きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    テレビ・番組

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    m

    1: 夢みた土鍋 ★ 2025/04/11(金) 10:34:01.21 ID:??? TID:dreampot
    「今日は私が上になるわ!」
    それは’90年代に放送されていたフジテレビ系の人気番組で繰り返されたフレーズ──。

    石橋ががんを公表した6日後、石橋に関する衝撃的な報道がなされた。『石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》』(週刊文春電子版)だ。またもや昨年末より芸能界を揺るがし続ける中居正広氏(52)の女性トラブルに端を発する諸問題……。

    文春の報道は、この有力な番組出演者は石橋さんだというものです(スポーツ紙記者)

    冒頭の意味深な言葉の主は、当時はまだ駆け出しの女優だった松嶋菜々子(51)。’94年のことだ。

    「フジテレビ系の人気番組『とんねるずのみなさんのおかげです』で名物コントだった『近未来警察072』のひと幕ですね。このコントは“ナナ隊員”役の松嶋さんを絡めた下ネタ連発でお馴染みでした」(テレビ誌ライター)

    「セクハラ的なセリフだけでなく、松嶋さんは石橋さんから殴られる、蹴られる、一斗缶で頭を叩かれるといった行為も受けていました。もちろんネタではあるのですが、そういったセクハラや暴力がお笑いとして放送されていた」(前出・テレビ誌ライター、以下同)

    松嶋と石橋が絡む『近未来警察072』の当時の映像を見ると、出演陣だけでなく、その様子を見守る番組スタッフの笑い声も入っていた。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/535f173852079ee2f59d26d16bb9a9dd97e92a3d

    【【芸能】「ああ、クセになりそう!」下半身露出報道の石橋貴明 国民的女優との「セクハラ」コントに透けるフジ体質(女性自身)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    石橋貴明×渡哲也①

    1: TUBASA ★ 2025/04/17(木) 22:04:42.05 ID:??? TID:TUBASA
    女子プロレスラーでタレントのジャガー横田(63)の夫で医師、木下博勝氏(57)が17日までに家族のYouTubeチャンネルを更新。とんねるず石橋貴明(63)のセクハラ報道に私見を述べた。

    木下氏は、18歳の長男大維志(たいし)さんと2人で配信を実施し、石橋の件に言及。大維志さんが「面白いね、状況を考えたら。下半身を露出して誘ったって、出しながら『カモ~ン、カモ~ン』っていうことでしょ?」と話すと、木下氏も「言いそうだよね」と同意しつつ、「貴さんって、そういうイメージだがら、そんなにみんな怒ってないんじゃないですかね? 女子アナウンサーが訴えたとか、そういうことだったらまた別でしょうけどね。しかも10年以上前ですからね(抜粋)

    続きはこちらです
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6bbace11e5ab504b8de73c323bb13fd9ca5ab6

    【【芸能】木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ecc26eca6ae170bb380cde8a7410e873

    1: TUBASA ★ 2025/04/10(木) 22:31:27.63 ID:??? TID:TUBASA
    4月3日に自身のYouTubeチャンネルで食道がんを公表、治療のため芸能活動休止を発表したばかりの「とんねるず」石橋貴明。ところが『文春オンライン』報道で風向きは変わってーー。

    フジテレビが設置した第三者委員会の調査報告書で公表されていた、元SMAP中居正広と女性アナとの性暴力トラブルのほか、局内で起きていた「有力な番組出演者」による女性社員への【重要な類似事案<2>】とするセクハラ行為。

    なんでも10年以上前、「有力な番組出演者」との会合に参加した女性は、いつの間にか途中で2人きりにさせられて別の店に移動。地下の一室に通されると、番組出演者が突如としてズボンと下着を脱いで下半身を露出。身の危険を感じた女性は、その場から逃げるように店を後にしたとの報告だ

    続きはこちらです
    https://www.jprime.jp/articles/-/36306?display=b#goog_rewarded

    【【とんねるず】石橋貴明に「フジ社員に下半身露出」セクハラ報道、TBS『うたばん』で15歳アイドルバンド『ZONE』を泣かせた「××××の先っぽ」最低発言】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    Collage 2025-04-01 01_44_41

    1: ハッサン ★ 2025/03/31(月) 15:58:39.48 ID:??? TID:1015hasan
    中居正広氏と女性のトラブルをめぐる一連の問題を受けてフジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表しました。
    第三者委員会は一連の問題で、「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」と認定。
    「重大な人権侵害が発生した」としています。
    また、第三者委員会は中居氏と女性Aとの関係性、両者の権力格差、フジテレビにおけるタレントと社員との会食をめぐる業務実態などから、「本事案はフジテレビの業務の延長線上における性暴力であった」と認定しました。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5073453ceb297524a1d109fe175e573bf8f2b6d7

    【【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット 2025-03-28 104423
    スクリーンショット 2025-03-28 104356
    スクリーンショット 2025-03-28 104508

    1: 夢みた土鍋 ★ 2025/03/27(木) 18:32:23.59 ID:??? TID:dreampot
    同日の放送では、「この春上京する人へのアドバイスを聞いてみた件」と題したVTRを放送。街頭インタビューを実施し、中国出身の女性に話を聞いていた。

    問題があったのはこのシーンで、「放送では『あんまり中国にカラス飛んでるのがいないですね』という話の後、『みんな食べてるから少ないです』『とにかく煮込んで食べて終わり』といった女性の発言がありましたが、実際には女性が『中国ではカラスを食べる』という趣旨の発言をした事実は一切なく、別の話題について話した内容を制作スタッフが意図的に編集し、女性の発言の趣旨とは全く異なる内容になっていました」と説明する。

