きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    植物

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/08/11(火)14:46:27 ID:???
    pinus_dens_umb_ha20

    ae218c9dd18560d08ccfb5db2fdf31f7

    松の中でも茎が赤い松(赤松)を英名では「Japanese red pine」と呼ぶ。
    この赤松は日本だけでなく中国や韓国にも存在する松だが、
    日本の松が西洋人に知られ
    「Japanese red pine」と名付けられた。

    00147

    その英名に対して今韓国が新たな英名をまとめ配布している。
    その中のリストに
    「Japanese red pine」を「Korean red pine」と修正されており、
    また、「Japanese maple」とされてきた楓(かえで)は手の平に似ていることから
    「Palmate maple」に変更。

    続き ゴゴ通信
    http://dailynewsonline.jp/article/999869/

    引用元: ・【韓国】韓国が松の英名「Japanese red pine」を「Korean red pine」に変更しろと主張しリスト作成 [H27/8/11]

    【【韓国起源】韓国が松の英名「Japanese red pine」を「Korean red pine」に変更しろと主張しリスト作成】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    img56177577

    1: 屑早夜漏運◆Uu8AeR.Xso 2015/06/19(金)13:12:32 ID:Shl
    楽しいぞサボテン

    【【植物】お前らサボテン育てろよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    最新ニュース に参加中!
    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/04/13(月)17:10:44 ID:???
     「緑の芸術でクール(格好いい)」。盆栽が欧米やアジアで人気になり、多くの外国人旅行者が
    日本各地の盆栽美術館を訪れている。世界中で「BONSAI」と訳され、漫画やアニメ、
    日本食とともに「クールジャパン」の仲間入りをする勢いだ。日本でも盆栽熱復活の兆しが見えてきた。
    (フジサンケイビジネスアイ)

    実演会にファン殺到

     東京都江戸川区の「春花園BONSAI美術館」で開かれる「盆栽教室」には大勢の外国人が参加する。
    3月中旬の教室では、米国、英国、オーストラリアなど7カ国の人が受講した。

     春花園美術館は日本を代表する盆栽作家の小林国雄さん(67)が私財10億円を投じ、
    2002年に開館した。庭には盆栽がずらり。数寄屋造りの母屋には15の床の間があり、
    盆栽の名品が飾られている。

    続き 産経ニュース
    http://www.sankei.com/economy/news/150413/ecn1504130012-n1.html
    http://www.sankei.com/economy/news/150413/ecn1504130012-n2.html
    http://www.sankei.com/economy/news/150413/ecn1504130012-n3.html
    http://www.sankei.com/economy/news/150413/ecn1504130012-n4.html
    http://www.sankei.com/economy/news/150413/ecn1504130012-n5.html

    【【クールジャパン】「BONSAI」はクール…漫画・アニメだけじゃない 大きな観光資源に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    韓国関連のニュース に参加中!
    1: ◆E2FCewEIt. 2015/04/06(月)20:41:45 ID:uzq
    韓国メディア・ニューシスは6日、全米一の桜の名所・ワシントンDCのポトマック川の桜は、日本の桜ではなく済州島の桜だと主張する在米韓国人ジャーナリストのムン・ギソン氏のインタビューを掲載した。

    ポトマック川の桜は、1912年に尾崎行雄東京市長から日米友好の象徴として贈られた桜が植えられたものだが、
    済州島出身のムン氏は「日本は1910年に米国に2000株の桜の苗木を贈ったが、病虫害感染が確認され、焼却された」と指摘する。

    尾崎市長はその後、1912年にワシントンに3020株、ニューヨークに3000株を贈ったが、ムン氏は「短期間に6000本を超える桜を集め、米国に贈れるのか、納得がいかない」として、日本が済州島の桜を採取して贈ったものだと主張。
    同時に「今からでも、済州で1911年ごろにソメイヨシノが採取された記録があるかもしれない。政府レベルで隠された歴史の発掘に乗り出すべきだ」と訴えている。

