きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    キョン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    504a14a11c11c51e482f3527fb4bd4ad_t

    1: 鮎川 ★ 2024/06/07(金) 10:10:45.58 ID:??? TID:ayukawa
     農作物を食い荒らすなどの被害が問題となっているシカ科の特定外来生物「キョン」について、茨城県は写真や動画を県内で撮影できたら2千円の報奨金を出す全国初の取り組みを始めた。県内の目撃例は多くないものの、隣の千葉県で大量に繁殖していることから、大規模な「越境」を食い止めたい考え。「できる限り情報を集め、対策を練りたい」と協力を呼びかけている。

     報奨金制度では、4月1日以降に撮影された写真や動画を、発見場所や発見者の名前と一緒にメールで報告すると、1情報で2千円が受け取れる。集まった情報はホームページで公表。狩猟免許保持者を対象に、県内で捕獲した場合は1頭当たり3万円を払う制度も整備した。

    詳しくはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/26553676/

    引用元: ・【茨城県】「キョン」撮影できたら2千円 捕獲できたら3万円 全国初の報奨金

    【【茨城県】「キョン」撮影できたら2千円 捕獲できたら3万円 全国初の報奨金】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    82c72306859c62c5850ae0a98eb5a824_t

    1: テイラー ★ 2024/03/23(土) 10:35:12.98 ID:??? TID:taylor
    「この地域には、キョンがいっぱいいる。人間より出合うんだから」

    太平洋に面した千葉県いすみ市。地元の石川雄揮さん(46)に連れられていった竹林で、体長70センチほどのキョンがうずくまっていた。脚には、くくりわなに使った細いワイヤが巻きついていた。

    キョンは日本のシカより小型で、中国東南部や台湾に生息する野生動物だ。本来は日本には生息していないが、勝浦市内にあったレジャー施設「行川(なめがわ)アイランド」(2001年に閉園)」で飼われていたものが逃げ出し、1960~80年代に房総半島に定着したとされている。
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d357ab534c5b079cb51aad19c53c0e5c76a17297

    引用元: ・【キョン】千葉・房総半島で「キョン」が大繁殖、北上して茨城県に迫る 「防衛ライン」で阻止できるか

    【【外来種】千葉・房総半島で「キョン」が大繁殖、北上して茨城県に迫る 「防衛ライン」で阻止できるか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    900000749_img_b18a59075bc1f443aeda79f8bb5e7c0a226024
    84eabd4f639680c61952195055606013_t

    1: SnowPig ★ 2023/11/18(土) 21:45:40.99 ID:??? TID:SnowPig
    「人ではなくキョンの市にしたらどうか」というびっくりクレームも
    キョンの見た目は確かにかわいらしい。まるでバンビのようで、つぶらな黒い瞳をしている。
    千葉県いすみ市に別荘を持ち、ここで週末だけ過ごすという60歳の女性は言う。
    「娘や息子家族が遊びに来たときにバーベキューをしていると、キョンが現れることがあるんです。小さな孫たちはそれを見て喜ぶし、キョンはこちらから近づかなければ逃げないので、微笑ましく見てるんですよ」


    自治体も手をこまねいているわけではない。千葉県環境生活部自然保護課鳥獣対策班は県内から野生のキョンを完全駆除すべく、毎年8500頭の駆除を目標に活動している。しかし、このような取り組みがテレビのニュース番組などで報道されると、たちまち一部の動物保護派からクレームが殺到した。

    県内のとある市役所関係者は言う。

    「昨今、クマ駆除のニュースが流れるたびに『クマがかわいそうだから殺すな』という非難が自治体に集中するのと同じですよね。こちらにもキョンに関するクレームが一日中ひっきりなし鳴りやまないこともあり、『キョンを捕獲して動物園をつくればいいじゃないか』『人間ではなくキョンの市にしたらどうか』とか突拍子のないことを言ってくる人もいます。ですので、キョンに関する取材は猟友会も含めて基本的に受けていません」

