きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    インドネシア

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    hq720
    hq720 (1)

    1: ちょる ★ 2025/01/12(日) 15:59:19.79 ID:??? TID:choru
    インドネシアで今月、学校給食の無償提供が始まった。昨年10月に就任したプラボウォ・スビアント大統領の看板政策で、11日に会談した石破首相は学校給食の専門家を派遣するなどの支援を約束した。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/789d548d0eafaac100818967776e061a00b1e061

    【【政治】インドネシアの無料給食、石破首相が支援約束…新大統領の看板政策に米中も協力】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    タイトvルなし
    タイトルbbなし

    1: 孫 ★ 2024/12/23(月) 19:39:01.18 ID:??? TID:ma555
    宮城県はイスラム圏から移り住む人のために「土葬」できる県営墓地の建設について検討を進めています。人手不足を背景に、県内では今後ますます外国人労働者が増える見込みで、村井知事は「批判があってもやらなければならない」と強調しています。

    村井知事
    「日本でしか埋葬できないような方がおられるってことです。そういった方たちの希望に応えることも重要」

    県は宗教上の理由で火葬できないイスラム教徒の移住者が増えることを見越して、土葬ができる県営の外国人墓地の建設を検討しています。土葬ができる墓地は全国に10カ所ほどしかなく、亡くなった場合、遺体を県外の遠くの墓地まで運んだり、祖国に空輸したりする必要があるということです。

    人手不足を補うためにインドネシアなどから積極的に働き手を受け入れている県には、土葬墓地の整備を求める声が寄せられているといいます。


    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6312bc37fbec04f0d2ae648da2ad287150b4e360

    引用元: ・【宮城県】「批判があってもやらなければならない」イスラム教徒の土葬問題 宮城県が県営墓地の建設へ

    【【宮城県】「批判があってもやらなければならない」イスラム教徒の土葬問題 宮城県が県営墓地の建設へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    06

    1: ちょる ★ 2024/12/22(日) 08:59:10.72 ID:??? TID:choru
     宮城県は、インドネシアなどイスラム圏の外国人材を労働力として呼び込もうと、土葬できる墓地を県内につくる検討を始めた。イスラム教徒は宗教上の理由で火葬できないが、土葬が可能な墓地は全国で10カ所程度しかなく、切実な問題になってきた。行政主導での設置の動きは珍しいが、ハードルは低くはなさそうだ。

     村井嘉浩知事は10月の県議会で質問に答え、「イスラム教団体にヒアリングをし、全国の土葬墓地を調査したうえで、県内での実現に向け検討したい」と述べた。

     担当課によれば、県営墓地を設けることや、既存の市町村営・民営墓地で土葬できるよう働きかけることなどが、考えられるという。

    続きはこちら
    https://www.asahi.com/articles/ASSDN4K7DSDNUNHB00LM.html

    引用元: ・【イスラム】宮城県、土葬墓地を検討 インドネシア人材呼び込みのため 知事表明

    【【イスラム】宮城県、土葬墓地を検討 インドネシア人材呼び込みのため 知事表明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    4240f369b44e408e49fe45ded26de5d6_t

    1: 田丁田 ★ 2024/12/16(月) 10:35:35.90 ID:??? TID:machida
    厚生労働省は来年度、深刻な介護職員の不足を受け、東南アジアで介護人材の獲得を強化する。日本の介護事業者が現地で採用活動を行う経費の一部を補助し、インドネシアでは介護の教育プログラムの創設に着手する。高齢化の進展で介護が必要な高齢者が増えるため、外国人材の受け入れに戦略的に取り組む必要があると判断した。

    出入国在留管理庁によると、介護の仕事に就くために、在留資格「特定技能」で入国した外国人は2万8400人(2023年末時点)で、政府目標の5割強にとどまる。先進国を中心に高齢化が進む中、国際的な福祉人材の獲得競争が起きていることが背景にある。
    厚労省の獲得強化策の一つは、特別養護老人ホーム(特養)を運営する法人や介護福祉士を養成する専門学校などを対象にした渡航費の補助だ。ベトナムやミャンマーなど東南アジア各国の日本語学校や「送り出し機関」を訪問し、勉強や研修をしている若者らを対象に、日本の介護現場の魅力や待遇を伝える説明会を開いたり、面接などの採用活動を行ったりする費用に充てられる。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/48cece83152fc88d7f7daf07e3f7ed3596c811b7

