きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    ルール

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    900012759_img_18be19d21b9f2515d99bfa81faf86908130976
    900012759_img_4fa986465f791b615723686c0dda693c105077
    41b972a3-b4c8-4f6c-851e-7c50563008d1

    1: 孫 ★ 2024/12/12(木) 12:40:19.78 ID:??? TID:ma555
     住民一人一日当たりのゴミの量が全国ワーストの福島県。ゴミ出しの悪質なルール違反に福島市長が憤慨!新条例制定で『ゴミの開封』や『氏名公表』も?誰が・どこで・どんな方法で・個人のゴミを開けるのか?プライバシー保護という高い壁を、福島市はどう乗り越える?

     人間が生活する中で必ず生み出してしまうゴミ。そのゴミ出しのマナーの悪さに、怒り心頭の市長がいます。実は今、福島市は、深刻化するゴミ出しのルール違反に直面しているといいます。

    (福島市・木幡浩市長)
    「不適正なゴミの排出をして、その人たちはそれで許されるんだと。適正に処理される方に、申し訳ない。ゴミの適正排出を“市民の責務”として、明確にしたい」

     2022年度、国民一人が出すゴミの量は平均で一日880gですが、福島県は富山県と並ぶワーストの1021g。

    続きです
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6af71c4dc8eddde6f9e8edf6f557f88828310a

    引用元: ・【開封調査】ゴミ出しの悪質なルール違反に福島市長が怒り心頭!違反ゴミを捨てた人を特定?公表!?新条例制定で改善に向かうのか?

    【【開封調査】ゴミ出しの悪質なルール違反に福島市長が怒り心頭!違反ゴミを捨てた人を特定?公表!?新条例制定で改善に向かうのか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3ee904ff7b95df87ae11d47f6f828b2e_t

    1: テイラー ★ 2024/05/11(土) 18:32:31.62 ID:??? TID:taylor
    飲食店に行ったときに、「注文した料理と一緒に自分で持参した食べ物を食べている客がいた」という話を耳にすることがあります。そのお客の言い分からすれば、お店の料理の注文はしているので、自分が持参した食べ物を食べようが問題ないという考えなのでしょうが、こういった行為はマナー違反です。

    飲食店に食べ物を持参してはいけない理由

    飲食店に食べ物を持参してはいけない理由は、お店の利益を損ねてしまうからです。例えば、ラーメン屋でラーメンを注文して、持参した白米を食べたとします。ラーメン屋にはライスのメニューがあるところが多いので、そのお店は客が持参した白米の分の利益を失うことになります。

    飲食店での食事の料金は、
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d6a4db477b599c7cfb1407f9370a5a4181ed17

    引用元: ・【迷惑行為】注文したラーメンと一緒に持参した白米を食べていたら注意を受けました。注文はしているし、文句を言われる筋合いはないと思うのですが…。

    【【迷惑行為】注文したラーメンと一緒に持参した白米を食べていたら注意を受けました。注文はしているし、文句を言われる筋合いはないと思うのですが…。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: 鮎川 ★ 2024/01/22(月) 12:12:11.06 ID:??? TID:ayukawa
     「中学2年の娘が修学旅行で、風呂上がりに水滴が付いてないかを裸のまま教員にチェックされ『気持ち悪かった』と話している」。福岡都市圏の市立中に通う女子生徒の保護者が西日本新聞「あなたの特命取材班」にこんな声を寄せた。調べると、九州を中心に全国の学校で行われているようだ。ネット上には同様の体験を「水滴チェック」と称して「不快だった」などと訴える書き込みが複数ある。学校側は「入浴マナーを身に付けるためにも必要な指導」と説明するが、果たして適切なのだろうか。

     情報を寄せた保護者によると、修学旅行があったのは昨年12月。女性教員が裸で万歳させ、水滴の有無を目視で検査。「上がってよし」や「拭き直し」を指示したという。

     学校側に取材した。男女それぞれの浴場に同性の教員を2人ずつ配置し、水滴の有無に加え、決められた時間を守らせるといった「入浴指導」をしたと説明する。以前から続けているという。

     同校の今回の修学旅行を巡っては

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b7834aa626aa4f863e84c9516def53e71fd9c649

    引用元: ・【九州】修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」

    【【九州】修学旅行の風呂上がり「水滴チェック」裸の生徒を教員が目視検査…中学校は「必要な指導」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_4971
    1: テイラー ★ 2023/09/01(金) 07:22:05.78 ID:??? TID:taylor
    昭和、平成のブラックな謎ルールを描いた漫画がSNS上で大きな注目を集めている。

    件の漫画「練習中に水飲むな!!!」を投稿したのは絵日記漫画家のぬこー様ちゃん(@nukosama)。

    漫画は中学のバスケットボール部で練習中に水を飲んでいると、先輩たちが「先輩の俺たちも飲んでないのに」「練習に集中してないから喉が渇くんだ」などとこぞって説教してきたというぬこー様ちゃんの思い出エピソード。

