きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    プレステ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    Collage 2024-11-29 13_43_08

    1: 夢みた土鍋 ★ 2024/11/28(木) 11:29:08.15 ID:??? TID:dreampot
    2000年3月に発売されたPlayStation 2(PS2)の累計販売台数を、ソニーが公式データで「1億6000万台」超に更新しました。PS2の販売台数は、これまでは2011年に発表された「1億5000万台」が公式データだったのですが、それ以降、1000万台もPS2は売れていたようです。これにより、PS2は「史上最も売れたゲーム機」に返り咲きました。

    ソニーによるPS2の公式販売台数記録は、これまで2011年に発表された「1億5000万台」が最新データでした。その後、PS2は2013年1月にPS2の生産を中止したため、PS2の販売台数は1億5000万台で頭打ちと見られていました。

    しかし、PlayStationの元責任者であるジム・ライアン氏が、2024年初頭にPlayStation公式のポッドキャストの中で、PS2の累計販売台数が1億6000万台を突破していたと何気なく主張していました。

    そして、PlayStationの30周年を記念する「PlayStation History」という公式サイトが海外向けに公開されており、この中でPS2の累計販売台数が「1億6000万台」に更新されていることが明らかになっています。

    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/27643851/

    引用元: ・【ゲーム】PS2の販売台数が1億6000万台を突破、ニンテンドーDSを抜き「史上最も売れたゲーム機」に

    【【ゲーム】PS2の販売台数が1億6000万台を突破、ニンテンドーDSを抜き「史上最も売れたゲーム機」に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ts0153_concord03

    1: 名無しさん必死だな 2024/10/30(水) 09:27:47.23 ID:8Vt0w
    本日は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント スタジオビジネスグループから重要なお知らせがあります。

    私たちは、短期および長期的なビジネス目標を確実に達成するために、常にゲームポートフォリオとプロジェクトの状況を精査しています。SIEのスタジオビジネスを強化する取り組みの一環として、Neon KoiとFirewalk Studiosに対して難しい決断を下すことになりました。
    https://sonyinteractive.com/jp/news/blog/an-update-from-playstation-studios/

    引用元: ・ソニー、Concordを開発したNeon Koi、Firewalk Studiosを閉鎖

    【ソニー、『Concord』を開発した「Neon Koi」「Firewalk Studios」を閉鎖】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_6874
    1: テイラー ★ 2024/09/21(土) 20:30:18.42 ID:??? TID:taylor
    動画では2024年2月にPS5向けに発売された『ファイナルファンタジーVII リバース』にて画質比較を実施。パフォーマンスモード、およびグラフィックモードでも比較していますが、パっと見でもPS5 Proの方が美麗なのがわかりますね。

    解説によると、PS5 Proに搭載されているアップスケーリング技術「PSSR」が良い仕事をしているとのこと。この高画質化は『マーベルズ スパイダーマン 2』や『ザ・ラスト・オブ・アス パートII』といった他のPS5タイトルでも確認できたそう(動画内の6:45あたりに映像アリ)。

    フレームレートについても、PS5 Proの60fps動作はすごく滑らか。グラフィックモードにすると、
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/77774cbbd2dfa7879775acd98e99338c2bfc1600

    引用元: ・【ゲーム】PS5 Pro、この高画質なら10万円超えも納得できる

    【【ゲーム】PS5 Pro、この高画質なら10万円超えも納得できる理由】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    148245

    1: レノン ★ 2024/09/18(水) 11:04:51.45 ID:??? TID:lennon
    PS5が6万6980円から7万9980円(ディスクドライブ搭載モデル、以下、すべて税込み)に値上げされた時も大きな話題になったが、PS5 Proは10万円超えの11万9800円。家庭用ゲーム機で約12万円という高額さから、早くも「買うのは諦めた」というユーザーの嘆きも少なからず聞こえてきた。

    むしろ高まる「Switch」への期待感
    商社勤務の40代男性・Cさんは、PS5 Proについてやはり「気軽には買えない」と言う。

    「私はPS5、妻と息子と娘はSwitchを使っています。毎日ゲームするわけではないし、より高画質でプレイしたいというわけでもないので、PS5 Proは見送りです。PS5 Proは、私のようなライト層対象ではなく、文字通り“プロ”用として、ゲーム配信者やYouTuber、熱狂的なゲーム・プレステファンのための商品という印象です」
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/809769af6e7b8e1e7ff72822c68ff85b4b9b4de6

