1: ■忍法帖【Lv=10,いっかくうさぎ,4gP】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/09/26(火)20:26:59 ID:???

9月25日、安倍晋三首相が臨時国会冒頭での解散を表明したが、衆院選はすでに走り出している。
「この選挙に大義はあるのか」「争点は何か」「北朝鮮の脅威が高まる中で選挙をやっていて大丈夫なのか」等々が、
かしましく議論されている。
小池百合子東京都知事も「何を目的とするのか、大義が分らない」と語り、野党もいっせいに「森友、加計隠しだ。大義なき解散だ」などと批判している。
(中略)
9月25日、小池東京都知事が新党「希望の党」の結党と、代表就任を表明した。
若狭勝氏や細野豪志氏では、とても新党を引っ張っていく力がないことを見切ったからだろう。
そのことを象徴的に示したのが、9月17日、大阪府摂津市で行われた市議会議員選挙だった。
この選挙には、若狭勝氏らが応援する候補が「市民ファーストの会」と名乗って4人が立候補した。結果は4人全員落選だった。
その得票がまた酷い。
当選者の最高得票は2000票を超えているが、市民ファーストの会で一番得票した候補で704票、
あとの3人は86、85、60票であり、100票にも届かないという大惨敗だった。
(以下、大部分を省略)
jbpress/2017.9.26(火) 筆坂 秀世
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51165
引用元: ・【政治】「希望の党」に駆け込むみっともない政治家たち ~小池百合子氏におんぶに抱っこの希望なき新党 [H29/9/26]
【「希望の党」に駆け込むみっともない政治家たち~小池百合子氏におんぶに抱っこ希望なき新党】の続きを読む