相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    乗り物

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    maxresdefault

    1: ずぅちゃん ★ 2025/01/06(月) 14:16:47.38 ID:??? TID:zuuchan
    アメリカ・ニューヨークで慢性的な渋滞緩和に向け、全米初の「渋滞税」が5日から導入されました。
    「渋滞税」は、タイムズスクエアなどを含むマンハッタンの混雑エリアに入る乗用車から9ドル、日本円で約1400円を徴収するもので、アメリカの都市で初めて導入されました。
    世界で最も渋滞がひどい都市の1つであるニューヨーク市で、「渋滞税」の導入によってエリア内の交通量は1割程度減ると試算されていますが、税負担が増えることで市民からは反対の声も上がっています。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8dac501fae786439e5acb8e2fe99f0719b89cda1

    【【全米初】ニューヨークの渋滞、税金取るってよ!トランプも反対で大騒ぎ!【日本円で約1400円】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    hq720

    1: ニライカナイφ ★ 2024/12/31(火) 16:15:51.41 ID:??? TID:nanashichan
    済州航空旅客機事故が自分たちの仕業だと主張し、テロを予告するメールが法務部に届き、警察が捜査に乗り出した。
    30日、警察によると、法務部のある職員は同日午前8時50分ごろ、「済州航空事故が自分たちの仕業だと主張する内容のメールを受け取った」と警察に通報した。

    このメールには「31日夜、韓国都心部で高性能爆弾を爆発させる」という内容も含まれていたという。
    日本語と英語などで書かれたこのメールは、「唐澤」という日本人の名前で送られてきた。
    昨年8月、国内の公共施設に爆弾テロを予告する内容のメールを送った発信者もこの名前を使った

    ▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
    https://n.news.naver.com/article/081/0003507415

    引用元: ・【韓国】<済州航空事故> 韓国警察が…

    【【韓国】<済州航空事故>日本人の名前で「空旅客機事故が自分たちの仕業」だと主張する ”テロ予告”メールが届き、警察が捜査に乗り出した。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20241224-00010026-huffpost-000-1-view

    1: ジンギスカソ ★ 2024/12/25(水) 12:39:55.66 ID:??? TID:2929
    「ホンダ」と「日産」が経営統合したら社名はどうなる…?香港出身の民主活動家・周庭(アグネス・チョウ)さんのユーモアのある投稿が反響を呼んでいます。

    周庭さんは12月23日、公式Xを更新。経営統合のニュースに、「NISSANとHONDAが合併したら『NIHON』になるのかな」とコメントしました。

    周庭さんのウィットに富んだ投稿には、「座布団1枚!」「う、上手い!」、「三菱も統合すると、NIHONSANになるかも」などのコメントが集まっています。

    つづきはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5664db7c3d221a5339487b5975bc6f98d746e1

    引用元: ・【NIHON】周庭さん「ホンダ」と「日産」が経営統合したら社名は…?周庭さんのユーモアあるコメントに「座布団1枚」

    【【NIHON】周庭さん「ホンダ」と「日産」が経営統合したら社名は…?周庭さんのユーモアあるコメントに「座布団1枚」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    32fa8b54-f3f1-48cd-b61b-47918d72a9bd

    900015425_img_d04e68fbc10c9dbc370cdd65634f87ce126062

    img_89956eed9318f72f64f77a5f4eb61577193305

    img_98b486ab83c4cc84514f67e315f1613c275403

    1: 侑 ★ 2024/12/28(土) 15:45:27.94 ID:??? TID:realface
    訪日外国人観光客が3000万人を超え、過去最多を更新しました。
    そんななか、外国人観光客らが日本の運転免許試験場に殺到しています。
    ■“日本の免許”人気 100カ国で運転可能
    早朝6時すぎ、東京・品川区の鮫洲運転免許試験場にできた30人ほどの列。
    並んでいる人の9割以上が外国人です。
    なぜ早朝から並んでいるのでしょうか?
    香港出身の人「免許の切り替えにきています」
    エジプト人「エジプトの免許から日本の免許に変更するためです」
    並んでいる人たちの目的は、外国で取得した運転免許証を日本で運転できる免許証に切り替える、いわゆる「外免切替」です。
    「学科試験」と「技能試験」の2つの試験に合格すれば、日本の運転免許証に切り替えることができます。
    運転技能の試験は合格率が3割ほどだといいますが、学科試験の内容については…。
    ベトナム人「(Q.どんな問題が出た?)道で止まるサインが見えれば、どうするかという問題」
    香港出身の人「ごく一般的な標識に関する、この標識って何の意味ですか?という(問題)」
    自動車生活ジャーナリスト 加藤久美子さん「(外免切り替えの学科試験は)比較的簡単ですし、日本の免許を取得の時の学科試験はトリッキーでひっかけ問題が多いが、そういうのはない。単純シンプル」
    日本の学科試験は100問ほど出されますが、外免切替の学科試験は10問。
    ○×式で解答し、7問以上、正解すれば合格となります。
    なぜ、これほど日本の免許への切り替えが人気なのでしょうか?
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8d58f79affdbedade377d4b1c33eecf55cc6b402

    引用元: ・【運転免許試験場】外国人行列 “日本の免許”100カ国で運転可能 事故の増加に懸念も

    【【運転免許試験場】外国人行列 “日本の免許”100カ国で運転可能 事故の増加に懸念も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/12/29(日) 11:39:54.56 ID:??? TID:syoubainin
    崔セイル
    記事一覧 2024.12.29 11:27

