きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    お盆

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: レノン ★ 2024/08/12(月) 07:00:42.49 ID:??? TID:lennon
    南海トラフ地震臨時情報の発表にともなう観光業界への影響が表面化している。8日の地震で震度6弱を観測した宮崎・日南市でも市内のテーマパーク「サンメッセ日南」では入場者数が減少しているほか、宿泊施設の予約キャンセルが相次いでいるという。

    日南市の油津地区でホテルを経営するパークデザイン代表の鬼束準三さんはABEMA NEWSの辻歩キャスターの取材にこう話した。

    「多くのお客さんをお待ちしていたが、キャンセルの電話が相次いだ。『やはり地震が心配で』という声が多かった。日南という地名や、海沿いであることから、旅行控えをしようとした方がほとんどだ。お盆の時期に入っていた30件のうち、26件はキャンセルになった」
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec454dae422b354f0bf7a33e5da32102d8ab589

    引用元: ・【地震】予約キャンセルで損失50万円…南海トラフ地震の注意情報による“旅行控え”にホテル経営者「コロナ禍の“不要不急を控えて下さい”に似ている。経済のことも考えてほしい」

    【【地震】予約キャンセルで損失50万円…南海トラフ地震の注意情報による“旅行控え”にホテル経営者「コロナ禍の“不要不急を控えて下さい”に似ている。経済のことも考えてほしい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2866bc04de1116ee627a61a76e5c93d1_t

    1: コバーン ★ 2024/08/09(金) 08:44:59.86 ID:??? TID:cobain
    今回、お盆の帰省で困ったことについて取材をしていくと、帰省した息子家族を迎え入れた側の女性から話を聞くことができた。2泊滞在したうちのほとんどの時間をゲームに使って帰った息子の妻子にあきれてしまったという「今どき姑」である。

    「こちらとしてはなかなか会えない孫やお嫁さんといろんな話をするのを楽しみにしていました。ですがフタを開けてみれば7歳の孫はおろか、お嫁さんまでもがとにかくゲーム漬け。これといった思い出も作れないまま帰っていきました」

    こう話すのは現在61歳の内島朱美さん(仮名)。息子の妻は現在30歳。第二子を妊娠中だという。泊りがけでの帰省は実に4年ぶりだったそうだ。

    「うちは娘2人と息子1人で息子が末っ子。長女は敷地内で別棟を建てて実質同居しているので、長女夫婦が大掃除や買い出しなんかも手伝ってくれます。
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9aeb9568794a3d383e5bcfb588583d02dde42d

    引用元: ・【日本】「5時間もかけて何しに来た?」お盆休みの帰省も孫はゲーム漬け。失われる「日本人らしさ」に60代姑がげんなり「もう来ないで」と思った理由。

    【【日本】「5時間もかけて何しに来た?」お盆休みの帰省も孫はゲーム漬け。失われる「日本人らしさ」に60代姑がげんなり「もう来ないで」と思った理由。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3271

    1: 名無しさん@おーぷん 19/08/18(日)09:17:39 ID:zOF
    旧盆なのに出勤させられた上、くっそくだらねぇことで小一時間も絡まれたから愚痴らせてくれや

    引用元: ・【悲報】ワイ、ガイジ上司に絡まれてしまう

    【【悲報】ワイ、ガイジ上司に絡まれてしまう】の続きを読む

    このページのトップヘ