きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    社会

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    71dbc9d16d21cf23f6ee57948298c0d1_t

    1: ボレロ ★ 2025/01/15(水) 10:38:25.19 ID:??? TID:bolero
     イスラム教国のバングラデシュから来日し、都内で2人の息子を育てるジャマンさん(40)。5年前、自宅近くの保育園がハラル給食を提供していることを知り、ほっとした。

    「ハラル食が出されるので、子どもたちを安心して通園させられます。お弁当を作らなくていいので、ママたちはすごく楽です」

     東京都北区にある保育園「LIFE SCHOOL桐ケ丘こどものもり」に通う園児86人のうち、18人はムスリムだ(昨年12月16日時点)。ムスリムは宗教上の理由から豚肉や、微量のアルコールが含まれるしょうゆなどを口にできない。鶏肉などもイスラム教の戒律に則ってと畜が行われないと食べられない。

     こうした制約のあるハラル食を作るのは手間がかかりそうだ。だが、「特別、大変だと思ったことはありません」と、同園の調理師は言う。

    「食物アレルギーの子がいまはとても多いんです。鶏卵、そば、牛肉とか。食べられない食材を代替えして食事を作る、という観点では、アレルギー食もハラル食も同じです」(調理師)

    「基本は日本食です。調味料はしょうゆと酢、みりん、あとお肉だけを変えて、ほぼ同じメニューを提供しています」(同)

     いっぽうで、ムスリム食への「理解」については課題が残る。

     昨年9月、茨城県のとある町が小中学校の児童・生徒にハラル食の献立を提供したところ、「学校は特定の宗教のための活動をしてはならない」「日本の子どもたちを巻き込むな」と、非難が殺到した。

     ハラル食を出した理由を、町の学校給食センターの担当者は、こう説明する。

    「ムスリムの子どもたちは給食の時間、弁当を食べているんです。年に1回くらいみんなで同じ給食を楽しく食べましょう、という趣旨でした」

     これまで同センターは、さまざまな郷土食や世界各地の料理を食べてもらう「体験給食」に取り組んできた。ハラル食はその一環でもあった。

    「ムスリムの子たちは『みんなと同じ給食が食べられた』と言って、とても喜んでいました。私たちはそれを見て、とても感動しました」(前出の担当者)

     だが、ハラル食が提供されたことが報道されると、SNSを中心に「大炎上した」(同)
    (抜粋)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8f114dc966d415bd77f6e462dff2f875001707ce

    【『ハラル給食』広がる「みんなで同じごはん」の感動… と「大炎上」のウラにあった大誤解】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20250114-171530-852-ch03-06-5222c4f5-1

    1: 田丁田 ★ 2025/01/14(火) 13:42:46.23 ID:??? TID:machida
    警視庁は、女子中学生らに特殊詐欺をさせていたとみられる31歳の指示役の男を逮捕しました。
    女子中学生も逮捕されていて、闇バイトに応募していたということです。
    詐欺の疑いで逮捕されたのは、埼玉県和光市の職業不詳・里吉亜冬夢容疑者(31)で、去年5月、仲間と共謀し、東京・葛飾区の女性(80代)に空き家のマンションに現金200万円を送らせ、現金をだまし取った疑いがもたれています。
    この現金の回収役などとして、少年少女グループの女子中学生(当時14)ら2人も逮捕されています。
    女子中学生はインスタグラムで闇バイトに応募し、里吉容疑者から秘匿性の高いアプリ「シグナル」で『ガッツリ石松』『海苔巻き煎餅』など複数のアカウントから指示を受けていたということです。
    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5a95d59a56a4e65c3f9d735e35ea01cbd425d1da

    【【闇バイト】『ガッツリ石松』など名乗り…女子中学生らに指示 詐欺の疑いで指示役の男(31)を逮捕】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    money_syougakukin_syakkin

    1: 鮎川 ★ 2025/01/14(火) 07:30:04.82 ID:??? TID:ayukawa
     2人に1人が受給しているという奨学金(日本学生支援機構の調査より)──。教育費が高騰し、親世代の手取りも増えない日本で奨学金に頼る状況が一般化している。国内ほぼ全て(1万6000件以上)の奨学金情報を検索で探し出せるサービスを提供しているスタートアップ、ガクシー創業者でCEO(最高経営責任者)の松原良輔氏に、奨学金の現状を聞いた。

     松原良輔氏(以下、敬称略):2人に1人という数字は返済しなくていい給付型の奨学金が含まれていますから、貸与型、つまり返済しなければならない奨学金を借りている学生は(全学生のうち)30~40%と推計されます。

     奨学金といえば聞こえはいいですが、例えばJASSO(日本学生支援機構)が貸与する奨学金のうち、第二種と呼ばれる奨学金は上限3%の金利が付き、連帯保証人か機関保証が必要なまさに「借金」です。返済できなければ自己破産するしかありません。

     2017年に日本でも給付型の奨学金がスタートしましたが、受け取れる条件が世帯年収約461万円未満で、大多数を占める中間層は対象になりません。

     まして、現在は学生の親世代も税・社会保険料の負担が年々重くなっていますし、教育費も高騰しています。

    【奨学金で自己破産も!「夢」など持てない大学生、2人に1人が奨学金利用の窮乏…返済不要のお金を回す仕組み急務】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/01/14(火) 20:02:29.39 ID:??? TID:syoubainin
    2025/01/14 (火) 15:49
    https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2025011418814

    警察によりますと、男は名前の違う2枚の免許証をいずれも手元に持っており「不正に取得したことは間違いない」と容疑を認めていて、
    警察は免許取得時に本籍などを確認した上で名前が変わったりすでに持っていたりしないか聴くなどしていますが、免許証を2枚取得して逮捕される事例はかなり珍しいとしています。

