相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    FullSizeRender
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/03/06(水) 21:53:59.00 ID:??? TID:syoubainin
    2024.03.06(Wed)まいどなニュース

    外来生物で、イネなどを食い荒らす「スクミリンゴガイ」(通称ジャンボタニシ)。
    このたびSNSで「水田の雑草除草のためにジャンボタニシをまく」という投稿が話題になったが、これに農林水産省が警鐘を鳴らした。
    周辺農地に悪影響を及ぼす危険もあり「止めてください」と強く呼びかけている。

    https://maidonanews.jp/article/15189948

    引用元: ・“南米の悪魔”ジャンボタニシを「水田の除草に」!? ←SNS投稿に農水省が「やめて!」と警鐘 卵は有毒、農業被害も深刻

    【“南米の悪魔”ジャンボタニシを「水田の除草に」!? ←SNS投稿に農水省が「やめて!」と警鐘 卵は有毒、農業被害も深刻】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    mushi_koorogi

    1: 鮎川 ★ 2024/02/19(月) 09:50:58.38 ID:??? TID:ayukawa
     2022年11月に徳島県のある高校でコオロギパウダーを使った給食が提供され、話題になった。

     コオロギをはじめとする昆虫食は食料問題の解決策として近年注目を集めている。牛肉など食肉の生産には、大量の穀物飼料が必要で、貧困国の食料問題を悪化させるほか、地球環境に悪影響を及ぼすとされる。

     また牛のゲップにふくまれるメタンガスが、地球温暖化の一因だという指摘も根強い。

     だから肉食のために家畜を育てること自体がエコではない、肉食をやめてたんぱく質は昆虫食などで補うほうがいいという主張がなされている。

     だが昆虫食は本当に安全なのだろうか。

     たしかに世界各地に昆虫食の風習があり、日本でもイナゴ食の文化がある。だが、コオロギ食の風習はない。

     むしろ、中国ではコオロギは「微毒」であり、避妊の薬として扱われてきたという。

     科学的な研究が待たれるが、伝統的には毒とされてきたコオロギを、給食に混ぜて出すのはいかがなものだろうか。甲殻類アレルギーの原因になるという指摘もある。

    詳しくはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cb725a509705a3b9f2e32f524c3e651a465dfa7e

    引用元: ・だから「給食のコオロギ」は食べてはならない…「環境に良い」と「昆虫食」を勧める人たちの裏 「コオロギは ”避妊薬” だった」

    【【昆虫食】だから「給食のコオロギ」は食べてはならない…「環境に良い」と”昆虫食”を勧める人たちの裏でやっていること…中国ではコオロギは微毒であり「避妊薬だった」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    f21fc6d0cb9a1c2354054fa0212aa3e2_t

    1: ちょる ★ 2024/02/15(木) 10:25:42.11 ID:??? TID:choru
     SDGsや食糧不足対策の観点から、世界的に注目されてきた「昆虫食」。国内でも、粉末化して食品への利用が進められる様子がメディアで取り上げられるなど、話題を呼んできたが、長野県で事業を展開していた食用コオロギの会社が、総額2億4290万円の負債を抱えて倒産した。

     倒産したのは、茅野市に工場を持つ「クリケットファーム」。同社が手がけたコオロギパウダー配合の食品は、茅野市や同県岡谷市のふるさと納税の返礼品にも採用され、テレビ番組でも紹介されていたが……。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/76328eac2dc982bdb891291d81c6e135681711eb

    引用元: ・【昆虫食】「さすがに無理があった」食用コオロギの会社が破産 イナゴ、ハチの子食べる長野出身者も「コオロギは絶対ない」

    【【昆虫食】「さすがに無理があった」食用コオロギの会社が破産 イナゴ、ハチの子食べる長野出身者も「コオロギは絶対ない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    76841f65c3ad8ffd2c1d078cea46dda4_t

    1: ちょる ★ 2024/02/01(木) 10:13:41.06 ID:??? TID:choru
     猪狩はこの日報じられた、IT事業を手掛けるインディテールとグループ2社が破産したというニュースを引用。子会社が手掛けていた食用コオロギの繁殖事業が軌道に乗らなかったという。

     昨年春、食料不足対策として食用コオロギが注目されていた。コオロギ食は世界的に注目されており、国内でも粉末化して食品への利用が進められている。また徳島県小松島市の県立高校では、栄養豊富で効率よく生産できるとされる食用コオロギの粉末を使って調理実習を行い、希望者が試食し大きな反響を呼んでいた。

     猪狩は、破産報道に「そりゃそうなるよねぇ…。あれだけ国をあげてゴリ押ししてたのに何だったんだという気持ち」と吐露。「食糧危機とか栄養満点とか理屈は分かるけど、私はDNAレベルで虫は無理。美味しいと言われたって無理なものは無理なのです」と主張し、「国の奨励で学校給食にも出たとか…。食べさせられた子ども達が可哀想。トラウマになってる子いるはず」と

