぅちゃん ★ 2024/12/05(木) 15:17:29.71 ID:??? TID:zuuchan
    11月中旬、サッカーで負傷した日本在住の中国人中学生が都内クリニックに駆け込んだ。的確な治療には満足したものの、それ以上に病院での出来事によって、心に大きなざわつきを感じたという。原因は治療前のアンケートだった。

    当該のアンケートには、あたかも患者側に問題があることを前提としたような、患者にすればとうてい素直には受け入れられない8つの質問が記載されていたという(以下、文言は原文ママ)。

    ・本日折角ご来院されましたがご自分の症状を正確に医師に伝える事や、医師からの指示を理解する自信が無いため、今日の受診は取りやめますか?
    ・あなたは今日の診察に対してご自分が納得行かなかったら、騒いだり、場合によっては診察料も払わずに帰ってしまう、などという事は絶対しませんか?
    ・本日の診療において必要な事を、正確に医師に伝える自信がなくて、適当な話を伝えて取り合えずほしい薬だけを貰っておこうという気持ちですか?
    ・自分が本日とても急いでいるので、順番を守らず他の人を飛ばしてでも自分の診察を優先すべきだのような、利己的な考えはお持ちではないですか?
    ・貰った薬に関しては、指示通りには服用せず、場合によっては人に売りつけるなどの事を考えていますか?
    ・日本語でのコミュニケーションについてはあまり自信はないが、上手く言い逃れして、出来ないのに出来るふりをして診察を受けようと思っていますか?
    ・薬の飲み方については、基本的には調剤薬局で口や書面で説明を受けるのであって、 医院内や診療中に必ずしも説明が無くてもいいのはご存じですか?
    ・診療では医師が医療上必要と言っていても、患者が自分勝手にレントゲンを拒否したり固定装具や投薬を拒否したり、自由にしていいと思っていますか?

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/02eaee47c1fb98475f115dd1439b253b059bd84b

    引用元: ・「完全に差別だ」中国人少年が“日本の医療機関”で愕然 「患者向けアンケート」の中身とクリニック側の“切実な”事情

    【「完全に差別だ」中国人少年が“日本の医療機関”で愕然 「患者向けアンケート」の中身とクリニック側の“切実な”事情】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: ジンギスカソ ★ 2024/11/04(月) 14:04:50.22 ID:??? TID:2929
    格闘技選手の秋山成勲(韓国名チュ・ソンフン)が子どものころに在日韓国人であるという理由で差別を受けたエピソードを公開した。

    3日に放送された韓国MBC(文化放送)のバラエティ番組に講演者として登場した秋山成勲は「私は大阪で生まれ、父は在日3世、母は韓国で結婚した後で日本にやってきた」と紹介し、現地で在日韓国人として体験した差別について打ち明けた。

    秋山は「中学校1年生のときに友達が100円を借してほしいと言ったので貸してあげた。でも返すといったのに返してくれなかった」とし「財布から小銭の音がするのに返してくれないので返してほしいと言ったが、それでも返してくれないのでひどくけんかした」と話した。

    つづきはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e2c98b3bbe294ec9b2048a00bc741a0b0d8685

    引用元: ・【在日韓国人】秋山成勲、在日差別を告白「友達とけんかすると先生は私だけを殴った」

    【【在日韓国人】秋山成勲、在日差別を告白「友達とけんかすると先生は私だけを殴った」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3a094222a16fbd305ee99bb136114820_t

    1: 侑 ★ 2024/10/12(土) 15:54:33.85 ID:??? TID:realface
    クルド人を非難するデモが相次いでいる。
    埼玉県南部の町で今、クルド人に対するヘイトが増えている。
    なぜクルド人がターゲットになったのか。
    AERA 2024年10月14日号より。
    * * *
    「日本から出ていけ、テロリスト」「ボケ、日本から出ていけ」
    埼玉県南部の川口市。
    この町で、飲食店を経営するクルド人男性(35)の店で、電話口から男の罵声が響く。
    嫌がらせの電話は、1日中鳴り続けることもある。
    さらに、店の外から「日本から出ていけ」などと大声で叫ばれたり、ユーチューバーが店に来て隠し撮りをした動画をネットに上げられたりもした。
    男性は身を守るため、電話を録音するようになり、店内に防犯カメラも取り付けた。
    「国を持たない世界最大の民族」と呼ばれるクルド人。
    中東のトルコやシリアなどに暮らすが、少数民族ゆえに差別と弾圧を受け、故郷を逃れている。
    日本にも、2千~3千人のクルド人が暮らしているといわれる。
    ほとんどがトルコから来て、多くは川口市と隣接する蕨市に住んでいる。
    その町で今、クルド人へのヘイトが増えている。
    「自警団」まで結成
    先のクルド人の男性は15歳のとき、先に来日していた父親に会いに日本に来た。
    一時的な来日の予定だったが、トルコ国内で民族差別が悪化し、日本に残ることに決めた。
    つづきはこちら
    https://dot.asahi.com/articles/-/236278?page=1

