きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    ジェンダー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    friends_hagemashi_boys

    1: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 08:45:10.26 ID:Ql3zlOb90
    無意識・無自覚に傷つける「マイクロアグレッション」

    「マイクロアグレッション」という概念について取り上げます。マイクロアグレッションとは、「小さな攻撃性」という意味です。相手を差別したり、傷つけたりする意図はないのに、相手の心に影を落とすような言動をしてしまうことを言い表します。
    https://www.tbsradio.jp/articles/55576/

    引用元: ・友達「俺実はゲイなんだ」ワイ「へぇ、別に気にしないよ」ホモ「それ差別だから」

    【友達「俺実はゲイなんだ」ワイ「へぇ、別に気にしないよ」ホモ「それ差別だから」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    FullSizeRender
    1: 香味焙煎 ★ 2023/05/02(火) 00:15:57.07 ID:Gi3/DHGx9
    性同一性障害者らでつくる「性別不合当事者の会」や、女性の権利保護を目指す「女性スペースを守る会」など4団体は1日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、自らの性を自身で決めるという「性自認」を法令化する現状のLGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案について反対の立場を強調した。

    法案は公明党などが19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)までの成立を求めている。ただ、法案には「性自認を理由とする差別は許されない」との文言が含まれ、トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)による女性用のトイレや更衣室の利用などにつながるとの指摘もある。

    性的少数者に関する法整備を提言する「LGBT法連合会」などは理解増進法の制定を求めているが、白百合の会の森奈津子代表は、会見で「LGBT活動家は当事者の代表ではない。一部の活動家だけではなく、当事者のリアルな声も報道してほしい」と訴えた。

    産経ニュース
    2023/5/1 20:52
    https://www.sankei.com/article/20230501-G2ZLVYKWINOIVNPFJBSTRIARQE/

    引用元: ・性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」 [香味焙煎★]

    【性的少数者団体が会見「LGBT法は不要」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし
    image2
    image1
    image0

    1: ぐれ ★ 2023/04/26(水) 19:33:45.43 ID:uvgyI6Pg9
    2023年4月25日 18時10分
    NHK

    LGBTQなど性的マイノリティーの人たちへの差別や偏見をなくそうと呼びかけるパレードが23日、東京・渋谷で開かれ、当事者や支援者、およそ1万人が通りを練り歩き、沿道では大勢のひとたちが声援をおくっていました。

    このパレードは、性的マイノリティ―の人たちへの理解を広めようと行われたもので、ことしは支援団体、企業、大使館関係者など39の団体が参加しました。

    10代や20代の若者の姿も大勢見られ、参加者は自分たちの個性を表現しようと虹色の化粧をしたり、カラフルな衣装を着たりしていました。

    そして、多様性を象徴する虹色の旗やバナーを持ちながら、「ハッピープライド」と呼びかけながら街を歩いていました。

    続きは↓
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014048911000.html

    引用元: ・【🌈】「多様性への理解を」渋谷で1万人がパレード 東京 [ぐれ★]

    【【🌈】「多様性への理解を」渋谷で1万人がパレード】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    e79302783192cb3d6d79a5f8365331b1_t

    1: シンシン(茸) [DE] 2023/04/25(火) 15:53:46.63 ID:WToMJQjH0 BE:422186189-PLT(12015)
    埼玉県が進めるLGBTQ条例基本計画案「性の多様性を尊重した社会づくり基本計画」に関する施策推進会議が24日、さいたま市内で行われた。

    LGBTQ(性的マイノリティー)当事者の権利をめぐり、近年、各方面でさまざまな議論が起こっているが、とりわけ大きな関心を集めているのがオールジェンダートイレに関する問題だ。

    県民からのパブリックコメントでは女性の安全に対する懸念も多数寄せられたが、県では可能な限りオールジェンダートイレを増やしていくとしている。(取材・文=佐藤佑輔)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb2f6e95d3226dcd9f48cd19f7d34d6e1a92595

    引用元: ・埼玉県、LGBT推進条例でトイレ・更衣室・公衆浴場などの男女共用化を義務化へ、異論は認めない方針 [422186189]

    【埼玉県、LGBT推進条例でトイレ・更衣室・公衆浴場などの男女共用化を義務化へ、異論は認めない方針】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    e41124b14ff16833a1a55632a6668a41_t

    1: おっさん友の会 ★ 2023/04/25(火) 14:25:40.98 ID:AVv3X68l9
    埼玉県が進めるLGBTQ条例基本計画案「性の多様性を尊重した社会づくり基本計画」に関する施策推進会議が24日、さいたま市内で行われた。
     