    現在、41歳のぬこー様ちゃん。今でこそ運動中の水分補給は常識だが、この世代が学生の頃は水分補給するほうが非常識という

    (続きは以下URLから)
    https://maidonanews.jp/article/14993620

    引用元: ・【話題】 「練習中に水飲むな!」…昭和・平成にはびこっていたブラックすぎる謎ルールが話題に

    【【話題】 「練習中に水飲むな!」…昭和・平成にはびこっていたブラックすぎる謎ルールが話題に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    Collage 2023-08-09 12_36_28

    1: テイラー ★ 2023/08/08(火) 15:29:59.17 ID:??? TID:taylor
    ルール無用、注意も無視…。

    45万人が来場した8月5日(土)の「第35回なにわ淀川花火大会」の裏側を取材しました。

    縮小開催だった去年、立ち入り禁止区域での観覧などマナーを守らない人たちの姿が多くありましたが、“フル開催”の今年も、迷惑行為があちこちで起きていたようです。

    コロナ禍前とほぼ同じ規模で開催 会場でのアルコール販売も解禁

    8月5日に行われた夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」。

    大阪の真夏の夜空を大輪の花火が彩りました。今年のテーマは「希望」です。
    [続きは以下URLから]
    https://www.mbs.jp/news/feature/hunman/article/2023/08/096063.shtml

    引用元: ・【花火大会】今年も淀川花火で「マナー違反」相次ぐ...『立ち入り禁止の土手にのぼる人々』『無関係のマンション敷地内にレジャーシート敷く家族』 記者の質問に「みんな上がっていたから」「言われたらどくけど」

    【【悲報】今年も花火大会で「マナー違反」相次ぐ...『立ち入り禁止の土手にのぼる』『無関係のマンション敷地内にレジャーシート敷く家族』】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    image2
    タイトルなし
    image3
    h

    1: muffin ★ 2023/06/05(月) 20:07:35.23 ID:37WkOEA69
    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/05/news159.html
    2023年06月05日 19時20分

    6月4日の全仏オープン女子ダブルス3回戦で、日本の加藤未唯選手とインドネシアのアーディラ・スーチャディ選手が失格となった問題で、相手ペアが審判へ抗議し失格にさせたものとしてテニスファンから批判が巻き起こっています。テニス関係者からも決定に疑問を呈する声が相次ぐ中、加藤選手とスーチャディ選手は試合についてコメントを出しています。

    第2セットの第5ゲーム中、加藤選手が自コートに落ちていたボールをバックハンドで軽く相手コートに返球したところ、ボールガールの頭部へ当たってしまい、泣かせてしまうという出来事が発生。

    加藤選手はすぐにボールガールへ謝罪し、審判も失格ではなく警告を与えました。しかしこのあと、「REUTER」が報じたところによると、相手ペアであったスペインのサラ・ソリベス・トルモ選手とチェコのマリエ・ブズコバ選手が審判へ抗議。

    一部報道によるとボールガールが泣いていることやケガをしていることの深刻性を訴えたとされており、審判は抗議を受けたあとボールガールと話し、加藤選手とスーチャディ選手を失格に。涙を流す加藤選手をスーチャディ選手が慰めつつ、2人はコートを去ることになりました。
    (略)

    また、加藤選手はTwitterで先のコメントに加え、全仏から賞金とポイントの没収というペナルティを受けたことも伝えています。このツイートを加藤選手とも対戦経験のある土居美咲選手が引用し、「賞金とポイント剥奪。。ありえない。。」と絶句。

    続きはソースをご覧ください

    加藤未唯選手
    no title

    土居美咲選手ツイート


    引用元: ・【テニス】加藤未唯選手、相手ペアの猛抗議により全仏ダブルス失格で同情と怒りの声 賞金&ポイント没収に土居美咲選手「ありえない…」 [muffin★]

    【【テニス】加藤未唯選手、相手ペアの猛抗議により全仏ダブルス失格で同情と怒りの声 賞金&ポイント没収に土居美咲選手「ありえない…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    face_angry_man5

    1: 名無しさん@おーぷん 21/10/21(木)10:38:58 ID:JQ9Z
    ああああまたやっちまった恥ずかしい

    引用元: ・ワイ、パン屋さんでキレる

    【【悲報】ワイ、パン屋さんでキレる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_0698
    1: 名無しさん@おーぷん 21/10/06(水)16:00:56 ID:D5Xg
    あとひとつは?

    引用元: ・3大スポーツのだっせえ行為「サッカーの痛いンゴ」「ボクサーの減量」

    【3大スポーツのだっせえ行為「サッカーの痛いンゴ」「ボクサーの減量」】の続きを読む

    このページのトップヘ