きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    軍事・宇宙

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    29a3c1e9d2bdbd69d7d0b5905417ec03_t

    1: 鮎川 ★ 2025/07/08(火) 07:28:22.80 ID:??? TID:ayukawa
    7月20日投開票の参院選に向け6日、インターネット動画共有サービスの「ニコニコ動画」が「ネット党首討論 参院選2025」を配信。各党首が「経済政策」と「安全保障」についてそれぞれの意見を述べた。

    (略)

    参政党の神谷宗幣代表(47)は「今、日本の国防は在日米軍なしでは考えられない状況ですので、この体制を長い時間かかったとしても見直していくということだと思います」と切り出した。

    その上で「トランプ大統領は『自分の国は自分で守れ』とおっしゃるでしょうから、であれば段階的に在日米軍に引いてもらう。それから、日米地位協定を見直す。そういったことをまず話をして」といい、「日本で自衛隊を国防軍にするのか自衛軍にするのか、という形の中で軍事費を増強するならいいけれども、今の状況で軍事費だけ上げてもですね、高い武器とかミサイル買わされて終わるんじゃないかなという懸念があります」と発言。

    続けて「もし予算をかけるんだったらですね、やっぱりこうデジタルの、サイバー戦争が始まってますから」といい、「デジタルの分野にお金をかけること。それからスパイ防止法もそういった点で必要でしょうし」と、デジタル分野の強化を訴えた。

    さらに「あとこれからの戦いはAIとかドローンになるでしょうから、日本のプロゲーマー集めてですね、ドローン部隊作ってですね」と、プロゲーマーにドローンを操作させるアイデアを提案。

    「それでもう人を乗せずにドローンで世界一のドローン部隊で戦うとかですね、そういった新しい戦闘方法を考えて、専守防衛でやっていくような体制を、国産の武器とか兵器でちゃんと賄っていくと」といい、「そうすると投資した分がまた内需で経済回りますから、そういった形であったら軍拡もいいかもしれませんけど、

    【「日本のプロゲーマー集めて」参政党・神谷宗幣代表 ネット党首討論会で語った「世界一のドローン部隊」構想】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット 2025-07-08 132324

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/07/07(月) 18:08:01.59 ID:??? TID:syoubainin
    2025年7月7日 12:41

    タイ空軍は5日、「カミカゼ」と名付けた無人航空機型兵器を自国で開発したと発表しました。
    タイをめぐってはカンボジアとの対立で緊張が高まっていて、けん制する狙いがあるとみられています。

    https://news.ntv.co.jp/category/international/5621c4dc527c4201b6e46ea677482ada

    【【軍事】タイ空軍、自国開発の無人航空機型兵器「カミカゼ」を発表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    a47bb86e57620836a13b2f10243fc971_t

    1: SnowPig ★ 2025/06/22(日) 12:27:17.29 ID:??? TID:SnowPig
    「地球に宇宙人が来ている?……現実を見たほうがいい。場合によっては精神科を受診すべきかもしれません」
    宇宙人を信じたいロマン派の気持ちに冷や水をかけたのは、元NASA捜査官であり、現在は弁護士として活動しているジョセフ・ガサインツ氏。
    UFOに関する話題が盛り上がりを見せるなか、ガサインツ氏はこの論争に冷静な視点を投げかけ話題になっています。
    The Economic TimesとTHE TIMES OF INDIAからまとめました。
    「宇宙人にさらわれた? 精神科をご紹介しました」
    NASAの監察官室に勤務していた当時、彼のもとには「宇宙人に誘拐された」「体内にチップを埋め込まれた」といった通報が数多く寄せられていたそうです。
    しかし、彼の対応は一貫してこう。
    「証拠はあるのか? 無ければ精神科を紹介するしかない」
    きっと、宇宙人にアブダクションされたと訴えた人たちは、勇気を振り絞ってNASAに通報したことでしょう。
    でも、ガサインツ氏は通報者を馬鹿にしてこんなことをいっているわけではなく、彼なりに思っていることがあるから。
    というのも、最も近い恒星系であるアルファ・ケンタウリすら、約4.4光年、すなわち25兆マイル(約40兆キロメートル)先だから、地球に宇宙人が訪れるというのはほぼ不可能なんだそうです。
    仮に人類が持つ最速の推進力を用いたとしても、地球まで到達するのにおよそ7万年以上かかる計算になります。
    「そんな距離を誰かが移動してくるとは考えにくい。科学に基づいた思考を持ち、過剰な想像は控えるべきです」と彼は語ります。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/25f82eb307ad41dfd0d341a4ee80b92d6f361af2

    【【悲報】宇宙人訪問は「科学的にほぼ不可能」──元NASAの捜査官がズバリ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    sp_23805645

    1: 侑 ★ 2025/06/15(日) 18:00:27.03 ID:??? TID:realface
    イラン当局は14日、南部ブシェール州にある世界最大のガス田がイスラエル軍の攻撃を受けたと明らかにした。
    イランメディアが報じた。
    イランによるミサイル攻撃で死傷者が出たことを受け、イスラエルが攻撃対象を軍事施設からエネルギー関連施設に広げた形だ。
    これに対し、イランも14日夜、新たに石油関連施設を狙ったとみられるミサイル攻撃を実施した。
    事実上の交戦状態が続く中、こうした施設で被害が拡大すれば、世界経済にも影響する恐れがある。
    報道によると、攻撃を受けたのは南パルスガス田。
    少なくとも2回爆発があり、火災が発生した。
    間もなく鎮火したが、被害を受けた施設ではガスの生産が停止を余儀なくされたという。
    また、首都テヘラン郊外の石油貯蔵施設も攻撃を受け、火災が起きた。
    イラン側も報復の手を緩めず、同日夜にはイスラエルに多数のミサイルを発射した。
    イスラエルメディアによると、北部ハイファ近郊の2階建て住宅が直撃を受け、3人が死亡、十数人が負傷した。
    ハイファは地中海に面した港湾都市で、石油関連施設もある。
    イランはイスラエルがエネルギー施設を攻撃すれば、同様の報復を行うと警告しており、標的にした可能性がある。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/22f46670fa71b71e6f613799a241250660beeb0f

