きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    おにぎり

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    onigiri_taberu_man

    1: Saba缶 ★ 2025/05/30(金) 19:37:35.67 ID:??? TID:Sabakankan
    セブン―イレブン・ジャパンは6月、おにぎりの割引セールを実施する。全体の約6割に当たる商品を税別100円に値下げする。ファミリーマートも6月、購入頻度が高い消費者を対象に、おにぎりの割引回数券を販売する。政府が低価格の随意契約での備蓄米の放出を始めた。コメを使った商品の割高感を和らげて、買い控えを防ぐ。

    セブンは6月11~14日の4日間限定でおこなう。「おにぎり・寿司スーパーセール」と銘打った今...

    続きはこちら(有料)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC285I40Y5A520C2000000/

    【【朗報】セブンイレブン「100円おにぎり」5年ぶり復活! 全体の約6割の商品を税別100円に値下げ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1a1c55e0798fc2bcd647a5f9672dfac4_t

    1: 田丁田 ★ 2025/04/19(土) 20:27:43.75 ID:??? TID:machida
    スーパーでおにぎりを万引したとして、札幌白石区に住む58歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。
    男は4月18日午後2時20分ごろ、札幌市白石区のスーパーで、おにぎり6個(販売価格計1153円)を盗みました。
    警察によりますと、店の警備員が不審な動きをする男を警戒するなか、男はジャンパーのポケットにおにぎり6個を隠したということです。
    そのまま会計せずに店を出たため警備員が声をかけ、男を確保。
    駆けつけた警察官に男は逮捕されました。
    男の所持金は現金36円でした。
    警察の調べに男は「お金がなくて盗んだ」と供述しています。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/578d0345ecaf395c0b4ab4152dbfd0a9edcc2ccd

    【【北海道】「お金がなくて盗んだ」58歳の無職男がジャンパーのポケットにオニギリ6個(販売価格1153円)を隠すも警備員に見抜かれ逮捕】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2789a0327810545de6155097529d2d86_t

    1: 侑 ★ 2025/02/08(土) 16:58:02.96 ID:??? TID:realface
    「ちょっと、しんどい‥‥」1月31日放送の『ニノさん』(日本テレビ系)で、SixTONESの松村北斗(29才)はそうつぶやいて苦笑いを浮かべた。
    この言葉は、放送中のドラマ『アンサンブル』(同局)で共演する川口春奈(29才)の厚意に向けられたものだった。
     
    「松村さんが川口さんから手作りおにぎりをすすめられたところ、“他人が握ったおにぎりは食べられない”と拒否したというエピソードで、松村さんの行為に対して“理解できない”“気持ちはわかる”“川口春奈でもお断り”といった意見がSNSにあふれました」(テレビ局関係者)
     
    他人が握ったおにぎりを食べられない人の割合は増加中
    「他人が握ったおにぎり食べられない論争」の歴史は古く、インターネットの掲示板やSNSを舞台に定期的に論争が起きている。背景にあるのは、松村や40代女性と同様の抵抗感を抱く人の増加だ。
    本誌が2015年に行ったアンケートでは3割程度だったが、2023年にインターネット番組『ABEMA Prime』がアンケートを実施したところ、「他人が素手で握ったおにぎりはNG」が52%にものぼった。
    いつの時代も理由は衛生面への懸念などだが、

    【【今や日本人の2人に1人がNG】「他人が握った"おにぎり"が食べられない」人について、長年研究する大学教授の分析】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    SdYH1ZYMVuJW56_Z
    石破茂

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/12/07(土) 18:17:45.14 ID:??? TID:syoubainin
    2024/12/6 12:24

    6日午前の参院予算委員会で、立憲民主党の徳永エリ参院議員が石破茂首相に対し、
    おにぎりの食べ方を諭すようにアドバイスする場面があった。
    「総理、SNSでおにぎりの召し上がり方が話題になっていること、ご存じですよね。今年の新米は特においしいですから。
    おにぎりは一口で食べず、味わって召し上がってほしい」と訴えた。

    https://www.sankei.com/article/20241206-SL7XVBAJ6ZFV7NN3PQWMLMZRI4/

    引用元: ・「一口で食べず、味わって。今年は特においしい」首相におにぎり食べ方諭す 立民・徳永氏

    【「一口で食べず、味わって。今年は特においしい」首相におにぎり食べ方諭す 立民・徳永氏】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: TUBASA ★ 2024/09/26(木) 22:33:14.78 ID:??? TID:TUBASA
    誰もが愛する日本のソウルフード、おにぎり。そんなおにぎりが、遠く離れたフランス・パリで今、大ブームになっています。おにぎりを扱う専門店は、数年前からパリに存在していました。しかし現在では、フランス人が利用する普通のスーパーマーケットでも見かけるほどに。サンドイッチと並ぶ「軽食」として、その知名度をどんどん上げています。

