きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    ローソン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    gomi_bentoubako

    1: ジンギスカソ ★ 2024/11/06(水) 13:10:46.93 ID:??? TID:2929
     先日、コンビニ大手3社は2024年度第2四半期の業績を発表。ファミリーマートとローソンは増益だった一方で、セブン‐イレブン(以下セブン)は大幅な減益を記録した。

     セブンが1人負けしたのは海外店舗が主な原因ではあったが、ネット上では数年前から問題視されている弁当の底を上げて量を多く見せる“上げ底”を挙げる指摘が多い。本当の理由以前に、セブンの弁当に不満を持っていた人が少なくなく、今回の1人負けをキッカケにその不満が爆発したのかもしれない。

     ただ、今回勃発した“上げ底問題”はまだまだ収まりそうもない。

     文春オンラインは10月25日、セブン&アイHDの井阪隆一社長への取材記事を掲載した。記事内では上げ底について質問する一幕があったが、井阪社長は底が上がっている事実は認めているが、あくまで電子レンジで温めた際に中まで熱をしっかり伝えるために必要なことであると説明。

    つづきはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/447111e6e5bb382b8cd135f96c60a24a7cdb2455

    引用元: ・【容器】結局、セブン弁当“上げ底”は本当なのか? 3大コンビニの容器を比べて分かった“明らか”な違い!

    【【容器】結局、セブン弁当“上げ底”は本当なのか? 3大コンビニの容器を比べて分かった“明らか”な違い!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2d908610487e3d4206d1aee1451ac514_t

    1: ボレロ ★ 2024/10/11(金) 21:29:35.97 ID:??? TID:bolero
     コンビニエンスストア大手3社の2024年8月中間連結決算は、ローソン(東京)とファミリーマート(同)が増益を確保した。

     両社は物価高に苦しむ消費者に向けたプライベートブランド(PB)商品の増量キャンペーンなどが奏功した。一方、最大手のセブン&アイ・ホールディングスは割高なイメージが客離れを招いて大幅減益と、明暗が分かれた。

     11日に発表したローソンは、売上高に当たる営業収益と利益がいずれも中間決算として過去最高を更新した。販促効果や宅配サービスの強化で、客数と客単価がともに伸びた。ファミマはPBの衣料品や食品が売れたほか、中国事業の再編に伴う特別利益を計上し、純利益は前年同期の約2倍に膨らんだ。

     苦戦を強いられたセブン&アイは10日の決算発表に合わせ、不振の祖業イトーヨーカ堂を含むスーパーや外食事業などを早期に分離すると宣言した。コンビニ事業に集中して企業価値の向上を急ぎ、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールから受けた約7兆円の買収提案に対抗するためだ。

     だが、肝心のコンビニの業績は国内外ともに落ち込んだ。

    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/27353764/

    引用元: ・【経済】ローソン、ファミマが増益=セブン苦戦 明暗

    【【経済】ローソン、ファミマが増益=セブン苦戦 明暗】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: テイラー ★ 2024/02/11(日) 20:50:32.92 ID:??? TID:taylor
    タイトルなし

    2月6日に始まった盛りすぎチャレンジは、プレミアムロールケーキややきそばパンなど19品を、値段据え置きで約47%増量する企画。話題の「盛りすぎ! たまごサンド」もその1つで、3組のサンドイッチに約5割増しのたまごサラダがぎゅうぎゅうに詰めこまれています。

    その破壊力抜群のビジュアルは、店頭で遭遇した、のらねこ!さんの投稿がきっかけで広く拡散。「ヤケクソ気味」「中もしっかりフィリングで満たされており大変よくトベる一品」と表現した投稿は、「食べごたえすごそう」「これに慣れたら普通のに戻れなくなりそう」と

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7d1a4a9c26e3ad15746d1abd8df1217628799c

    引用元: ・【コンビニ】ローソン、約47%増量の「ヤケクソ気味なたまごサンド」がSNSで話題 「普通のに戻れなくなりそう」

    【【コンビニ】ローソン、約47%増量の「ヤケクソ気味なたまごサンド」がSNSで話題 「普通のに戻れなくなりそう」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: それでも動く名無し 2023/02/12(日) 15:04:14.35 ID:VN6O+/XFM
    no title

    no title

    引用元: ・ファミマ「増量します!」ローソン「増量します!」セブン「…」

    【ファミマ「増量します!」ローソン「増量します!」セブン「…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    64bad9dd

    1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)00:04:23 ID:r3J
    もうセブンイレブンが天下取ったやろ

    引用元: ・【朗報】コンビニ三国時代、終焉間近

    【【朗報】コンビニ三国時代、終焉間近】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    01

    1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/24(火)11:48:23 ID:nJF
    しかもクッソ高い

    引用元: ・ローソンの弁当ってなんであんなにショボいん?

    【ローソンの弁当ってなんであんなにショボいん?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/06/06(月)13:16:37 ID:???
    20160606-00010000-newswitch-000-1-view

    ローソン、地域別に価格差導入。まず9000店で90品目から
    店舗周辺にあるスーパーやドラッグストアに対抗

     ローソンは飲料や洗剤など約90品目について、地域別価格を導入する。
    店舗周辺にあるスーパーやドラッグストアの価格と対抗できる価格を、地域ごとに設定する。
    価格に敏感な主婦層の購買に結びつける。6月末までに全店舗数の75%に当たる9000店で導入する。

     これまでコンビニエンスストアは大半が定価販売だった。ローソンは新価格体系で、
    スーパーやドラッグストアに対抗する。飲料や調味料、洗剤など約90品目を
    「キーバリューアイテム(KVI)」に定め、地域ごとに異なる価格を設定する。
    現在ある約1万2000店のうち、オフィスビル内などを除く9000店で導入する計画だ。

    続き ニュースイッチ
    https://newswitch.jp/p/4907

    引用元: ・【企業】ローソン、地域別に価格差導入。まず9000店で90品目から [H28/6/6]

    【『ローソン』スーパーやドラッグストアに対抗し”地域別に価格差”導入。まず9000店で90品目から】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/04/28(木)22:17:52 ID:???
    kf_hoimi_01

     ローソンは、ゲーム「ドラゴンクエスト」とコラボした「からあげクン ドラゴンクエスト ホイミ味」を5月10日に
    数量限定で発売する。
    「ドラゴンクエスト」の回復呪文「ホイミ」をイメージし、“回復成分”としてガーリックマヨネーズを配合。
    「冒険者の皆さまのHPを回復する」とうたう。価格は216円(税込)。

    (中略)

    大きくスライムがデザインされた特別パッケージになっており、
    先着・数量限定で「ロトのつるぎ ようじ」も用意する。
    スライムのイラストが入ったからあげクンが隠れている場合もあるようだ。

    kf_hoimi_02

    ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
    biglobe 4月28日付け
    http://news.biglobe.ne.jp/it/0428/imn_160428_3931531414.html

    引用元: ・【コンビニ】「からあげクン」に「ドラクエ ホイミ味」 “回復成分”を配合? ~先着・数量限定で「ロトのつるぎ ようじ」も用意する。[H28/4/28]

    【【ローソン】「からあげクン」に「ドラクエ ホイミ味」“回復成分”を配合?】の続きを読む

    このページのトップヘ