    詳しくはこちら
    https://mainichi.jp/articles/20240201/spp/000/006/031000c

    引用元: ・【社会】食用コオロギ繁殖事業破産 猪狩ともか「そりゃそうなるよ…虫は無理」「給食で食べた子供はトラウマに」

    【【社会】食用コオロギ繁殖事業破産…「そりゃそうなるよ…虫は無理」「給食で食べた子供はトラウマに」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    9f74ab6eb1419676fb7693fe364744e9_t

    1: ちょる ★ 2024/01/28(日) 16:16:10.48 ID:??? TID:choru
    東海漬物は、同社商品『こくうまキムチ300g+20g増量』に関して、昆虫「クビキリギリス」の混入が確認されたとし、26日までに公式サイトで謝罪・自主回収すると発表した。

    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/25778145/

    引用元: ・【異物混入】東海漬物『こくうまキムチ』にキリギリス混入で謝罪、自主回収

    【【異物混入】東海漬物『こくうまキムチ』にキリギリス混入で謝罪、自主回収】の続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    9a791_1786_5eef01ece2b5dd5daf2236693ec9d916

    1: ボレロ ★ 2024/01/25(木) 10:58:58.12 ID:??? TID:bolero
    静岡県の磐田市竜洋昆虫自然観察公園の職員・柳澤静磨さんが所属する研究チームが2023年12月30日に掲載された専門誌で2種のゴキブリを新種として発表しました。

    1種は台湾から見つかった「ダイオウゴキブリ」で、オスの体長は49.8~54.5mmとなり、ゴキブリ属の中で最大だということです。

    もう1種はマレーシアのボルネオ島から見つかった「ヒメルリゴキブリ」で、オスの体長が6.5mmとなり、ルリゴキブリ属の中では最小だということです。

    どちらのゴキブリも森に生息する種類だと考えられるということで、

    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/25757782/

    引用元: ・【生き物】新種のゴキブリ発見 ゴキブリ属で最大の「ダイオウゴキブリ」

    【【生き物】新種のゴキブリ発見 ゴキブリ属で最大の「ダイオウゴキブリ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    a9bbdceda7fe224cda5bc6b36bd9f15d_t

    1: ちょる ★ 2023/12/29(金) 08:45:02.81 ID:??? TID:choru
    1980年代はゴキブリがアメリカの都市でまん延しており、ニューヨークだけで20億匹以上が生息していましたが、ゴキブリを駆除する優れた方法はありませんでした。ゴキブリは公衆衛生上の緊急事態として扱われており、ゴキブリに触れることで子どもが小児喘息で入院するリスクが3倍も高くなることが、当時から指摘されていたそうです。

    それまで利用されていた殺虫剤はゴキブリの進化によりほとんど効果がなくなっており、接着剤を用いた古典的なトラップはゴキブリを捕まえることはできても駆除にはほとんど役立ちませんでした。当時のNBCの報道によると、アメリカの国会議事堂でもゴキブリが発生しており、駆除のために「ゴキブリ誘引剤と電気グリル」が利用されていたそうです。

    そんなゴキブリとの終わりなき戦いに革命を起こしたのが、「コンバット」と呼ばれるプラスチック製の円盤型殺虫剤です。

    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/25614889/

    引用元: ・【NYだけで20億匹】大量のゴキブリ発生…アメリカを救った最強の円盤型殺虫剤「コンバット」

    【【NYだけで20億匹】大量のゴキブリ発生…アメリカを救った最強の円盤型殺虫剤「コンバット」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    bug_sacchuuzai

    1: ボレロ ★ 2023/12/11(月) 16:07:51.85 ID:??? TID:bolero
    熊本市中央区にあるマンションの1室で、10日未明に爆発が起き、住人の男性が病院に運ばれました。
    男性は部屋に殺虫剤をまいていたと話し、警察が爆発との因果関係を調べています。

    10日午前0時ごろ、熊本市中央区大江のマンションで、「爆発音がした」と警察や消防に通報がありました。

    警察によりますと、4階建てマンション2階の54歳の男性の部屋で爆発が起きベランダの窓が吹き飛んだほか、こたつ布団の一部が焼けるなどしたということです。
    この爆発で男性は髪の毛が焼けるなど、軽いやけどをして病院に運ばれました。

    警察の調べに対し、男性は爆発当時、部屋の片づけ中に室内でゴキブリを見つけスプレー式殺虫剤を大量にまいていたところ、約1分後に爆発が起きたと話しているということです。

    警察は、何らかの火がこたつの周辺から

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c4eb9e4401dfdc35cc9657f32580a53a2fab819c

    引用元: ・【熊本】「部屋にゴキブリがいて殺虫剤を大量にまいた」マンションの一室で爆発 こたつ付近で引火の可能性

    【【熊本】「部屋にゴキブリがいて殺虫剤を大量にまいた」マンションの一室で爆発 こたつ付近で引火の可能性】の続きを読む

    このページのトップヘ