    住民の生活を守るために、駆除はいたしかたない部分はある。しかし、

    続きはこちら
    https://shueisha.online/newstopics/175559

    引用元: ・【クマもキョンも殺すな】「動物園をつくればいい」役所に鳴り響く「かわいそう」の声…それでも「ローストにして食べるとおいしい」と千葉県が打ち出した、ふるさと納税とキョン駆除大作戦

    【【クマもキョンも殺すな】「動物園をつくればいい」役所に鳴り響く「かわいそう」の声…それでも「ローストにして食べるとおいしい」と千葉県】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし
    タイxトルなし

    1: ちょる ★ 2023/11/14(火) 12:27:26.81 ID:??? TID:choru
     その被害は隣の南房総市まで広がっている。南房総市議会議員の林克治氏は、「キョンが道路に出て、フロントガラスに突っ込んできて、車でひいてしまい廃車になった」という知人のエピソードを紹介しつつ、「駆除ももちろん南房総市でも予算を使ってやっているが、全然追いついてない状況」だと語る。

     地元では、許可を得た猟師がキョン駆除に取り組んでいるが、かなり難しいという。

    「キョンはすごくすばしっこくて軽い。ワナが反応する前に逃げちゃう。腕自慢のハンターが外部から来たところで、すぐ捕れるか?そういう感じじゃない。キョンは他の動物と違って、捕獲して屠殺(とさつ)するときに泣き叫ぶ。どれだけ生きることが大変で命が重いかこちらに伝えてくる。心をグサグサやられる。泣き叫ぶのを嫌って、捕りたくない猟師はけっこう居る。そうしたことも捕獲が進まない大きな要因としてあるのは確か」(Hunt+石川雄揮代表)

     千葉県出身で、林市議の芸人時代の相方でもある、脚本家・演出家のマンボウやしろ氏は、

    詳しくはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf363446f2e7224d2cff5dd5a0b9af75ffda6db3



    引用元: ・【千葉】「キョン」が大量繁殖も捕獲進まず…「屠殺するときに泣き叫ぶ。心がやられる」猟師が吐露する駆除の実情

    【【千葉】「キョン」が大量繁殖も捕獲進まず…「屠殺するときに泣き叫ぶ。心がやられる」猟師が吐露する駆除の実情】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    タイトルなし

    1: ちょる ★ 2023/11/10(金) 12:21:44.81 ID:??? TID:choru
     千葉県には「キョン」と呼ばれる野生動物が、およそ7万頭も生息しています。ここ10年で3倍に急増していて、農作物への被害や独特の鳴き声により、住民からは悲鳴が上がっています。

     濃い茶色の毛並みに、愛くるしい目。一見、かわいらしい見た目をしていますが、収穫間近のミニトマトは食べつくされ、全滅しました。

     キョンの見た目からは想像ができない不気味な鳴き声も…。
     勝浦市民:「あれはね、迷惑なんですよ。この野郎って」

     住民を悩ませているのは、キョンです。20年以上前に千葉県勝浦市のレジャー施設から脱走し、野生化すると、爆発的に増加。生態系・農業などへ被害を及ぼす「特定外来生物」に指定されています。

     人がすぐ近くを通っても、お構いなし。何より住民を悩ませているのが、かわいい見た目とは裏腹な不気味な鳴き声。昼夜問わず、鳴き声を響かせるのです。

     いすみ市民:「結構、不気味」「あんまりいい声じゃないです。見てくれとは全然大違いの声で」

    続きはこちら
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900000749.html

    引用元: ・【非常事態】千葉県には「キョン」と呼ばれる野生動物が、およそ7万頭も生息しています。

    【【非常事態】千葉県には「キョン」と呼ばれる野生動物が、およそ7万頭も生息しています。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    82c72306859c62c5850ae0a98eb5a824_t

    タイトルなし

    1: それでも動く名無し 2023/01/09(月) 15:54:54.29 ID:Ch4S2y0w0
    「キョン」が千葉で大繁殖…なぜ?我が物顔で庭に侵入、足で威嚇も
    https://www.fnn.jp/articles/-/454583



    引用元: ・【動画】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい

    【【悲報】クッソキモい鹿みたいな外来種「キョン」、千葉で繁殖中 お前らの想像の5倍はキモい】の続きを読む

    このページのトップヘ