きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    フェイクニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    news_wideshow_serious

    1: 夢みた土鍋 ★ 2024/12/18(水) 12:02:39.13 ID:??? TID:dreampot
    11月17日投開票の兵庫県知事選の選挙報道に関して、放送倫理・番組向上機構(BPO)に約540件の意見が寄せられ、この中に「斎藤知事の問題をテレビ各局が報道していたが、インターネットによってウソだと分かった」という意見があったことが明らかになった。

    BPOは12月13日、第201回放送倫理検証委員会を開き、視聴者・聴取者から寄せられた意見(11月分)について報告があり、12月18日までにBPOの公式サイトで発表された。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/095339bf0a6de695f57971b19bd9640cedcbd9eb

    引用元: ・「テレビのウソがネットでわかった」 兵庫県知事選めぐりBPOに500件以上の意見届く

    【「テレビのウソがネットでわかった」 兵庫県知事選めぐりBPOに500件以上の意見届く】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    8d2b9183bb0de987f86001a922bba49a_t

    1: ボレロ ★ 2024/11/25(月) 10:04:18.21 ID:??? TID:bolero
    民主主義を標榜する日本と米国で今秋、政権選択の選挙が相次いで行われたが、SNSを中心にネット上で偽情報が横行し、選挙戦に深刻な影響を与える事態となった。

    日本では衆院選で自民党と公明党の与党が過半数を割り込んで少数与党となり、
    米国では大統領選挙で共和党のトランプ前大統領が返り咲いた。いずれも政権の形が変わってしまったのである。

    有権者が選んだ結果であることは間違いないが、その民意を形づくるのに、偽情報が加担した疑念はぬぐえない。生成AI(人工知能)の普及で、偽情報はますます巧妙化し、インパクトのある偽動画も増殖している。誤った情報に基づいて有権者が投票したのであれば、民意は適切に反映されたとはいえず、民主主義の根幹が揺らぎかねない。

    当然のことながら、偽情報の蔓延を防ぐためにさまざまな手立てが講じられたが、有効な対策とはならず、偽情報は事実上野放し状態のまま、いずれの選挙戦も幕を閉じた。

    奇しくも、同じ時期に行われた日米の選挙戦で「陰の主役」は偽情報だったともいわれる。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8109627c369ef942920412f8f13f589398a17ce2

    引用元: ・「みんなが信じるウソ」が真実になる…「新聞離れ」「テレビ離れ」がもたらした"SNS選挙戦"の憂鬱

    【【偽情報】マスコミ「”みんなが信じるウソ”が真実になる」深刻な影響…"新聞離れ" "テレビ離れ"がもたらした『SNS選挙戦』の憂鬱】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    img_a122daaa63371b9009200806228b3c1799120

    1: ボレロ ★ 2024/11/26(火) 09:33:31.06 ID:??? TID:bolero
    共同通信は、2022年8月15日に自民党の生稲晃子参院議員が靖国神社に参拝したと報じたのは誤りだったと発表した。全文は次の通り。

    共同通信は2022年8月15日の終戦の日の靖国神社参拝に関する記事で、自民党の生稲晃子参院議員(現外務政務官)が参拝したと報じましたが、正しくは生稲氏は参拝しておらず、誤った報道でした。生稲氏が今月24日、日本政府代表として出席した世界文化遺産「佐渡島の金山」の労働者追悼式に韓国政府関係者が参加を見送ったことに関連した複数の記事でも、生稲氏が参拝したと断定的に報じました。

    生稲氏が今月24日に参院議員就任後の靖国参拝を否定し、当時の取材過程を調べました。その結果、靖国神社への国会議員の出入りを取材する過程で生稲氏が境内に入るのを見たとの報告がありましたが、本人に直接の確認取材をしないまま記事化したと分かりました。

    続きはこちら
    https://www.sankei.com/article/20241125-7JXSGDASYNJ4HK6EMJHQXE4Z7I/?750133