    【務安聯合ニュース】韓国南西部、全羅南道にある務安国際空港で、旅客機が胴体着陸する事故が発生した。
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241229000600882?input=tw

    引用元: ・韓国の空港で旅客機が胴体着陸 バードストライクか

    【韓国の空港で旅客機が胴体着陸 バードストライクか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    K10014675961_2412231822_1223182436_01_02

    1: ちょる ★ 2024/12/23(月) 19:15:21.30 ID:??? TID:choru
     ホンダと日産自動車は23日、経営統合の本格的な協議に入ったと発表した。2026年8月の統合を目指す。持ち株会社を設立し、両社が傘下に入ることを検討する。日産と企業連合を組む三菱自動車は25年1月末をめどに合流するかどうか判断する。3社連合が実現すれば販売台数は計800万台を超え、世界3位となる。国内勢はトヨタ自動車グループとの2陣営に集約され、歴史的転換点を迎えた。国内基幹産業の自動車生産を支える部品メーカーの再編や淘汰につながる可能性が大きく、打撃は必至だ。

    続きはこちら
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/375431

    引用元: ・【経済】ホンダ・日産、2026年統合へ 世界3位、三菱自合流も

    【【経済】ホンダ・日産、2026年統合へ 世界3位、三菱自合流も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    hq720

    1: ニライカナイφ ★ 2024/12/23(月) 08:27:24.31 ID:??? TID:nanashichan
    トヨタ、日産・三菱自・ルノーの3社連合が出資する中国のロボタクシー(自動運転タクシー)スタートアップが相次ぎアメリカ市場に上場した。
    一方でアルファベット傘下のWaymoが日本交通と組んで2025年にロボタクシーの実証実験を始めるなど、日本でロボタクシーが走る日も遠くない。
    EV化で出遅れた日本勢は自動車市場で次の競争軸になりつつある自動運転サービスで巻き返したいところだが、ホンダとロボタクシーの日本投入で協業していたGMが撤退を表明するなど、収益化の道は視界不良だ。

    ■ 中国のロボタクシーに乗車した舛添氏

    「日本は中国に先を越されてしまいました」「中国に負けています」
    舛添要一前都知事は中国出張中の12月初旬、こんなつぶやきをXに連投した。

    投稿には広州市で乗車したという無人タクシーの動画や写真が添えられている。
    その数日後、筆者はある番組で舛添前知事と共演したが、同氏はいまだ興奮冷めやらない様子で「とても日本の車は敵わない」と熱弁をふるった。

    舛添前知事が乗車したのは小馬智行(Pony.ai)が展開するロボタクシーだ。
    北京、上海、深セン、広州の4都市でテスト営業しており、基本的には完全自動運転で無人走行する。

    近未来的な乗車体験に衝撃を受けるのは無理もない。
    ただ、「中国に先を越された」「日本は負けた」は一面的な発言だ。なぜならPony.aiのバックにいるのは、日本を代表する自動車メーカーのトヨタであり、ロボタクシーの車体にはトヨタ車が使われているからだ。

    ▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
    https://toyokeizai.net/articles/-/847961

    引用元: ・【自動車】中国の「ロボタクシー(自動運転タクシー)」、日本に上陸

    【【自動車】中国の「ロボタクシー(自動運転タクシー)」、日本に上陸。 ロボタクシーに乗車した舛添氏「日本は中国に負けています、先を越されてしまいました…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし
    タイbトルなし

    1: 豚トロ ★ 2024/12/19(木) 08:31:50.37 ID:??? TID:toro
    12月19日から、政府によるガソリン補助金が段階的に縮小される。ガソリン価格の大幅な値上げが予測され、ガソリンスタンド大手・出光興産の一部の店舗もXで、《政府の補助金縮小に伴い12/19(木)ガソリン・軽油・灯油の値上げが予想されます。早めの満タン給油をオススメいたします》と呼びかけている。
    そんななか、18日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)でも補助金の縮小が取り上げられたのだが、フジテレビ解説委員で元外務官僚の風間晋(65)が発言した内容に一部から疑問の声が上がっている。

    番組MCの谷原章介(52)から、「車乗ってる人にとっては、すごく切実といいますか…。給油するたびに“また高くなってる”って思いますけど、車持ってない風間さんどうですか?」と見解を求められると、風間氏は「いやぁ~、不公平だなって思いますよね。だって、補助金が出てようが出てまいが、物価高で苦しいのは車持ってる人も持ってない人も同じわけですから」と持論を語った。
    さらに、「それで、税金も同じように負担しているわけですよ。でも、そのリターンというか、補助金の恩恵というものは、直接僕ら車持ってない人は無いわけじゃないですか。だからその差は圧倒的なのに、“国民みんなに影響ありますよ”って言われて、納得させられそうになるのは非常に不愉快なんですよ」と続けた。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa1fccd91574e3ce60ca8a4fe7aa155527a1d50

    引用元: ・【風間晋】ガソリン補助金は「不公平」、マイカー持たない元官僚の発言にネット騒然…物流現場にも打撃で物価に転嫁の懸念も

    【【めざまし8】フジテレビ解説委員で元外務官僚の風間晋「ガソリン補助金は”不公平”」、マイカー持たない元官僚の発言にネット騒然…】の続きを読む

    このページのトップヘ