    県民からのパブリックコメントでは女性の安全に対する懸念も多数寄せられたが県では可能な限りオールジェンダートイレを増やしていくとしている。(取材・文=佐藤佑輔)

    男女共用で、身体の性と性自認が一致しないトランスジェンダーの当事者を始め誰もが利用しやすいトイレとして近年急速に増えているオールジェンダートイレ。
    一方でスペースの都合などの理由から、オールジェンダートイレの増加に伴って女性専用トイレの減少や廃止も進んでおり…

    埼玉県「性の多様性を尊重した社会づくり基本計画」においても、富士見市議会の加賀ななえ議員が「女性の生存権や恐怖を軽視した形で議論が進められている」として2月に問題提起の訴えをネット投稿大きな話題となっていた。

    県では2月1日から28日までの1か月間、県民からパブリックコメントを募集。
    417件の意見が寄せられ、この日の施策推進会議ではその内容とそれに対する県の対応や考え方が提示された。

    続きはソース
    Yahooニュース 4/25(火) 12:45配信 ENCOUNT
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb2f6e95d3226dcd9f48cd19f7d34d6e1a92595

    引用元: ・トイレも更衣室も男女共用? 埼玉県が推進するLGBTQ条例に「女性専用排除しないで」の声 [おっさん友の会★]

    【トイレも更衣室も男女共用? 埼玉県が推進するLGBTQ条例に「女性専用排除しないで」の声】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: おっさん友の会 ★ 2023/04/22(土) 10:41:12.94 ID:Lbtsetag9
    東京・新宿の複合高層ビル「東急歌舞伎町タワー」にある、誰でも利用できるオールジェンダートイレがSNSで物議を醸している。

    物議を醸したのは、2階にあるオールジェンダートイレだ。開業日の14日からSNSで話題になり性犯罪などの危険性を指摘する声や、利用者別の案内を伝えるデザインが分かりづらいと苦言を呈する声が相次いだ。

    「すごく使いにくかった!!こんなんしたら変なおじさんも来ると思う」
    「手を洗うところもメイクを直すところも男女入り乱れるのあり得ない」
    続きはソース
    J-CASTニュース 2023年04月18日20時16分
    https://www.j-cast.com/2023/04/18460081.html?p=all

    参考画像
    0ac8c5b5-s


    引用元: ・【SDGs】「使いにくい」東急歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ、SNSで物議 [おっさん友の会★]

    【【多様性】「使いにくい」東急歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ、SNSで物議】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    5e35531a4f8dbf648f956c68c6b41462_t

    1: ぐれ ★ 2023/04/23(日) 08:54:45.21 ID:kysKZjtY9
    4/22(土) 9:10配信 ENCOUNT

    「誰だろうと思って見たら、“その人”なんですよ。エッて」 合宿型女性イベントでルール破られる

    多様性を尊重した社会の流れが急速に広がる中、もともと身体男性で生まれながら性自認が女性というトランス女性をめぐり、さまざまな議論が起こっている。特にトランス女性の女性専用トイレや女性風呂利用には反対の声が根強く、女性陣から「性的差別とは別」との指摘がある。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8b26a84a86f83412beebbc8bad4fdda6451c78c3

    引用元: ・トランス女性がルール破り女性風呂入浴 “混浴”した女性はパニック状態「すごいぐるぐる回っちゃって…」 [ぐれ★]

    【【悲報】トランス女性がルール破り女性風呂入浴 “混浴”した女性はパニック状態】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: ぐれ ★ 2023/04/22(土) 09:50:43.19 ID:SJkzUhVK9
    4/20(木) 20:48配信
    毎日新聞

     超党派の「LGBTに関する課題を考える議員連盟」は20日、役員会を開いた。会長代理を務める自民党の稲田朋美元防衛相は「G7(主要7カ国首脳会議)までに理解増進法を成立させたい」と述べ、5月19日からのG7首脳会議前に、LGBT理解増進法案の成立を目指す意向を改めて示した。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d338724d8a84823a7b251b2b8173f84175bc4d8b

    引用元: ・【政治】LGBT理解増進法「G7までに成立目指す」 議連会長代理の自民党の稲田朋美氏 [ぐれ★]

    【【超党派】議連会長代理の稲田氏「LGBT理解増進法、G7までに成立目指す」 】の続きを読む

    このページのトップヘ