きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    企業

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    img_13c3d31d6e447d13d56ed5e7da6001bd280973

    1: ニライカナイφ ★ 2025/01/14(火) 08:28:40.91 ID:??? TID:nanashichan
    USスチールの買収に意欲を示しているアメリカの鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」のCEOは、「日本が中国に過剰生産の方法を教えた」などと主張し、日本を激しく批判しました。

    クリーブランド・クリフス ローレンコ・ゴンカルベスCEO
    「中国は悪だ。中国は恐ろしい。しかし日本はもっと悪い。日本は中国に対してダンピング(=不当廉売)や過剰生産の方法を教えた」

    クリーブランド・クリフスのゴンカルベスCEOは記者会見でこのように主張したうえで、太平洋戦争での日本の敗戦を念頭に次のように述べました。

    クリーブランド・クリフス ローレンコ・ゴンカルベスCEO
    「日本よ、気をつけろ。あなたたちは自分が何者か理解していない。1945年から何も学んでいない。我々の血を吸うのはやめろ。我々はアメリカ人だ。我々はアメリカ人を愛し、アメリカを愛している」

    ▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
    https://news.livedoor.com/article/detail/27937596/

    【USスチール買収に意欲の米鉄鋼大手のCEO「中国は悪だが、日本はもっと悪い。中国にダンピングや過剰生産の仕方を教えたからだ。敗戦から何も学んでいない。我々の血を吸うのはやめろ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    8825937590ca75eee9fcafa01bd9bd03_t

    1: 影のたけし軍団 ★ 2025/01/18(土) 23:16:09.61 ID:??? TID:gundan
    「とんでもないことになった…」

    そうこぼすのは現役フジテレビ局員だ。スポンサー企業から次々と「NO」を突きつけられているのだ。

    18日にわかっただけでも、トヨタ自動車、日本生命保険、明治安田生命保険、アフラック生命保険などが同社に提供するCMの放送差し止めを決めた。

    これらのCMは公益社団法人ACジャパンのものに差し替わる。

    フジが長年、女性局員をタレントに〝献上〟していたという疑惑が浮上。アテンダーとして、フジの編成幹部A氏の存在が伝えられている。
    16日発売の文春では、フジの女性アナが仮名で「私もAさんに〝献上〟されました」と衝撃告白している。

    代理店関係者は「クライアントはすでに広告費を局側に支払っているため、CM放送差し止めは損失だ。それでも取り止めを選択するのだから、ガバナンス欠如のフジに対し明確に『NO』を突きつけているのと同じ。

    今後、生命保険各社と近い銀行業や、イメージを重視する製薬業界なども追随する可能性がある」と語る。

    一連の問題に怒りを覚えた視聴者がCM企業に「なぜ流すのか!」と抗議することも想定される。

    冒頭のフジ局員は「1か月足らずで会社を取り巻く環境が激変した。局員の表情は暗く、転職活動を開始した若手もいる」と話す。

    開局以来、最大の危機にひんしている。
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/331056

    【【フジテレビ 】CM差し止めドミノで開局以来、最大危機!フジテレビ局員 「とんでもないことになった、会社を取り巻く環境が激変、局員の表情は暗く、転職活動を開始した若手も」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなmし

    スクリーンショット 2025-01-20 170335

    1: ちょる ★ 2025/01/17(金) 07:52:56.96 ID:??? TID:choru
    昨年からネットやSNSで続く亀田製菓の不買運動が、ここにきて再び盛り上がりをみせている。

    そもそものきっかけは、24年12月16日に配信された『インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」』(AFP通信)という記事だ。

    これに愛国心溢れる人々がカチンときたところへ、亀田製菓の「梅の香巻」に中国産のもち米が使われているという情報も拡散された。ネットやSNSでは「汚染チャイナ米を撒き散らす売国企業」などとボロカスに叩かれ、「不買」が呼びかけられたという流れだ。

    ただ、本連載の《「日本に移民を」亀田製菓CEOの発言が炎上して株価は下落…不買運動に加担する“ピュアな人”に背筋が凍るワケ》で詳しく解説したように、このバッシングは話がかなり盛られている。

    まず、ジュネジャ・レカ・ラジュ会長CEOは記事タイトルのような発言をしていない。外国人材を活用していくべきという発言をしただけだ。日本人の感覚ではこれは「移民」と異なる意味だが、

    (略)

    しかし、一方でここまで亀田製菓を痛めつければ、米菓事業全体に大きなダメージが及ぶわけだから当然、米菓の生産量も減少する。それは国内の米農家にも大きなダメージを及ぼすだろう。

    【「亀田製菓ざまあ」と、まだ不買運動を続けている人が『日本の敵』になってしまうワケ(ダイヤモンドオンライン)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    FMMO369VgAAN3sb

