きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    セブンイレブン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_7051
    IMG_7053
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/01/05(日) 06:28:11.05 ID:??? TID:syoubainin
    2025.01.03 15:37
    2025.01.03 15:28

    文=Business Journal編集部

     1日に放送された『芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル』(テレビ朝日系)とのコラボ商品として、司会の浜田雅功の「渾身の料理を美味しく再現」したと謳うセブン-イレブンの「海老チリ&チャーハン」(645.84円)。
    番組内では放送終了後に期間限定で発売されるとアナウンスされたが、実は放送前から販売されていた同名商品に、放送終了後に店舗スタッフが特別なコラボ商品である旨を示すシールを追加で貼って販売していたことがわかった。
    シールには「芸能人格付けチェックに登場!浜田海老チリ&浜田チャーハン」と記載されているが、大手コンビニエンスストアチェーン関係者は「セブン本部に消費者を騙そうという意図はなく、
    数量限定のコラボ商品を専用のラベルを貼らずに放送前からレギュラー商品であるかのように販売して、結果的に誤解を与えてしまったためでしょう」という。
     同商品は、番組内で浜田がつくった料理の味を再

    ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/company/post_385881.html
    Copyright © Business Journal All Rights Reserved.

    引用元: ・セブン・浜田チャーハン、『格付け』放送後に通常商品にラベル貼っただけ?

    【【セブンイレブン】浜田チャーハン、『格付け』放送後に通常商品にラベル貼っただけ?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    obentou_conbini

    1: チュン太 ★ 2024/10/25(金) 09:42:36.61 ID:??? TID:chunta
    SNSを中心にユーザーからは「セブンの弁当は“上げ底”になり、容量が減っている」という指摘がインターネット上で相次いでなされるなど「内憂外患」の状況だ。セブン&アイHD専務でセブン-イレブン・ジャパン社長の永松文彦氏(67)に話を聞いた。

    近年、インターネット上では、セブンの弁当は“上げ底”になり、容量が減っているとの指摘もあるが、

    「本当にそうなってました? 上げ底になってましたか? 他と比べて本当にセブン-イレブンが上げ底になっているのかって言うのをご覧になりましたか? なってませんでしょう?(笑)」

    ――私もよく食べてるので……。

    「電子レンジで温めたりするアレがありますから。多少は(傾斜が)ないとダメなんですよ。じゃあ、スーパーとか他のところ見てご覧なさいよ。どっちが上げ底かと。あれはルールで、何パーセントって決まってるんですよ。だからそんな、アコギなことはできないんですよ」

    ――定期的にSNSで話題になるものですから。

    「いや、本当に比べてみてどうかっていう(笑)。実際比べて見てどうだったか」

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea0ad5ecfdc8414e4c1578fb68cc3f212618008

    引用元: ・【コンビニ】セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は、事実をもって投稿してほしい」

    【【コンビニ】セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は、事実をもって投稿してほしい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    gomi_bentoubako

    1: ジンギスカソ ★ 2024/11/06(水) 13:10:46.93 ID:??? TID:2929
     先日、コンビニ大手3社は2024年度第2四半期の業績を発表。ファミリーマートとローソンは増益だった一方で、セブン‐イレブン(以下セブン)は大幅な減益を記録した。

     セブンが1人負けしたのは海外店舗が主な原因ではあったが、ネット上では数年前から問題視されている弁当の底を上げて量を多く見せる“上げ底”を挙げる指摘が多い。本当の理由以前に、セブンの弁当に不満を持っていた人が少なくなく、今回の1人負けをキッカケにその不満が爆発したのかもしれない。

     ただ、今回勃発した“上げ底問題”はまだまだ収まりそうもない。

     文春オンラインは10月25日、セブン&アイHDの井阪隆一社長への取材記事を掲載した。記事内では上げ底について質問する一幕があったが、井阪社長は底が上がっている事実は認めているが、あくまで電子レンジで温めた際に中まで熱をしっかり伝えるために必要なことであると説明。

    つづきはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/447111e6e5bb382b8cd135f96c60a24a7cdb2455

    引用元: ・【容器】結局、セブン弁当“上げ底”は本当なのか? 3大コンビニの容器を比べて分かった“明らか”な違い!

    【【容器】結局、セブン弁当“上げ底”は本当なのか? 3大コンビニの容器を比べて分かった“明らか”な違い!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2d908610487e3d4206d1aee1451ac514_t

    1: ボレロ ★ 2024/10/11(金) 21:29:35.97 ID:??? TID:bolero
     コンビニエンスストア大手3社の2024年8月中間連結決算は、ローソン(東京)とファミリーマート(同)が増益を確保した。

     両社は物価高に苦しむ消費者に向けたプライベートブランド(PB)商品の増量キャンペーンなどが奏功した。一方、最大手のセブン&アイ・ホールディングスは割高なイメージが客離れを招いて大幅減益と、明暗が分かれた。

     11日に発表したローソンは、売上高に当たる営業収益と利益がいずれも中間決算として過去最高を更新した。販促効果や宅配サービスの強化で、客数と客単価がともに伸びた。ファミマはPBの衣料品や食品が売れたほか、中国事業の再編に伴う特別利益を計上し、純利益は前年同期の約2倍に膨らんだ。

     苦戦を強いられたセブン&アイは10日の決算発表に合わせ、不振の祖業イトーヨーカ堂を含むスーパーや外食事業などを早期に分離すると宣言した。コンビニ事業に集中して企業価値の向上を急ぎ、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールから受けた約7兆円の買収提案に対抗するためだ。