    引用元: ・【プレステ】ゲームファンが受けた「PS5 Proが12万円」の衝撃 「Swichが3台買える」「プレステ30周年のサプライズが価格とは…」

    【【プレステ】ゲームファンが受けた「PS5 Proが12万円」の衝撃 「Swichが3台買える」「プレステ30周年のサプライズが価格とは…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    299_main

    1: ギャラガー ★ 2024/09/01(日) 18:17:41.86 ID:??? TID:gallagher
    PS5は2020年11月に通常版(4万9980円、税抜き)と、ディスクトレイなしのデジタル版(3万9980円、同)の2種類を発売。その後、2022年、2023年に値上げを行ったのですが、今回は過去2回の倍以上となる1万3000円もの大幅値上げ。通常版はほぼ8万円(正確には7万9980円)、デジタル版ですら7万円(7万2980円)です。あわせて周辺機器も値上がりし、コントローラーは1つで1万円を超える価格(1万1480円)になりました。

    発売当初はPS5本体に対し、「性能に比べて安い!」と絶賛の声があがりましたが、その頃と比べて通常版が約2万5000円、デジタル版が約2万9000円も値上がりしたのです。

    そもそも、従来の家庭用ゲーム機は、年数が経過すると値が下がるのが“常識”でした。実際にPS4の場合は、
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd54cc55d40de5265a1073e3fe55a1cc7c6c6b9

    引用元: ・【ゲーム】たった4年で4万9980円→7万9880円に…!? PS5の“衝撃的な価格改定”が起きた“納得の理由”

    【【ゲーム】たった4年で4万9980円→7万9880円に…!? PS5の“衝撃的な価格改定”が起きた“納得の理由”】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    299_main

    1: 名無しさん必死だな 2024/01/09(火) 09:13:49.23 ID:PNpPx
    独占ソフトなんてアレ以外なくなってほぼみんな他機種マルチ。当然任天堂ソフトは遊べない
    性能はPCに劣り、安さではSwitchに劣る。な~んにもいいとこない

    引用元: ・「プレステだけの魅力」ってもう何もなくね?

    【「プレステだけの魅力」ってもう何もなくね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    18706

    ts0153_sieneage02

    1: 影のたけし軍団 ★ 2024/08/27(火) 16:56:23.08 ID:??? TID:gundan
    ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月2日から、国内の「プレイステーション(PS)5」と関連周辺機器の希望小売価格を改定すると、27日に発表した。

    PS5(ディスクあり通常版)は7万9980円と、従来価格から約19%値上げする。

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-27/SIV86XT0G1KW00

    引用元: ・【ソニーのプレイステーション5】国内で1万円超値上げ 7万9980円に

    【【ソニー】『プレイステーション5』国内で1万円超値上げ…7万9980円に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    game_friends_kids_sueoki

    1: 名無しさん必死だな 2024/04/13(土) 23:24:02.43 ID:s5V0Z
    ・スマホ→電話なので携帯専用で誰でも持ってる何にでも使える魔法の箱
    ・PC→据え置き専用で究極の性能の何にでも使える魔法の箱
    ・Switch→携帯も据え置きも出来てスマホより遥かに操作性が本格的で、唯一任天堂ソフトが遊べる

    ・据え置き専用ゲーム機→携帯できない、ゲームにしか使えない、PCより性能が遥かに低い、任天堂ソフトが遊べない、Switchより高い

    据え置き専用ゲーム機の良さって「PCよりかは安い」だけじゃね。マジでそれだけじゃん
    据え置き専用ゲーム機に出るソフトって9割以上PCにも出るだろうし
    もう居間のテレビを占領してゲームする時代じゃないんだよ。なんだったらテレビすら時代遅れなくらいだし

    引用元: ・なんで誰も言わないんだ?「据え置き専用ゲーム機」なんてもはや時代遅れだろ?業界でタブーな話なのか?

    【なんで誰も言わないんだ?「据え置き専用ゲーム機」なんてもはや時代遅れだろ?業界でタブーな話なのか?】の続きを読む

    このページのトップヘ