きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    img_7f9e8cc175ba052b30f5038d1467b8fe303023

    1: 影のたけし軍団 ★ 2025/07/05(土) 00:59:26.09 ID:??? TID:gundan
    「答えるのがとても難しいのです。相手のあることですので、出版社(編集)にも誹謗中傷がいくのを恐れていました」

    “Xデー”とされる7月5日まで、残りわずか。ついに重い口を開いたのは、話題沸騰のコミック『私が見た未来 完全版』(飛鳥新社刊)の著者・たつき諒氏だ。

    “2025年7月に大災害が起こるーー”

    そんな噂がSNSなどで拡散され、いまや日本中が不穏な空気に包まれている。

    ことの発端は、たつき氏が自身の夢をもとに漫画化した同書の表紙に「大災害は2011年3月」と記されていたこと。

    これが「東日本大震災を予言していた」と話題を呼び、2021年に刊行された「完全版」では、帯に「幻の予言漫画復刻!! 本当の大災難は2025年7月にやってくる」と衝撃的なコピーが添えられた。

    さらにあとがきには、「夢を見た日が現実化するならば、次にくる大災難の日は、『2025年7月5日』ということになります」との記述も。こうして“7.5Xデー説”が一気に拡散されることになった。

    “当事者”はこの事態をどう受け止めているのか。本誌はXデーの直前に取材を試みた。たつき氏はこう語る。

    「本音で言えば、『完全版』は私の書いた文言ではないし、注目されたのは私の漫画のことではないので、まったく他人事のような感覚が拭えません。帯の文言は編集(者)によって書かれたもので、それが注目を浴びてしまった形です。

    私にしてみたら、あの本は予言ではないし、予言漫画でもないのです。オファーさえなければ、私は表紙イラストを描いただけ、という“読者側”の感覚なんです」

    最後に、読者に向けて、たつき氏はこう語る。

    「SNSなどで“2025年7月5日に大災難が起こる”と拡散されているようですが、私自身は、2025年7月に災難が起こるという夢を見ただけで、日付までは特定しておりません。ただ、この話題をきっかけに、

    https://smart-flash.jp/entame/353691/1/1/

    【【たつき諒氏が独占告白】「私は夢を見ただけです」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    img_7f9e8cc175ba052b30f5038d1467b8fe303023

    1: チュン太 ★ 2025/06/24(火) 19:20:55.18 ID:??? TID:chunta
    今年7月に日本で大災害が起きるという科学的根拠のない「予言」が香港からの観光客減少の原因の一つになっているとされる女性漫画家、たつき諒さん(70)が今月、新たな著書を出版した。「7月の大災害」は取り下げていないものの、具体的な日付としていた「7月5日」について「何かが起きる日というわけではない」と軌道修正した。また、産経新聞にコメントを寄せ、「高い関心は防災意識が高まっている証拠」などとした。

    続きはこちら
    https://www.sankei.com/article/20250624-Q5SUQVPCZFDOHFNF6GCP5456ZI/

    【【私が見た未来】「7月5日に大災害」予言の作者「何かが起きる日ではない」と軌道修正 新たな著書出版】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    image

    1: 名無しさん@おーぷん 20/08/18(火)05:01:00 ID:GAG
    無理判定早すぎるだろふざけんなよ

    引用元: ・小学生ワイ「将来は絵のお仕事がしたい!」マッマ「無理に決まってるでしょ(笑)」

    【小学生ワイ「将来は絵のお仕事がしたい!」マッマ「無理に決まってるでしょ(笑)」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_6546

    1: 名無しさん@おーぷん 20/05/09(土)03:04:29 ID:UJ4
    大人「現実見ろや」

    大人ワイ「…はい」


    ガキの頃抱いた夢はどこへ消えたんやろうな

    引用元: ・大人「おぉクソガキくん!いっぱい夢を持てよ!」ガキワイ「うん!^^」

    【大人「おぉクソガキくん!いっぱい夢を持てよ!」ガキワイ「うん!^^」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_4878

    1: 名無しさん@おーぷん 20/01/21(火)23:27:45 ID:GxW
    中学生ワイ「ワイって絵の才能ないやん…せや!小説家になったろ!ワイのアイデアは素晴らしいからな!」

    大学生ワイ「結局小説一作も完結させれなかったンゴ、せや!Webライターになったろ!文章力はあるからな!」



    今ワイ「ワイって何の才能もなかったんやなぁ…」

    引用元: ・小学生ワイ「しょうらはい漫画家になるんご!」

    【小学生ワイ「しょうらはい漫画家になるんご!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3932

    1: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)10:46:24 ID:DD6
    どうなっとんのや

    引用元: ・最近の若者「要らない!持たない!夢も見ない!」

    【最近の若者「要らない!持たない!夢も見ない!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    kodomo_syourai_yume2

    1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/11(月)23:41:28 ID:fKl
    土日休みだけどクソ低賃金の生協マン()

    引用元: ・子供達が夢見てる職業の実態を晒して幻滅させようぜwww

    【子供達が夢見てる職業の実態を晒して幻滅させようぜwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍法帖【Lv=16,ぶとうか,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2019/03/08(金)13:59:34 ID:???
    kodomo_syourai_yume2

    大谷大学教育学部は3月1日、「幼児教育・小学校教育に関する保護者の意識調査」の調査結果を発表した。
    調査は今年1月にネット上で実施し、モニター会員で幼稚園児・保育園児または小学生の子どものいる
    20~59歳の男女1000人から回答を得た。

    「子どもに将来就いてほしい職業がある」と回答した人は48.3%。具体的に就いてほしい職業を聞くと、
    1位は「公務員」(39.5%)で、男児・女児ともに1位となった。以降、「会社員」(29.6%)、
    「医師」(20.1%)、「薬剤師」(19.5%)、「学者・研究者」「看護師」(同13.7%)が上位5つに入る。

    (以下略)

    https://news.careerconnection.jp/?p=68330

    引用元: ・【話題】小学校高学年の男子、将来の夢1位は「YouTuber」 一方で親は「公務員」を希望 [H31/3/8]

    【小学校高学年の男子、将来の夢1位は「YouTuber」一方親は「公務員」を希望】の続きを読む

    このページのトップヘ