    ムン氏はこのほか、李承晩元大統領が1943年4月8日にワシントンDCで済州島の桜を植えるイベントを開催し、東京市が寄贈したソメイヨシノが
    「日本桜(Japanese Cherry Trees)」と名付けられたのを「韓国桜(Koeran Cherry Trees)」と変更するよう要求したエピソードを紹介する。
    この要求に対し米国政府は「証拠不足」としたものの、「日本桜」から「東洋桜(Oriental Cherry)」への変更を提案したという。

    ムン氏は、この李承晩元大統領の行動を「30年以上前に日本の樹に変身させられた我が国の桜の、もう一つの独立宣言だ」と賞賛する。
    その一方で、韓国青瓦台(大統領府)のホームページ上に「米ワシントンの桜祭りは、1912年尾崎行雄東京市長が米日の友好増進のために桜3000本をプレゼントしたことから始まった」という説明があるのを問題視し、
    「ワシントンの桜祭りは、日本をPRする巨大な文化商品。大統領府のホームページは当然ワシントン桜の故郷は韓国であり、初代大統領李承晩をはじめとする我が国の先覚者たちの努力があったことを記さねばならない」と指摘している。

    この報道に対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。 (中略)

    「韓国にある桜は韓国産。日本のものじゃない。その美しさを存分に楽しもう」
    「文禄の役の時に、日本が持って行った桜がワシントンにも植えられている。私たちのものなのに、日本は自分たちの手柄にしている」
    「日本は絶対に認めない。自分たちが略奪者であることがばれるから」

    「信じられない。木まで持っていたのか?」
    「私たちの花を私たちのものだと言えないこのおかしな現実」
    「桜は世界で一番悲しい花。日本帝国の侵略と占領によって、桜まで奪われた。そして、それが日本の象徴になった」

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000021-xinhua-cn

    【【韓国】「ワシントンの桜の名前を韓国桜に変更しろ」→ アメリカ政府は「東洋桜」への変更を提案】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    旬なニュース速報 に参加中!
    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/04/02(木)16:37:03 ID:???
    桜の起源は日本である(1/2)=中国専門家の「驚くべき」発言

    2015年3月31日、中国のインターネット上に、中国科学院植物研究所の劉夙(リウ・スー)氏が桜の起源に関して記した文章が掲載された。

    毎年、春になると、東アジアで桜の開花と共にメディアをにぎわすのが桜の起源の問題である。
    中国は今年、「両会(※全国人民代表大会と中国人民政治協商会議)」の期間中に、委員から桜の産業を発展させる提案がなされた。
    また、韓国が先日、ソメイヨシノの起源は韓国であると主張。この問題に中国桜花産業協会の代表が
    「桜の起源は日本でも韓国でもなく、中国である」という驚くべき発言をした。
    実は、桜の定義をはっきりさせれば、科学的にはそれほど論争になるはずがないのである。

    続き Record China
    http://www.recordchina.co.jp/a105376.html


    桜の起源は日本である(2/2)=「韓国の主張は科学の精神に反する」

    (略)
    「Flora of China」の統計によると、中国には38種の野生の桜があり、29種が中国固有種である。
    しかし、中国伝統文化の中で桜は重視されてこなかった。われわれは、桜の文化を世界に広めたのは中国人ではなく、
    日本人である(韓国人ではもちろんない)ということを認めなければならない。もし、中国の桜産業が
    「桜の起源は中国で、後に日本に伝わった」という立場を取り続けるなら、少なくとも私はそうした宣伝や
    その裏にある意図に嫌悪感を抱かずにはいられない。

    桜の起源を簡単に説明せよと言われれば、「人工栽培された桜の起源は日本であり、他国は口出しするな」
    としか言いようがないのである。(翻訳・編集/北田)

    全文 Record China
    http://www.recordchina.co.jp/a105377.html

    【【中国】桜の起源は日本である「韓国の主張は科学の精神に反する」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    世界のビックリ面白事件 に参加中!
    1: 大口小火◆lol.XSQqdw 2015/03/31(火)13:46:37 ID:???
     
