相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    動物

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    36c8c8493f631668dcde53b597d710cb8098b1891428819e55950781f88a3c4a

    1: ジンギスカソ ★ 2025/01/11(土) 17:23:55.33 ID:??? TID:2929
    横浜市の市場で、産地不明のいわゆる「闇マグロ」が確認され、衝撃が走っています。
    闇マグロが横行する背景には何があるのでしょうか。
    現場を取材しました。
    ■産地不明の「闇マグロ」流通
    今年の初競りで2億700万円もの値をつけるなど、「海のダイヤ」とも呼ばれているクロマグロ。
    しかし今、ある問題が起きています。
    横浜市中央卸売市場 経営支援課 小川靖人課長
    「現場の職員から『産地の確認が取れないマグロがある』ということで市に連絡が入ったという状況になっております」
    「闇マグロ」問題です。
    ことの発端は去年11月、横浜市中央卸売市場に「青森県産」として入ってきた10本のクロマグロ。
    出荷までの流通の過程が記された「漁獲証明書」が付いておらず、市場関係者らはその存在に疑問を持ったといいます。
    小川課長「通常、卸売業者を通じて商品が入ってくるんですが、ただ卸売業者がそのこと(クロマグロ)を把握していなかった。『このマグロが一体どういった経緯で入ってきたのか分からない』と違和感を持ったと聞いている」
    資源保護の観点から国ごとの漁獲量が決められているクロマグロ。
    漁業者はとった量を水産庁に報告することが義務付けられていて、報告を怠った場合、漁業法違反に問われます。
    横浜の市場で見つかったクロマグロは、漁獲証明書が確認できなかったことから、水産庁への報告が行われていない、いわゆる“闇マグロ”の可能性があるというのです。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/918443a3f61b14162ace952a6fb2215f53fdebf9

    【【産地不明】「闇マグロ」が流通 ブローカー関与か 秘匿性高いアプリ使い取引】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ushi_nyugyu_milk

    1: 消しゴム ★ 2025/01/03(金) 22:47:04.70 ID:??? TID:keshigom
     地球環境を守るためオナラ(放屁)フリーの牛が作られた。体外受精で生まれたヒルダは、オナラの際にメタンガスの発生が少ない牛の繁殖を目指すクール・カウズ・プロジェクトの一環となっている。

     スコットランドのルーラル・カレッジのリチャード・デューハースト教授によると、「これらのドナーからより多くの子孫を残し、メタンガス効率の高い子牛の核を急速に確立させる」という。

    (続き)
    https://yorozoonews.jp/article/15572816

    引用元: ・【牛】地球環境を守る放屁フリーの牛が誕生。デンマークではオナラに課税することも決定。

    【【牛】地球環境を守る放屁フリーの牛が誕生。デンマークではオナラに課税することも決定。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    Collage 2025-01-01 03_31_17

    1: 孫 ★ 2024/12/24(火) 11:37:24.49 ID:??? TID:ma555
     CMサイト(大阪市)が企画編集するランキングサイト「ランキングー!」が、「かわいい動物」について調査を実施。
    その結果をランキング形式で発表しました。

    調査は2024年11月7日に実施。全年代の男女(性別回答しないを含む)1万64人から有効回答を得ています。

    3位「ジャイアントパンダ」453票
    2位「イヌ」1096票
    1位「ネコ(イエネコ)」1151票

    詳しくはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/306c5cb23c877277d96891bc370b02ad16717397

    引用元: ・【調査】1万人超が選んだ「かわいい動物」ランキング! 3位「ジャイアントパンダ」…圧倒的だった1位と2位は?

    【【調査】1万人超が選んだ「かわいい動物」ランキング! 3位「ジャイアントパンダ」…圧倒的だった1位と2位は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    hiyoko

    1: ちょる ★ 2024/12/21(土) 18:49:12.81 ID:??? TID:choru
    インドである男性が窒息死した。男性は突然自宅で倒れ、病院に搬送されたが、搬送先で死亡が確認された。その後、医師が検視を行った結果、男性の喉に生きたヒヨコが見つかった。インドのニュースメディア『Hindustan Times』などが報じた。

    現地時間14日、印チャッティースガル州アンビカプールの村に住むアナンド・ヤーダヴさん(Anand Yadav、35)が突然亡くなり、その死因が地元の医師たちを困惑させた。アナンドさんは入浴後にめまいを感じ、失神してそのまま倒れた。

    すぐにアンビカプールの医科大学病院に搬送されたものの、そこで死亡が確認された。医師が死因を調べるため検視を行ったが、当初は原因を特定できなかった。しかし、喉を切開したところ、生きたヒヨコが見つかった。

    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/27809078/

    引用元: ・【インド】窒息死した男性、生きたヒヨコが喉に詰まっていたことが明らかに

    【【インド】窒息死した男性、生きたヒヨコが喉に詰まっていたことが明らかに】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    40cae0ed46cf90f8a76a057ee5c827f1_t