    引用元: ・【埼玉】クルド人ヘイト「住民よりネット民」多い傾向 YouTubeに感化され脅迫や嫌がらせ

    【【埼玉】クルド人ヘイト「住民よりネット民」多い傾向 YouTubeに感化され脅迫や嫌がらせ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    danda-_MKT4884-11565_TP_V

    1: 幸水 ★ 2024/09/02(月) 08:48:26.67 ID:??? TID:kousui
    「男性差別」「男性蔑視」「男性に対する誹謗中傷だ」――。そんな批判を受けて炎上するケースが今、SNSで相次いでいます。2024年夏だけでも大きな“炎上案件”が3件も。なぜ男性たちは怒りの声を上げ始めたのでしょうか。

    8月末に始まり9月1日夜現在も“延焼”中なのは、大手焼き肉チェーン「牛角」が同月2日(月)から開始予定の「女性半額」キャンペーン。同チェーンを展開するレインズインターナショナルは「女性客は男性客に比べて注文量が肉4皿分少ない」という背景を挙げながら「カップルや家族で利用した際もトータルで飲食代金負担が軽減できる」と幅広い客層が対象であることをアピールしましたが、X(旧ツイッター)では「性別という属性でサービスに差を付けるのは直球の男性差別」との批判が男性ユーザーたちから相次いでいます。
    性別を理由とするこうした紛糾は従来、女性側から声が上がることが大半でした。容姿や年齢で品評される、共働きなのに家事育児の負担を押し付けられる、男性ばかりが総合職に就いている、過度にセクシュアルなビジュアルの広告が街にあふれている……などがその例です。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/360a7ef2e3c05688979c2488caa8447ee7161902

    引用元: ・【炎上】「俺たちは我慢しすぎた」男性たち“怒り”爆発… いま《SNS炎上》が相次いでいるワケ「差別・蔑視もう許せない」

    【【男性蔑視】「俺たちは我慢しすぎた」男性たち“怒り”爆発… いま《SNS炎上》が相次いでいるワケ「差別・蔑視もう許せない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3a094222a16fbd305ee99bb136114820_t

    1: コバーン ★ 2024/08/30(金) 20:27:38.64 ID:??? TID:cobain
    クルド人は、中東のトルコやイラク、イラン等の国々をまたがって暮らす民族で、「国を持たない最大の民族」とも言われ、その総数は2000~3000万人と推測されます。特にトルコでは、クルド人は少数派として長らく弾圧を受け続けており、在日クルド人にも難民として避難してきたという人々が多いのです。

    しかし、法務省や出入国在留管理庁(入管)からは、極めて差別的な扱いをされ、難民として認められる可能性は、ほぼゼロという状況。また、一部のメディアやSNS等で事実と異なる情報や差別・偏見が煽られていることもあり、在日クルド人に対する嫌がらせも深刻なものとなっています。

    26日の日弁連による集会は、そうしたクルド人ヘイトへ対抗する動きとして、催されたものです。

    集会は、前半で在日クルド人に関するドキュメンタリー等が上映され、
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6d3df4846b12b3d48cc09ac5b4787e53d292604e

    引用元: ・【クルド人問題】ひき逃げ、「皆殺しにして豚のエサにする」と脅迫―在日クルド人迫害が深刻化、日弁連が緊急集会

    【【クルド人問題】在日クルド人迫害が深刻化、日弁連が緊急集会】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タaaaイトルなし
    kawaguchi_yuri_03-750x500

    1: ちょる ★ 2024/08/12(月) 09:50:19.09 ID:??? TID:choru
     川口アナは過去にXでジェンダーやハラスメントの問題について繰り返し発信。ハラスメント防止研修で講師も務めていた。

    これまでXでは「北海道は政治、経済、教育においてジェンダーギャップ指数が全国最下位とのこと。。北海道の女性は逞しく強いと思ってたけど実際のリーダーは男性ばかり」「男尊女卑的な思想、稼ぐ人間が一番偉い、的な話を押し付けられる度に、おっとこれはパワハラ・モラハラ防止研修のネタになるぞ…とメモしてる」「あらゆるすべての理不尽なハラスメント、差別や偏見が、今日より明日少しでも減りますように」などと意識の高い内容を投稿していたが、皮肉な結果を招いてしまった。