    <関連ニュース>
    「早速やらかした」生稲晃子氏、外務政務官に抜擢されるも初手からつまずき…韓国が「靖国参拝」問題視して式典に不参加
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d98c88ec7849626a0fd08b78fc8bd0564fb52d12

    引用元: ・【誤報】共同通信「生稲氏の靖国参拝報道は誤り」 見間違え、本人に確認せず「深くおわび」

    【【誤報】共同通信「生稲氏の靖国参拝報道は誤り」 見間違え、本人に確認せず「深くおわび」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    8d2b9183bb0de987f86001a922bba49a_t

    1: 影のたけし軍団 ★ 2024/11/14(木) 11:36:30.10 ID:??? TID:gundan
    10月17日に亡くなった俳優の西田敏行さんが、新たに先月導入された新型コロナウイルスの「レプリコンワクチン」の接種を受けていたという情報がX(ツイッター)上で話題となった。

    7800回以上リポスト(再投稿)され、2.5万件の「いいね」がつけられた。この情報の真偽を確かめながら、人々はなぜ疑わしい情報を信じ、広めてしまうのか、データ分析やファクトチェックの専門家に聞いた。

    西田さんが亡くなる前にレプリコンワクチンの接種を受けていたと投稿したのは、九州で診療所を開く医師。
    「(西田さんは)亡くなる1カ月前から主治医にレプリコンワクチンを勧められ、亡くなる4日前に打ったという大手プロダクションからの情報を入手した」などとしている。

    この投稿につけられたコメントを見ると「証拠あるの?」「嘘をつくな!」といった懐疑的なものもあるが、「やっぱり」「衝撃的です」「そうだと思った」などと投稿を真に受けたものが多かった。

    接種予約を始めた医療機関に嫌がらせの電話がかけられ、接種者は「入店お断り」と掲げる美容院やヨガ教室、医療機関が現れるなど、波紋が広がっている。


    医師に確認の電話を入れたところ、この投稿について「(死因は)マスコミの方で調べてください」 「(情報の入手先は)申し上げられません」と述べ、電話は切られた。
    この医師はXのプロフィール欄に「新コロ騒ぎは政治利用、ただの風邪」 「ワクチンは有害無益」などと記述。ワクチン後遺症外来を設けている点も強調している。

    医師が院長を務める診療所のホームページを見ると、がん治療の自由診療を手がけていることなどが書かれていた。

    なぜこの医師が西田さんの情報を知っているのか、なぜ他に報道がないのか、発売前のワクチンを医師が勧めることなどあるのだろうか――。

    https://mainichi.jp/premier/health/articles/20241112/med/00m/100/008000c#:~:text=ワクチン

    引用元: ・【毎日新聞】フェイクニュースはなぜ信じられ、広まるのか 「亡くなった俳優はレプリコンワクチンを打っていた!?」

    【『フェイクニュース』はなぜ信じられ、広まるのか 「亡くなった俳優はレプリコンワクチンを打っていた!?」などだまされないための処方箋】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    FullSizeRender


    FullSizeRender

    FullSizeRender
    1: TUBASA ★ 2023/12/13(水) 01:47:19.24 ID:??? TID:TUBASA
    北海道函館市の海岸にイワシなど大量の魚が打ち上げられた問題で、海外のSNS上で東京電力福島第一原発から放出されたALPS処理水の影響を指摘する情報が拡散している。水産庁は「根拠のない情報で憂慮している」と注意を呼びかけている。

    魚の漂着は、7日に発覚。同市南部の海岸線を約1キロにわたり、イワシやサバなどが埋め尽くした。道総合研究機構函館水産試験場によると、打ち上げられた魚は、この時期、本州方面に南下する群れの一部と見られる。大量死の理由は定かではないが、水温の急激な変化やイルカなどに追われて、大量に打ち上げられることはあるという

    続きはこちらです
    https://www.asahi.com/articles/ASRDD6Q58RDDIIPE01K.html?iref=pc_ss_date_article