    英紙「デイリー・メール」の30日付記事では、
    イギリス・ノーフォークで2000年に、頭、四肢のようなものがあり、
    人間にしか見えない奇妙な姿をもっているキノコが発見された。

    ジョナサン・リベットさんがノーフォークの道端で発見したこのキノコは、新種キノコに認定され、
    「イギリスにしかないヒメツチグリ属のキノコ」と受け止められ、
    イギリスにしかないキノコだという意味をもつgeastrum britannicumと命名された。

    ジョナサンさんは「頭、四肢のようなものがあり、
    小人にしか見えない奇妙な姿をもっているので、私の目に留まった」と語った。

    2000年に発見されたが、ノーフォークでよくあるキノコと考えられていた。
    15年後、スペインの細菌学者がそのDNA配列を解析したことで、
    新種で、(普通のヒメツチグリ属のキノコと)違いが微細であることが判明した。
    FOREIGN201503311418209000770525088 (1)

    発見者ジョナサンさんは「新種を発見して、満足している」と語った。



    一部省略、ソース:ライブドアニュース
    http://news.livedoor.com/article/detail/9951482/

    【【衝撃】頭、四肢があり人間にしか見えない奇妙なキノコ発見 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    中国について に参加中!
    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/03/31(火)14:27:44 ID:???
    2015年3月30日、南方都市報によると、最近、日韓のメディアで
    桜の起源をめぐって舌戦が繰り広げられていることについて、
    中国桜花産業協会が広東省広州市で記者会見を開き、
    真の桜の起源は中国だと主張した。

    韓国メディアは先日、日本の有名な桜の品種である
    ソメイヨシノの原産地は韓国の済州島であるとし、
    花見も韓国の文化であると主張した。この報道は、
    日本メディアの猛烈な反論に遭っている。
    20110105_819967

    桜の起源の論争について、中国桜花産業協会の代表・何宗儒(ハー・ゾンルー)氏は「日韓双方にその資格はない」と語る。
    「われわれは日韓と論争するつもりはなく、事実を語りたいだけだ。多くの史料が桜の起源は中国だと証明している。
    中国人として、この歴史を多くの人に知ってもらう責任がある」とし、
    「桜の国である日本にはもともと桜はなかった。日本の権威ある専門書『桜大鑑』には、桜の原産地は中国で、
    日本には唐代にヒマラヤ山脈地域から伝わったと記されている」と述べた。

    続き Yahoo!/Record China
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150330-00000015-rcdc-cn

    【【起源説】韓国「桜も花見もウリたちの文化ニダ」中国「桜は中国生まれアル」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ブログネタ
    韓国関連のニュース に参加中!
    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/03/26(木)21:39:30 ID:???
     桜の開花を迎えた韓国で、今年も桜の起源を唱える記事が報じられている。
    韓国の済州特別自治区道が発行するハンラ日報は9日、米国のワシントンに咲く桜は日本から送られたものだが、
    実は済州島が原産地だと伝えた。

     記事は、ワシントンのポトマック河畔の桜について、
    「韓国の研究者らによるDNA分析で、済州王桜の複製品であることが確認されている」と説明した。

     記事によると、ニュージャージー州バーゲン郡には昨年11月、韓国式の庭園が造園され、
    韓国の桜が植えられたのだが、これはポトマック河畔の名物となっている桜が、日本の木だと誤認されている
    事実を正すためだという。記事は最後に、桜の起源が韓国であることを世界に伝えるため、
    努力をしていく必要があると主張した。

     韓国メディアのNEWSISは、20日付の記事で桜の韓国起源に触れた。
    記事は、日本の春の人気観光地を紹介するものだが、桜について
    「日本の桜は自生種ではなく、済州島の“王桜”の子孫だというのが学会の定説だ」との説明をさらりと入れた。

     ソウル経済は、桜祭りに関する記事で「桜祭りに対するもっとも代表的な誤解は、日本の文化だというものだ」と伝えた。

    続き Yahoo!/サーチナ
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000038-scn-kr

    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 15◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427016956/344

    【【韓国報道】サクラの起源は韓国です! 世界の認識は「日本の木」・・・正していく努力が必要だ】の続きを読む

    このページのトップヘ