    1: 夢みた土鍋 ★ 2025/01/15(水) 11:04:02.87 ID:??? TID:dreampot
     昨年12月30日に住居侵入した件で、6日に隣室住人と示談が成立したことを発表した俳優吉沢亮(30)について、広告起用の継続を発表した生活用品の企画、製造、販売などを手掛ける企業アイリスオーヤマ株式会社に対し、ネット上では絶賛や感謝の声が相次いで寄せられている。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b23ffa3a4b57936e3d64821b4ac07fff48103954

    【【芸能】「家電全部アイリスオーヤマにします」吉沢亮のCM起用継続決定したアイリスオーヤマに絶賛殺到】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    e2d6632f9d818c1aa1d0c04ff0dac7c6_t

    1: ちょる ★ 2025/01/05(日) 09:33:40.06 ID:??? TID:choru
    徳島県では2024年11月、最低賃金が896円から980円に一気に引き上げられた。

    上げ幅の84円は全国で最大。24年夏に引き上げが決まった際、後藤田正純知事は「他県との(人材獲得)競争や若者の流出を防ぐ観点からも評価できる」と強調したが、中小・零細企業の経営者からは「これだけの給料を払い続けられるほど利益はない。今のままでは人は雇えない」と悲鳴が上がる。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1512bef7e8f4a0941db503bb3cd86336fff3858c

    引用元: ・【徳島】最低賃金、大幅上げで経営者悲鳴 「給料払い続けられない」

    【【最低賃金】大幅上げで経営者悲鳴 「給料払い続けられない」(徳島)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイnトルなし

    タイトルnnnなし

    タイトルなnnし

    1: ちょる ★ 2025/01/04(土) 13:06:18.56 ID:??? TID:choru
    アメリカのバイデン大統領が日本製鉄によるUSスチールの買収阻止を正式発表したことについて、USスチールのトップは「同盟国の日本を侮辱している」と厳しく批判しました。

    ブリットCEOは3日の声明で、「バイデン大統領の行動は恥ずべきもので、腐敗している」としたうえで、「労働組合の幹部へ政治的な見返りを与えたが、それはUSスチールと社員の未来、国家の安全保障を損なうものだ」と批判しました。

     さらに「経済的にも安全保障のうえでも重要な同盟国である日本を侮辱し、アメリカの競争力を危険にさらしている。中国共産党の指導者たちは、小躍りして喜んでいるだろう」と指摘しています。

    https://news.livedoor.com/article/detail/27882406/

    引用元: ・バイデン大統領が買収阻止 USスチールCEO「日本を侮辱している」厳しく批判

    【バイデン大統領が買収阻止 USスチールCEO「日本を侮辱している」厳しく批判】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: 影のたけし軍団 ★ 2025/01/01(水) 15:23:27.43 ID:??? TID:gundan
    ソフトバンクグループの孫正義会長(67)が、アメリカ次期大統領のドナルド・トランプ氏(78)と会談し、15兆3500億円もの対米投資を約束した。内包する計画の一つが米大リーグ「ニューヨーク・メッツ」の買収だ――

    ソフトバンクが、ダイエーから総額200億円でホークスを買収して、プロ野球に参入したのが2005年。以来、孫正義会長は絶えず米大リーグ参戦の機会をうかがっていたが、ついに重い腰を上げた。

    それが、MLBナ・リーグ東地区のニューヨーク・メッツの買収。

    「メッツが“売却を検討している”という情報をキャッチした孫会長が獲得に乗り出した。身売り云々ではなく、極めてビジネスライクな譲渡。双方の思惑が合致した」(MLBアナリスト)

    メッツは30球団ある大リーグ球団の中で最も裕福なチームとして知られる。オーナーのスティーブ・コーエン氏は、ヘッジファンドや先物・信用取引で財を成した人物で純資産額が3兆円。大リーグ球団所有者のトップで球団経営も順調だ。

    にもかかわらず「売却説」が出ているのは、
    https://weekly-jitsuwa.jp/archives/20250

    引用元: ・【スクープ!】ソフトバンク孫正義会長がNYメッツ買収へ

    【【スクープ!】ソフトバンク孫正義会長がNYメッツ買収へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/01/03(金) 14:41:08.13 ID:??? TID:syoubainin
    TBSテレビ
    2025年1月3日(金) 14:17

    日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手USスチールの買収計画をめぐり、バイデン大統領が買収を差し止めることを決め、現地時間の3日にも正式に発表すると現地メディアが報道しました。

    アメリカのワシントン・ポストは2日、バイデン大統領が日本製鉄によるUSスチールの買収計画を差し止めることを決めたと伝えました。

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1647835?display=1

    引用元: ・【国際】日鉄のUSスチール買収計画 バイデン大統領が差し止めを正式に決定 現地時間3日にも公表へ ワシントン・ポスト報道

    【【国際】日鉄の『USスチール』買収計画 バイデン大統領が差し止めを正式に決定 現地時間3日にも公表へ ワシントン・ポスト報道】の続きを読む

    このページのトップヘ