    詳しくはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/84cd74b00cb87e3945bd5e2614ee71fa6bd26c64

    引用元: ・【話題】「男性の体臭苦手」投稿で契約解除の女性アナ、過去には「ジェンダーギャップ」などSNS発信…ハラスメント防止研修で講師も

    【【話題】「男性の体臭苦手」投稿で契約解除の女性アナ、過去には「ジェンダーギャップ」などSNS発信…ハラスメント防止研修で講師も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    image0
    image2
    image3

    1: 夢みた土鍋 ★ 2024/08/12(月) 09:22:01.16 ID:??? TID:dreampot
     小柄な日本人クライマーに世界中から同情の声が集まっている。

     パリ五輪のスポーツクライミングは現地8月10日、女子複合の決勝が行なわれ、日本の森秋彩が4位に食い込んだ。しかし、森は後半のリードで全体1位の得点を挙げた一方で、前半のボルダーでは4つの課題のうち完登が1つだけ、スコアを挙げられなかった課題もあり、五輪視聴者からルート設定に疑問の声が数多く上がっている。

     疑問の声は国内からだけではない。ボルダーのルート設定には海外ファンも不可解さを感じており、「アイ・モリはオリンピックでルートセッターに完全に騙された。彼らは彼女が登り始めることすらできないルートを作った」「なんてこった、このルートセッターは最悪だ」「最も才能のある選手の一人を身長だけで排除するのは、まったくひどいことだ」といった声は数多く上がっている。

     英メディア『Dailymail Online』もこの問題を取り上げ、「日本のクライミング界のスター、アイ・モリのオリンピック金メダル獲得への挑戦は、決勝でスタートホールドをつかむことができず、最悪のスタートとなった。視聴者は、モリが主催者から『いじめ』や『差別』を受けたと主張した」と指摘。X上の反応を示しながら、森の苦闘ぶりを伝えている。

     リードでは圧巻のパフォーマンスをみせ、一時は暫定トップにも立った。それだけに、ボルダーでの著しい不利は世界中で大きな反響を呼んだようだ。


    詳しくはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8eff75d15628ab4397223f7b542648cf7aac7b7e

    引用元: ・【パリ五輪】「いじめだ」「差別」と世界中で非難轟々! スポクラ女子4位、森秋彩の“0点”課題に波紋「フランスまたやったな...」の声も

    【【パリ五輪】「いじめだ」「差別」と世界中で非難轟々! スポクラ女子4位、森秋彩の“0点”課題に波紋「フランスまたやったな...」の声も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    255afe7e5dc9ac998347cc181b104207_t

    1: 豚トロ ★ 2024/08/01(木) 15:05:30.90 ID:??? TID:toro
    現地時間7月31日、パリ南アリーナにてパリ五輪男子バレーボールの予選リーグ第2戦が行われ、52年ぶりの金メダル獲得を目指す日本代表(世界ランク5位)は、東京五輪銅メダルのアルゼンチン代表(同8位)と対戦。セットカウント3-1で勝利し、決勝トーナメント進出圏内のC組2位に浮上している。

    しかし物議を醸したのが、第2セット終盤のシーン。20-19とリードするアルゼンチンは、自チームのスパイクがアウト判定となり、日本にワンタッチがあったとしてチャレンジを要求するも、判定は覆らなかった。さらにしつこく抗議を続けるアルゼンチン側には、イエローカード、さらにレッドカードが提示され、日本に1点が与えられた。
    アルゼンチンにとっては納得がいかない判定だが、なかでも特に怒りを爆発させているのは、7番のファクンド・コンテだ。敗戦後、コート上に座り込んだ34歳の目からは涙があふれており、さらに会場を後にすると、インスタグラムのストーリーズを更新。勝負の分かれ目となったビデオ判定の映像をフォロワーに共有している。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d90d79a1d5d243bed518d1d4d809837be6989a67

    引用元: ・【パリ五輪・男子バレー】「恥を知れ」怒り冷めないアルゼンチン選手が“ビデオ判定の映像”をSNSに投稿「3年間努力を続けてきたが…」

    【【パリ五輪・男子バレー】「恥を知れ」怒り冷めないアルゼンチン選手が“ビデオ判定の映像”をSNSに投稿「3年間努力を続けてきたが…」】の続きを読む

    このページのトップヘ