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/12/20(金) 22:13:06.74 ID:??? TID:syoubainin
    2024年12月20日 20:16
    ペットフード協会(東京・千代田)は20日、2024年の全国犬猫飼育実態調査を発表した。
    猫の飼育頭数は前年から8.6万増の約915万頭だった半面、犬の飼育頭数は4.8万減の約679万頭と、飼育頭数の差が拡大した。
    ペット市場は拡大しているものの、ペットフードの原料価格や生体価格の高騰を受けて、全体の飼育頭数は長期的には減少傾向にある。

    調査によると、1カ月あたりの支出総額の平均は犬で前年比横ばいの1万6198円、猫で8%上昇の1万1004円だった。
    ペットの生体価格も上昇しており、同協会会長の児玉博充氏は「(経済的な理由から)ペットを飼えない格差が日本で広がっている」と話す。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC191XW0Z11C24A2000000/

    引用元: ・犬の飼育数は減り…猫との差開く ペットフード協会

    【【ペット】犬の飼育数は減り…猫との差開く(ペットフード協会調査)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    animal_rat_black

    1: ちょる ★ 2024/12/21(土) 10:45:13.59 ID:??? TID:choru
    韓国での報道によると日本海の孤島、竹島(韓国では〝独島(トクト)〟といっているが)でこのところ野生化した家ネズミが大繁殖し、生態系に影響を与えているという。もともと、島にはいなかったので明らかに外部から持ち込まれた結果である。それ見たことか、といわざるを得ない。

    岩礁のような竹島は人が住めないので家ネズミもいない無人島だった。それが1950年代に韓国側が領有権を主張し占拠して以来、有人化が進んだ。当初は警察警備隊が交代勤務で駐在する程度だったが、90年代に金泳三(キム・ヨンサム)政権が埠頭(ふとう)を造って人や荷物の往来が増えた。とくに盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権(2003~8年)は民間人の往来を認め観光地化したため、毎年数万人以上が訪れ〝反日愛国イベント〟を楽しむようになった。

    当局は駆除など対策に頭を悩ませているというが、解決方法は簡単(?)だ。島を無人化し、人と荷物の往来をやめることだ。

    続きはこちら
    https://www.sankei.com/article/20241221-SJUWHBRV2FP3LMY3ZEQFQZOUSU/

    引用元: ・【竹島】無人島だった竹島に家ネズミが大繁殖、韓国占拠のツケ重く 美しい自然取り戻せ

    【【竹島】無人島だった竹島に家ネズミが大繁殖、韓国占拠のツケ重く 美しい自然取り戻せ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    still-21167680-15950-641521394613-still

    1: チュン太 ★ 2024/12/02(月) 15:44:21.62 ID:??? TID:chunta
    12月2日、秋田市のスーパーに“立てこもっていた”クマが捕獲された。
    各社報道によると、11月30日早朝、体長約1メートルのクマに男性従業員が店内で襲われ、顔などにケガを負ったという。その後、クマは店内にとどまっていたが、1日夕に警察が箱わなを設置。2日早朝、クマ1頭がわなに入っているのが確認され、駆除する見通しだとしている。
    秋田県内では、11月27日にも横手市の介護施設の倉庫にクマが侵入した後に捕獲されており、環境省が公表している令和5年度のクマによる人身被害者数も秋田が70件と全国最多だ。近年、そのほかの地域でもクマが目撃されたというニュースが相次ぎ、とりわけ遭遇する可能性が高い地域に住むユーザーの間では、戦々恐々の声が上がっている。

    いっぽう、クマの出没や被害に関連するニュースが出るたびに持ち上がるのが、駆除を行うことの“是非”をめぐった議論だ。
    スーパーに立てこもったクマが捕獲されたという今回の報道をめぐっても、一部では同情する声が上がった。

    《殺処分か…かわいそうだな…冬眠前でお腹すいてたんだろうな…》
    《共存する道があるはずだよ》
    《山へ返して欲しいね… 》

    詳しくはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7f987c6d8895307d583b8b0cba2e01793dec63d1

    引用元: ・【スーパーに侵入したクマ】捕獲も秋田市には駆除に「かわいそう」と抗議の電話が…被害増大も止まぬ“同情論”

    【【スーパーに侵入したクマ】捕獲も秋田市には駆除に「かわいそう」と抗議の電話が…被害増大も止まぬ“同情論”】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: 豚トロ ★ 2024/12/02(月) 09:46:33.22 ID:??? TID:toro
    秋田県警は2日、秋田市のスーパー「いとく土崎みなと店」で11月30日朝に男性従業員(47)を襲ってけがをさせ、そのまま店内に入り込んでいたクマ1頭を、箱わなで捕獲したと発表した。

    県警によると、1日午後、在庫品などを置くバックヤード付近など、2カ所に捕獲用の箱わなを設置。2日午前8時10分ごろに警察官が店の西側に仕掛けたわなにかかったクマを目視で確認した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d06f805fab261a6feb6c6788f8bd25bab0e81111

    引用元: ・【続報】秋田市のスーパーでクマ捕獲 店内に2日以上とどまる

    【秋田市のスーパーでクマ捕獲 店内に2日以上とどまる】の続きを読む

    このページのトップヘ