    【警察官も「珍しい」うそついて2枚目の免許取得 唐津市の40歳男を逮捕【佐賀県警】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: 鯨伯爵 ★ 2025/01/06(月) 07:54:34.45 ID:??? TID:gay_gay
    経済学者・成田悠輔氏(40)が5日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、現在の日本について思うことを語った。

    成田氏は「日本は権力者のいない国。政治を支配するラスボスはおらず、総理大臣でもおにぎりの食べ方で庶民にあざけ笑われる。芸能界の頂点に見えた人も週刊誌の記事ごときで即死する」とポスト。

    また「真のお金持ちもほぼおらず、人口あたりビリオネア数はG7の圧倒的最下位。みんな無力でみんな貧しい平等の国・日本」とつづった。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/baa4755a6fdcd79914ab9c7207e68a684de2f758

    【【経済】成田悠輔氏、今の日本に思うこと「ビリオネア数はG7圧倒的最下位」「みんな無力でみんな貧しい平等の国」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    dd55cf816cadddd008c9c884d1a0a3c0_t

    1: TUBASA ★ 2025/01/13(月) 23:28:55.25 ID:??? TID:TUBASA
    2025年以降、日本への中長期滞在を希望する外国出生者を対象に入国前の結核スクリーニングが義務化されることになりました。日本における外国生まれの結核登録者が多い上位6か国が対象となり、順次適用されていく見込みです。もっとも早い国はフィリピンとネパールで、6月23日から義務化されます。

    日本は現在、結核の低まん延国となっています。多くの結核患者さんが亡くなり「亡国病」と呼ばれた昭和初期と比べると、患者数は非常に減りました。全結核登録者数1万96人のうち、1,619人(16.0%)が外国出生者で占められています。この半数以上は入国5年以内の患者さんであり、入国前に調べれば発見できたケースも(抜粋)

    続きはこちらです
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/943ec5b3f2dc9e6b5549b13a5a73db8ac83f68f8

    【【国内】入国前結核スクリーニングが義務化 アジア諸国から日本への入国者が対象】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    5445e1fc4655d56c2ab9ff2231a32eff_t
     ※写真はイメージ

    1: 夢みた土鍋 ★ 2025/01/13(月) 19:26:56.54 ID:??? TID:dreampot
     「托卵(たくらん)」という言葉をご存じでしょうか。托卵とは鳥が他種の鳥の巣に産卵し、自分の子の世話をさせることで、それが転じて妻が夫以外の男性との間にできた子どもを「夫の子ども」と偽って出産し、夫に育てさせることを指す言葉としても用いられています。

     托卵は身近なケースではないように思われるかもしれませんが、一説には2~4%は該当するとも言われています。

     実際、私のところへ相談に見える方もおり、夫婦仲が険悪になり相手に対してさまざまな疑念を抱く中で、夫が「本当に自分の子なのか」と思い立って調べようとされることが多いです。妻と別居後、家に残されていた子どもの髪の毛でDNA鑑定をしたという人もいました。

     夫婦円満のときは1ミリも疑うことがなかったのに、関係が悪化して初めて顕在化するトラブルの一つのように思います。

     問題は、DNA鑑定をして、子どもに夫と血のつながりがないと判明しても、婚姻期間中に生まれた子は「法律上は夫の子であるとみなされる」こと。

     不貞行為をしているのは妻なので、離婚請求できるのは夫ですし、慰謝料を支払う義務が発生するのも妻側ですが、養育費については別。離婚後、場合によっては夫が養育費の支払い義務を負わされることもあります。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a9b471e2cea918407df87e6f45b0b159de5e35

    【【托卵】DNAで「血の繋がりなし」でも法律上は『自分の子』…托卵した妻との離婚で毎月莫大な養育費払わされる「理不尽」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    f6ee097246eaf5e9fbd1266371b81e08_t

    1: 鮎川 ★ 2025/01/13(月) 19:18:14.66 ID:??? TID:ayukawa
     ある女性は、現地で働き始めたものの、帰国するしかない状況に追い込まれたという。

    「店側から売春と、大麻やコカインの使用を強引に勧められたようです。そこで『辞めたい』と店に伝えると、『辞めさせることはできない』と聞き入れてもらえなかったどころか、それまで働いた分の給料すらもらえなかった。そのため逃げるように日本へ帰国するしかなかったと言います」

     A氏は、すでにこうした日本人による売春の事例を、タイ警察は把握しているとした上で、
    (略)

    2023年、タイの国境沿いの森林で裸足のままの20代の日本人女性が見つかり、現地当局に保護されたケースは記憶に新しいという。

    「女性は日本のキャバクラで働いていたところ、出稼ぎ売春の案件を仲介役の男に持ち掛けられたそうです。タイの空港に到着し、待っていた仲介役にパスポートや荷物をすべて預け、車に乗りました。その際、初めて会う日本人女性も同乗したようです。

     タイ国境から小舟で川を越え、第三国に渡ったとされ、売春施設に到着すると、暴力を振るわれ、薬を盛られて意識が朦朧としたということです。その後は毎日、中国人相手に客を取らされたといいます。

     空港で一緒になった女性も同じように働かされていましたが、ある日突然、行方がわからなくなりました。

    【【海外売春に潜む危険】タイ国境付近で『消える』日本人女性たち…「薬を盛られ意識が朦朧…」「臓器売られる覚悟」「森林で裸足のまま保護」】の続きを読む

    このページのトップヘ