    【【国際】イランとイスラエル、「交戦状態」に 石油施設標的で世界経済に影響も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スクリーンショット 2025-05-22 175629

    1: ジンギスカソ ★ 2025/05/22(木) 09:58:03.62 ID:??? TID:2929
     太陽系がある天の川銀河とそっくりの形をしながら、内部では星の材料となるガスが猛烈に吹き荒れ、爆発的に星を生み出している新しいタイプの銀河を名古屋大と国立天文台などのチームが発見した。ガスの量は1年間で太陽が600個もできるほどで、初期の宇宙に存在していた「モンスター銀河」の中でも特に巨大だとみられる。

     この銀河は、くじら座の方向にある、111億光年離れた「J0107a」。大量のちりに覆われているため観測が極めて難しく、形状や特徴は謎に包まれていた。

     チームは、米航空宇宙局(NASA)のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡と、日米欧が南米チリに建設した電波望遠鏡「アルマ」を使い、詳細な形状や星の形成状況などを分析した。

    つづきはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/153bac54b8c63a73233146a7418bbd5a23f159d3

    【【宇宙】巨大な「モンスター銀河」を発見 猛烈なガスの嵐で星を大量生産】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20250516_wb_ns07_e5c030c526effed9_9

    1: 侑 ★ 2025/05/16(金) 14:41:50.82 ID:??? TID:realface
    未確認空中現象(UAP)に関する超党派の「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟」(会長・浜田靖一元防衛相)は16日、UAPの調査、分析に当たる専門部署を防衛省に立ち上げるよう求める提言書を中谷元・防衛相に提出した。
    未確認飛行物体(UFO)などを科学的に調べ、日本の安全保障への影響を正しく把握する狙いがある。
    提言では専門部署がUAPのデータを収集し、潜在的な脅威を識別した上で、国民への情報提供を行うとした。
    浜田氏は「想定しない事態をなくしていくことが極めて重要だ」と強調。
    中谷氏は「防衛省は空の脅威への対応能力強化に取り組んでいる。期待に応えられるよう努力したい」と応じた。
    米国防総省は2022年7月、UAPを調査する全領域異常対策室(AARO)を設置した。
    つづきはこちら
    https://www.sankei.com/article/20250516-KGKLROU4GNNSVLJOG22EL4C36E/

    【【提言書】防衛省にUFO対応部署を 浜田元防衛相ら超党派議連「極めて重要」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20250514-00000159-jij-000-10-view

    1: TUBASA ★ 2025/05/15(木) 09:32:28.13 ID:??? TID:TUBASA
    【ベルリン時事】ドイツのメルツ首相は14日、独連邦議会で初の所信表明演説に臨んだ。

    安全と自由の確保を最優先事項に挙げ、対ロシア抑止力の強化に向けて欧州をけん引するため、「独軍を欧州最強にする」と宣言した。国際秩序の安定を図る観点から、日本にも言及しつつ、インド太平洋への関与を「戦略的に重要」と位置付けた。

    メルツ氏は、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの強力な支援を続けると強調

    続きはこちらです
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7268eb6cf13d216596b6bfd788fe1209f0dd60

    【【メルツ首相】ドイツ軍を「欧州最強にする」和平実現に向け】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    0a7a9858f41d41082a78780eb23d147a_t

    1: SnowPig ★ 2025/05/06(火) 15:34:28.31 ID:??? TID:SnowPig
    海上保安庁の自己都合退職者数が2024年度の1年間で389人に上り、実際の人員(実員)が減少に転じたことが、海保への取材でわかった。
    中国公船による沖縄県・尖閣諸島周辺海域への接近や領海侵入の急増を受け、政府が海保の定員を毎年100~400人前後増やしてきた13年度以降、前年比で実員が減少するのは初めて。
    政府は尖閣周辺の領海警備など6分野を重点に定めた「海上保安能力強化に関する方針」を掲げる。
    自己都合退職者は21年度から4年連続で300人を超えており、方針への影響が生じかねない。
    海保によると、24年度の海保の自己都合退職者389人のうち、20歳代が243人、30歳代が93人で計336人(86%)を占めた。
    今年3月末の実員は、前年比6人減の1万4123人だった。
    海保は離職増の一因に、社会情勢の急速な変化があると分析する。
    国内では共働き世帯が増え、転居を伴う異動を敬遠する意識が強まってきた。
    大半の海保職員は2~3年ごとに転勤を繰り返し、単身赴任も少なくない。
    大型船の乗組員は10日以上に及ぶこともある航海の間、インターネットに接続できず、家族とも満足に連絡が取れない状態が続いてきた。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/db3bbc4f31da28ff88de176a97968cc19db44652

    【【海上保安庁】自己都合離職389人、若手中心に転勤を敬遠…初の実員減で尖閣対応への影響懸念】の続きを読む

    このページのトップヘ