きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    シャインマスカット

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット 2025-03-12 043030

    スクリーンショット 2025-03-12 043037

    スクリーンショット 2025-03-12 043104

    1: 侑 ★ 2025/03/11(火) 16:46:08.59 ID:??? TID:realface
    南アルプス市のブドウ畑でシャインマスカットの若木23本が何者かに切断されました。
    警察が器物損壊の疑いで捜査しています。
    被害があったのは南アルプス市湯沢と落合にある2か所のブドウ畑です。
    所有者の50代男性によりますと、9日午前10時半ごろ、作業のため畑を訪れたところ、シャインマスカットの木の幹が切断されているのに気付きました。
    切断されたのは4年前の春に植えたシャインマスカットの若木です。
    2か所の畑で計23本に上り、何者かがノコギリで切断したとみられます。2月下旬に剪定作業をしていた際には異常はなかったということです。
    今年の秋には約2000房の収穫が見込まれたといい、被害額は約200万円に上ります。
    男性は「怒りを通り越している。4年間やってきたことがすべて無駄になってしまった。ブドウを作って食べているので、これだけの被害があるとどうやって生活したらいいのか」と肩を落としました。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c7933f62fc6918479f99bc2e67b4ea335bf85ed9

    【【山梨】「2000房がムダに」シャインマスカットの若木23本切断 何者かがノコギリで…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    c7fdf4a70b9592b0ed0bfd9968c058a1_t

    1: セーフティー(東京都) [IR] 2022/10/05(水) 15:02:06.63 ID:Xjr4qNp20 BE:454228327-2BP(2000)
     韓国・毎日経済から「どうりで最近シャインマスカットの味が微妙だと……理由があったんだ」という記事が出た。

     有名な話だから今さら説明するまでもないが、シャインマスカットは広島生まれのブドウ栽培品種だ。日本の農林水産省が所管する農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)によって育種・登録されたもので、2006年には同機構が日本での品種登録も行っている。

     韓国で流通しているシャインマスカットは、中国に流出した苗が韓国に売られて広まったものだが、それ以外にも、韓国農家が日本のブドウ農園を見学した際に、苗をいくつか持ち帰って増殖させたものがほとんどだ。

     日本の農林水産省はシャインマスカットの苗を海外に持ち出すことを禁止しているのに、それでも海外に流出している。

     もっとも、「植物の新品種の保護に関する国際条約」において、自国外におけるブドウの品種登録は自国内での登録から6年以内に行うようにと定められているから、日本が至らなかった部分もある。

     現に、韓国では2014年に苗木業者が国立種子院に苗木の販売を申告した。だから、国内では合法的に苗木の売買が執り行われている。日本から見れば、不正に入手した苗で儲けるなんて……という気持ちでいっぱいだ。

     加えて、韓国メディアは「最初に品種開発したのは日本だったが栽培技術が難しく、日本が品種登録をあきらめたところを、韓国が栽培と品質管理技術を確立させた」と嘘の情報を自国に垂れ流し、開き直っているからなおさら黙っていられない。

    韓国に流出したシャインマスカット、栽培技術が追いつかず味が微妙との声
    既に作付面積は日本の倍以上、飽和状態に陥った生産者が次に狙う品種
    2022.10.5(水)
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72117

    引用元: ・韓国「シャインマスカットは栽培が難しく日本は登録を諦めた。韓国が栽培技術を確立させた」 [454228327]

    【韓国「シャインマスカットは栽培が難しく日本は登録を諦めた。韓国が栽培技術を確立させた」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    image1

    1: powder snow ★ 2022/05/25(水) 17:45:13.28 ID:wirtq0Pd9
    https://www.agrinews.co.jp/news/index/77528

    育成者権の管理・保護機関検討へ

     ブドウ「シャインマスカット」の中国への無断流出によって、品種育成者が得られるはずの許諾料換算で、少なくとも年間100億円の損失が発生しているとの試算を農水省がまとめた。中国の生産者が種苗を正規に購入し、現地で栽培されたと仮定して試算した。同省は、こうした品種流出による経済損失の防止へ、品種の育成者権を管理・保護する専門機関の設立を検討する。

     「シャインマスカット」は農研機構が育成した品種。2021年4月の種苗法改正で、農作物の新品種に海外への持ち出し制限を付けられるようになったが同品種は改正前の16年ごろから無断で海外に流出。中国では栽培面積が急拡大し、20年に少なくとも5万3000ヘクタール、日本の栽培面積(19年に1840ヘクタール)の29倍に相当する。

     中国国内のブドウ全体の面積に占める同品種の割合から推計した生産量に、同品種の市場出荷価格(1キロ当たり340円)を乗じ、出荷額を計算。許諾料を出荷額の3%と仮定し、許諾契約ベースの損失額を試算した。

    引用元: ・シャインマスカット、許諾料逸失100億円 中国で栽培拡大 農水省試算 [powder snow★]

    【シャインマスカット、許諾料逸失100億円 中国で栽培拡大 農水省試算 [powder snow★]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍【LV30,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 21/09/18(土)18:56:32 ID:???
    muscatFTHG2674_TP_V

    「シャインマスカット」は日本が開発した高級ブドウ品種だが、海外品種登録がされなかった関係で、現在は韓国の主力品種となり、海外輸出も好調だ。
    「シャインマスカットで克日を」という声まで聞こえてくる同国だが、現地農家がこぞってシャインマスカットの栽培に乗り出し「乱獲」されたことで弊害が出始めた。

    (中略)

    シャインマスカットは、日本で作られたブドウ品種で、食感やビジュアルが優れ、マスカットの香りが強く、種が無いので食べやすい。
    韓国では2006年に初めてシャインマスカットの栽培を開始。
    2012年から日本にロイヤリティを支払うことなく栽培と輸出することができる正式な権利を獲得した。日本は品種登録後6年が経過するまで財産権の登録をしないとロイヤリティを受け取ることができないが、日本側が韓国に品種登録をしていなかった。

    今や韓国のシャインマスカットの輸出額は、日本の約5倍に達しており、
    すっかり本家のお株を奪った形だ。


    シャインマスカットの木が成熟した果実を結ぶまでに少なくとも5~6年が必要なのだが、シャインマスカットが高価格を付けていることから、早く換金したいため、2~3年で収穫し売りに出す農家が現れ始めたのだ。「このため、市販されているシャインマスカットは糖度と価格が千差万別になった」とニュース1は伝えている。

    コリアエコノミクス 9月18日
    http://korea-economics.jp/posts/21091801/

    引用元: ・【韓国】シャインマスカットが値崩れか 日本への権利料無しで韓国農家が「乱獲」[R3/9/18]

    【【韓国】シャインマスカット値崩れか 日本への権利料無しで韓国農家が「乱獲」】の続きを読む

    このページのトップヘ