    引用元: ・【厚生労働省】介護職員の不足深刻化、東南アジアで人材獲得を強化…現地での採用活動費に一部補助

    【【厚生労働省】介護職員の不足深刻化、東南アジアで人材獲得を強化…現地での採用活動費に一部補助】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    732bedfb0339ea67ca1d179f7088c38a_t
    ※写真はイメージ

    1: ちょる ★ 2024/10/10(木) 10:15:14.72 ID:??? TID:choru
     日本などアジアの国々やオーストラリアから、多くの観光客を惹き寄せるインドネシアのバリ島。レストランや屋台で一度は目にするのが、名物料理のサテ(串焼き)だ。だが、鶏肉などと称して売られている一部のサテは、実は犬肉だった。

     フランスのAFP通信が報じたところによると、バリ島の当局は7月、島西部のジェンブラナ地区において、違法な犬肉の串焼き500本と生の犬肉56kgを押収した。

     バリ島では2023年に犬肉の取引が禁止されており、違反者は最大3カ月の懲役または約4100ドルの罰金刑に処される可能性がある。バリ公共秩序機関の責任者であるデワ・ニョマン・ライ・ダルマディ氏はAFP通信に、7月の検査で、規制に違反して犬肉の取り扱いを続けている3人の犬肉販売者を発見したと明かした。初犯者は警告処分のみだが、他の2人の再犯の販売者は軽犯罪として起訴された。

     インドネシア全般では犬肉と猫肉の販売が許可されているが、この慣習を改める動きがあり、バリ島では地域独自の取り締まりを行っている。しかし、取引禁止令にかかわらず販売する業者は後を絶たない。

    ■騙された観光客たちが犬肉を食べている

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a72caf24e8704b5c2dc07ca19ae741ef27bdc287?page=1

    引用元: ・【海外】バリ島で人気の「おいしい串焼き」は違法な犬肉だった…知らず知らずのうちに犬肉を食べる観光客

    【【海外】バリ島で人気の「おいしい串焼き」は違法な犬肉だった…知らず知らずのうちに犬肉を食べる観光客】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなしv
    タイトルなし

    1: ちょる ★ 2024/07/16(火) 19:51:30.77 ID:??? TID:choru
    福岡市早良区の路上で面識のない女性を殴り倒し、踏みつけるなどしてケガをさせ、財布を奪ったとして、インドネシア国籍の28歳の男が16日、緊急逮捕されました。
    福岡市早良区田隈
    強盗傷害の疑いで緊急逮捕されたのは、インドネシア国籍で住居・職業不詳のロフマット・ヒダヤト容疑者(28)です。

    警察によりますと、ロフマット・ヒダヤト容疑者は15日午後9時すぎ、福岡市早良区田隈の路上で、歩いていた25歳の女性の首を後ろから殴り、振り返った女性の顔を拳で複数回殴って転倒させ、さらに腹を踏みつけ口を塞ぐなどの暴行を加えてケガをさせた上、現金600円と財布やポーチを奪った疑いです。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/03a31928b1ad9142a5a1de935c5ac3449fe42775

    引用元: ・【福岡】「お金が欲しかった」路上で面識のない女性を殴り倒し踏みつけケガをさせ財布を奪った疑い 技能実習生(インドネシア国籍)を逮捕

    【【福岡】「お金が欲しかった」路上で面識のない女性を殴り倒し踏みつけケガをさせ財布を奪った疑い 技能実習生(インドネシア国籍)を逮捕】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    タイトルなtし

    1: ばぐっち ★ 2023/10/03(火) 04:01:42.55 ID:??? TID:BUGTA
    東南アジアではじめてとなる高速鉄道が開業です。

    インドネシアで2日、東南アジア初となる高速鉄道「WHOOSH」が開業しました。最高時速は350キロとされています。

    日本との受注競争に競り勝った中国の融資で進められたプロジェクトで、首都ジャカルタから西ジャワ州のバンドンまでの142キロをつなぎます。

    ただ、当初の計画よりも開業は5年遅れ、工費も土地の収用などの問題で大幅に膨れ上がっていて、財政負担や採算性が懸念されています。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1196ce1af3cff9d9046669ae7c8ddfd5415119a7

    引用元: ・【国際】日本が進めてたのに中国に負けた「インドネシア高速鉄道」、開業

    【日本が進めてたのに中国に負けた「インドネシア高速鉄道」、開業】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 19/11/24(日)08:57:12 ID:nC1
    https://twitter.com/livedoornews/status/1198262553236819968

    ひよこ配布したろ!

    引用元: ・インドネシア「スマホ依存どうにかせな…せや!」

    【インドネシア「スマホ依存どうにかせな…せや!」】の続きを読む

    このページのトップヘ