    引用元: ・【フェイクニュース】函館の魚の大量死、ALPS処理水と関連?根拠ない情報が海外で拡散

    【【フェイクニュース】函館の魚の大量死、ALPS処理水と関連?根拠ない情報が海外で拡散】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: (雲) [CN] 2022/12/22(木) 08:54:21.05 0● BE:357270159-2BP(2000)
    no title

    https://edition.cnn.com/travel/article/most-fascinating-abandoned-towns/index.html

    米CNN「軍艦島は強制労働収容所」

    戦艦島としても知られる端島は、長崎沖にあり、1887 年から 1974 年まで海底採炭施設として操業していました。
    しかし、石炭の需要が減退したため放棄され、自然が島の建物を引き継いでいます。

    このユネスコの世界遺産は、長年にわたって重要な観光地になっていますが、端島には暗い過去があります。

    ユネスコによると、1930 年代から第二次世界大戦が終結するまでの間、韓国人などが意に反して島に連れてこられ、過酷な労働を強いられていました。
    その期間に関連する死亡者数は大きく異なり、端島の歴史は依然としてこの地域での論争の原因となっています.

    引用元: ・【動画】 CNN 「軍艦島では、韓国人などが意に反して連れてこられ、強制労働を強いられた」 [357270159]

    【【悲報】CNN「軍艦島では、韓国人などが意に反して連れてこられ、強制労働を強いられた」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    factcheck_man

    1: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:59:41.79 ID:iB7pwpIL0
    【独自】フェイクニュース対策を強化 防衛省 情報本部を中心に

    ニセの情報でつくられた、いわゆる「フェイクニュース」について、政府が、防衛省の情報本部を中心に対策を強化する方針であることがFNNの取材でわかった。

    政府関係者によると、防衛省は各国が発信する情報の分析を行う情報本部を中心に、フェイクニュース対策を強化する方針で、年内に改定する「国家安全保障戦略」などに盛り込まれる見通し。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/14f25ddc4982bed13a4548c1d7776c9d88a32d6b

    引用元: ・【速報】政府「すまん、フェイクニュース許さんわ」

    【【速報】政府「すまん、フェイクニュース許さんわ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    factcheck_woman
    タイトルなし

    1: バックドロップ(大阪府) [US] 2022/11/03(木) 15:34:54.64 ID:jtZtYQsG0● BE:323057825-PLT(13000)
    韓国でのハロウィーン流行については、「ハロウィーン・パーティーが韓国で幼稚園生や小学生たちの誕生日パーティーと同じくらい重要になってから10年近くたつ。

    見出しにつながる内容の一部が削除されたりしており不正確。
    よって、Twitter上で拡散していた「韓国は日本から間違ったハロウィンの文化を取り入れてしまった」という文言も不正確。

    ファクトチェック:「韓国は日本から間違ったハロウィンの文化を取り入れてしまった」という投稿は不正確
    https://factcheckcenter.jp/n/n426b0abcb82a

    米国のハロウィンが日本を経てコスチュームプレイ、すなわち「コスプレ」と結合し、その後、改めて韓国のソウル梨泰院(イテウォン)や弘大(ホンデ)などに伝わったという分析がなされている。

    イ教授は「米国の代表的な祭りといえるハロウィンが日本でコスプレと結びついて本格的に商業化の様相を呈し、韓国にはそのようなルートを通じて商業化したハロウィンが上陸した。
    その後、若い世代の文化として固定化した」とし、「特にインスタグラムなどのソーシャルメディアを通じて

    ハロウィーンはいかにして韓国の祭りになったのか
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b250dcfdd308cabe889e1ee0d2a5d95f41f6ae20

    引用元: ・日本ファクトチェックセンター「韓国は日本から間違ったハロウィン文化を取り入れた」はデマ→韓国紙「日本から上陸」 [323057825]

    【日本ファクトチェックセンター「韓国は日本から間違ったハロウィン文化を取り入れた」はデマ→韓国紙「日本から上陸」】の続きを読む

    このページのトップヘ