    その上で「今回の件は、テレビメディアとして決してあってはならない行為であり、取材に協力いただいた女性ご本人並びに視聴者の皆様に心からお詫び申し上げます」と謝罪。

    制作プロセスを徹底的に見直し、再発防止に努めるとし「この度は大変申し訳ございませんでした」と重ねて謝意を示した。

    公式サイトには、中国語訳したお詫び文も掲載されている。

    続きはこちら
    https://sirabee.com/2025/03/27/20163409023/#

    【【日テレ】『月曜から夜ふかし』がインタビュー内容を意図的に編集 「決してあってはならない行為」と謝罪】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    430baeb06e845d98db8c1da38855979e_t

    1: 田丁田 ★ 2025/01/31(金) 18:44:42.33 ID:??? TID:machida
     古市氏は「『#とれたてっ』という番組で『週刊文春』は廃刊にした方がいいとコメントしました。それは今回のフジテレビ問題の『修正』に関して責任を取るという意味もありますが、文藝春秋社で働く社員を含めて、『週刊文春』が多くの人を不幸にする仕組みだと思うからです」と書き出した。

     「『週刊文春』編集部と聞けば、ハイエナのようにスキャンダルを探すひどい記者の巣窟というイメージを持つ人がいるかも知れません。でも実態は全然違います。大きく分けて編集部には、文藝春秋社の社員と専属の記者がいます。何も社員は『週刊文春』の編集部で働きたくて入社してきたわけではありません(皆無とは言わない)」と前置きした。

     そして「文藝春秋社は直木賞・芥川賞を有するくらい、格式ある出版社です。たくさんの良質な文芸作品を出版してきました。だけど『いい小説を作りたい』と入社してきた社員が必ずしも文藝部に配属される訳ではありません。特に新入社員は『修行』のような形で『週刊文春』の編集部で働かされる、という慣習がありました。僕の友人でも、『週刊文春』時代に嫌な思いをした編集者がたくさんいます」とした。

     さらに「文藝春秋社内でも、『週刊文春』は異質な存在です。同時期に他の部署で仕事をしている人のスキャンダルを平気で記事にする。本当に社会的に意味がある内容なら許容されるとしても、どうでもいいゴシップ記事を出して、他部署が翻弄されるということがよくあります。真面目に仕事をしてきた文藝部の編集者で、『週刊文春』に困らされてきた人は少なくないと思います」と推察した。

    詳しくはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/247827e72b9894f5ffc1ea4e9b8d31e57a620be4

    【「週刊文春は廃刊にした方がいい」古市憲寿氏が1260文字の長文で真意説明「信用は地に落ちた」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    002_size5

    1: 幸水 ★ 2025/03/26(水) 10:41:38.88 ID:??? TID:kousui
    リクルートが企画制作する結婚情報サービス「ゼクシィ」が、第15代目となるCMガールを発表。CMボーイと併せて結婚式をイメージさせる二人のビジュアルを公開しました。しかしSNSでは、CMガールに選ばれた女性が「17歳」という点に着目したユーザーたちが、その起用に疑問を投げ掛けています。賛成・反対それぞれの意見を紹介します。

    ゼクシィCMガール&CMボーイは“新人俳優の登竜門”とも言われ、これまでも広瀬すずさんや吉岡里帆さん、倉科カナさん、堀田真由さんなど注目の女優たちが歴代名を連ねています。今回15代目ガールに選ばれたのは池端杏慈さん。ティーン女子向け雑誌の専属モデルなどを務めてきた2007年生まれの17歳です。
    公開されたビジュアルに対しては「杏慈ちゃんかわいい!」「大人っぽくてきれい」と好意的なコメントが寄せられた一方で、彼女が“17歳”であることを疑問視する声も一定数見られる状況のよう。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/46ec2ff4d42c5e57da26fb3091056c2b3b6fa26b

    【【結婚情報サービス】ゼクシィ新CMガールが17歳!?「なんでわざわざ若い子を!?」 未成年起用に賛否両論!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    10838_ext_01_0
    cbfc963197ad089797a2d51b8120d4b00c0e24065c18c4e278b24733cd584eaa

    1: 侑 ★ 2025/03/23(日) 15:37:29.34 ID:??? TID:realface
    TBS系報道番組「報道特集」(土曜午後5時半)の公式X(旧ツイッター)が22日、更新され、同日の放送についての応援に感謝するメッセージとともに、番組としての見解が記された。
    22日の放送では、兵庫県の斎藤元彦知事に対して、県の第三者委員会がパワハラ10件を認定した問題を取り上げた。
    また斎藤知事の疑惑を追及する百条委員会のメンバーがSNS上で誹謗(ひぼう)中傷を受けたことや、委員の1人だった竹内英明元県議が亡くなったことについて、妻が取材に応じた様子も報じた。
    公式Xでは、放送直前に「今日のこの兵庫の特集は、取材にご協力頂いた方の要望などもあり、全編をyoutubeやTVerで公開する予定になっておりません」とし、地上波放送の視聴が呼びかけられた。
    また「放送前に#報道特集がんばれの拡散や、バトンの受け渡し、本当にありがとうございました」と番組にエールを送るハッシュタグ投稿に感謝。
    「一番の願いはもうこれ以上、死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて頂きたいということです。もちろん、そのための抗議の手段として、暴力を振るうことには断固として反対します」と記された。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/59b48daa86c3bdc1dbce616b8dd68d3099365795

    【TBS「報道特集」元兵庫県議への誹謗中傷に声明「死者とご遺族に鞭打つ行為はやめて頂きたい」】の続きを読む

    このページのトップヘ