    値段は1個が3ユーロ(約470円)前後と高めですが、健康志向のパリジェンヌを中心に、すしやラーメンに代わる日本食として人気を集めています。

    ◆日本のアニメでじわりと広まったおにぎり

    続きはこちらです
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a4ea69a2fdadbb762f1e212d1c9e3fe027d28b8c?page=1

    引用元: ・【海外】今、パリで「日本のおにぎり」が大流行している理由。フランス人が好きなおにぎりの3大特徴は?

    【【海外】今、パリで「日本のおにぎり」が大流行している理由。フランス人が好きなおにぎりの3大特徴は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    66779d07335dfb69de5823833595d66b_t

    1: 侑 ★ 2024/07/25(木) 15:44:47.53 ID:??? TID:realface
    外国人観光客の間で日本の「おにぎり」がブームとなっている。
    材料のメインとなる米やノリなどの具材も価格高騰のあおりを受け、値上げせざるを得ない店も出てきている中、インバウンド需要が救世主に。
    開店直後から続々と外国人が入店していく東京・渋谷の店舗を取材したーー。
    【画像】日本の味を知ってしまったから、向こう(ノルウェー)のおにぎりは食べられないわ」と話すノルウェーから来た18歳の観光客
    「スパイシーツナマヨ」など辛い味の具材が人気
    東京・渋谷で強い日差しが照りつける中、多くの外国人が次々と入っていく店があった。
    お目当ては日本人のソウルフード「おにぎり」だ。
    多くのインバウンドの人々が訪れる渋谷には、他にも人気のラーメン店やハンバーガー店など多くの飲食店がある中、なぜ「おにぎり」が人気なのかーー。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f32c1b8d8bb3d0741e25436b6cda6326934c5bb6

    引用元: ・【🍙ブーム】「日本の味を知ってしまった」外国人観光客、おにぎりにハマる!米高騰もインバウンド需要で救われる

    【【🍙ブーム】「日本の味を知ってしまった」外国人観光客、おにぎりにハマる!米高騰もインバウンド需要で救われる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ko_s

    1: ギャラガー ★ 2024/07/20(土) 07:46:27.71 ID:??? TID:gallagher
    コンビニエンスストアを象徴する商品として、長年親しまれているおにぎり。鮭やツナマヨといった定番から、オムライスやエビマヨなど変わり種まで、バラエティ豊かなラインナップをそろえるなか、ここ最近あるトレンドが顕著になりつつある。

    それが“高級化”だ。「物価の優等生」とまでは言わないが、100円前後で気軽に手に入り、小腹を満たすのがコンビニおにぎりのアイデンティティだった。それがいま、棚を見てみると、税込200円を超すものがザラにあり、なかには300円前後する種類も陳列している(以下、数字はすべて税込)。

    調査会社ジーアイ・マーケティング・パートナーズのデータによれば、コロナ禍以降、
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f999d305a2948069ccc66cd1118ccd66992022a3

    引用元: ・【コンビニ】コンビニおにぎりの「高級化」「巨大化」が止まらない…1個300円でも売れている「意外なワケ」

    【【コンビニ】コンビニおにぎりの「高級化」「巨大化」が止まらない…1個300円でも売れている「意外なワケ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_5659
    1: ちょる ★ 2023/11/17(金) 09:45:37.02 ID:??? TID:choru
     調査は無収入から年収2000万円までの18歳以上の男女を対象に、10月にインターネット上で実施した。全体の順位は①ツナマヨ(20・65%)②サケ(19・25%)③明太子(13・8%)④梅(10%)⑤昆布(5・85%)⑥イクラ・スジコ(5・45%)⑦エビマヨネーズ(4・7%)⑧タラコ(4・45%)⑨高菜、炊き込みご飯・五目ご飯など(各2・45%)――という結果だった。

     収入による好みの違いがあるか検証するため、無収入から年収2000万円までを100万円ごとのグループに分けて分析すると、

    詳しくはこちら
    https://mainichi.jp/articles/20231116/k00/00m/020/217000c

    引用元: ・好きなおにぎり、ツナマヨ1位 定番が好まれる傾向

    【好きなおにぎり、ツナマヨ1位 定番が好まれる傾向】の続きを読む

    このページのトップヘ