     だが、肝心のコンビニの業績は国内外ともに落ち込んだ。

    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/27353764/

    引用元: ・【経済】ローソン、ファミマが増益=セブン苦戦 明暗

    【【経済】ローソン、ファミマが増益=セブン苦戦 明暗】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    92c94192-s

    1: TUBASA ★ 2024/09/04(水) 23:09:57.94 ID:??? TID:TUBASA
    人気のラーメン屋『野良裏家』(千葉県千葉市中央区今井2-12-1)が苦悩している。コンビニエンスストアのセブンイレブンから迷惑駐車の苦情が寄せられており、ほぼ毎日、謝っている状況だという。

    違法駐車や迷惑駐車をしている無法者
    ラーメン屋を訪れる客の一部に「自分さえ良ければオーケー」という思考の無法者がおり、違法駐車や迷惑駐車をしているものと思われる。そして、その苦情を受けるのはラーメン屋。あまりにも不条理すぎる。

    <ラーメン野良裏家のXツイート>
    「セブンイレブン様から本日も2度、迷惑駐車の苦情が寄せられております。正直、自分が謝るのはほぼ毎日です。毎日のようにお叱りいただくと、たまになぜ自分が謝らなきゃいけないのか? という思考になってきます。店頭の貼り紙を見てなかった。知らなかった。で済まされることがほとんどです。当店専用の駐車場がないのは大変申し訳ないですが、違法駐車、迷惑駐車はお客様自身のモラルの話で、迷惑や損害を受けるのはセブンイレブン様です。なんとか迷惑、違法駐車がなくなるよう皆様にアイディアを頂戴したいです。是非未熟な私にご教授ください。よろしくお願いします」

    続きはこちらです
    https://getnews.jp/archives/3554943

    引用元: ・【マジやめて】セブンイレブンから毎日苦情がくるラーメン屋が苦悩 / 解決法は? 店主「未熟な私にご教授ください」

    【【マジやめて】セブンイレブンから毎日苦情がくるラーメン屋が苦悩 / 解決法は? 店主「未熟な私にご教授ください」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20240819-155455-501-ch03-06-2c5ca6d0-1

    1: ギャラガー ★ 2024/08/21(水) 08:22:29.22 ID:??? TID:gallagher
    株式市場はすでに大混乱の様相だが、消費者にとってもそれは同じようだ。いまや生活の一部となったコンビニチェーンのなかでも、最大手とされるセブン-イレブン。もはや日本の文化といえるほど浸透していた同チェーンが外資に買収されることに、激しく抵抗する声は大きい。

    《私の大好きなセブンではなくなってしまう 本当に悲しい。毎日お世話になっているのに…生きていけない》
    《セブンは日本のインフラだから売っちゃダメ》
    《国を上げて食い止めてくれ…絶対にダメ》
    《一瞬でカナダが嫌いになった》
    《セブンの名前だけはどうにか残して欲しい》

    当のセブン&アイ・ホールディングスは、
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e50a4c30c16334c6744720e6ffd8802b1ae9fe91

    引用元: ・【コンビニ】「国をあげて食い止めてくれ」セブン-イレブン「カナダ企業から買収提案」報道、ユーザーたちの驚きと悲しみ

    【【コンビニ】「国をあげて食い止めてくれ」セブン-イレブン「カナダ企業から買収提案」報道、ユーザーたちの驚きと悲しみ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20240819-155455-501-ch03-06-2c5ca6d0-1

    1: 影のたけし軍団 ★ 2024/08/19(月) 15:21:05.22 ID:??? TID:gundan
    セブン&アイ・ホールディングス(HD)がカナダのコンビニエンスストア大手、アリマンタシォン・クシュタールから買収提案を受けたことが19日、わかった。

    セブン&アイは社外取締役で構成する独立委員会を立ち上げており、評価額など提案内容の精査を始めた。その答申を踏まえ、受け入れるかを検討する。

    提案を知る複数の関係者が明らかにした。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16AWC0W4A810C2000000/


    現時点で出資比率や株式の取得方法などの詳細は明らかになっていないが、セブン&アイの時価総額は16日時点で約4兆6000億円。

    完全買収するには少なくとも5兆円以上が必要となる。実現すれば、海外企業による日本企業買収としては最大級となる見通しだ。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC194TK0Z10C24A8000000/

    引用元: ・【5兆円以上】海外企業による日本企業買収としては最大級となる見通し、セブン&アイに買収提案 カナダのコンビニ大手、アリマンタシォン・クシュタール

    【【5兆円以上】海外企業による日本企業買収としては最大級となる見通し、セブン&アイに買収提案 カナダのコンビニ大手、アリマンタシォン・クシュタール】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: レノン ★ 2024/07/24(水) 10:02:37.76 ID:??? TID:lennon
    セブン-イレブン・ジャパンは、7月30日に弁当商品のリニューアルを実施する。

    円安や原材料費の高騰の影響を受け、さまざまな商品の値上げが実施されるなか、同社では、手頃な価格の商品やボリューム感のある商品、野菜が摂れる商品を求める消費者の声に応えるため、弁当のリニューアルを行なうことにした。

    定番メニューにおいては、「生姜焼き丼」「ハンバーグ丼 おろし玉ねぎソース」「親子丼」などの500円以下のワンコイン商品をラインアップを強化。

    「うれしい値」としては、さらに手頃な価格帯の商品として「幕の内398」「チャーシュー丼」「トマトの旨みが引き立つバターチキンカレー」といった400円以下(税別)の商品を用意。
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f702d4319c42ebe4b06b9d183349fd9b6356c0ca

    01_o

    02_o

    no title

    引用元: ・【コンビニ】セブン-イレブン、7月30日に弁当をリニューアル

    【【コンビニ】セブン-イレブン、7月30日に弁当をリニューアル】の続きを読む

    このページのトップヘ