きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    生活・仕事

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    9d1e64e5953468b2780431c87722ef58_t

    1: 影のたけし軍団 ★ 2025/03/26(水) 11:33:34.91 ID:??? TID:gundan
    氷河期世代には「気を使いそう」? 初任給引き上げの流れ…大学卒業生、入社を目前にした思いは

    人手不足による採用難などを背景に、2025年春は新入社員の初任給を引き上げる企業が多い。大手では月30万円を超えるところもあり、新潟県内大学の卒業生は「求められる仕事の質が高くなる」と気を引き締める。

    物価高への対応や先輩社員との関係構築なども迫られる中、新社会人として、新たな門出に不安と期待を募らせている。

    (略)

    何より気になるのは、先輩社員が自分たち新入社員の給与をどう見るか。「先輩方もベアで上がってくれていればいいが」と願う。

    先輩との関係性については、他の学生も懸念する。東京のIT関連企業で働く予定の男子学生(22)は、初任給は前年から据え置きの35万8千円。

    直近の先輩との差はないものの「氷河期世代は給料がなかなか上がらないと聞く。ちょっと気を使いそう」と話した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3319fdb750ed0852e428d49bd42f1efaf5bef87d

    【東京のIT関連企業で働く予定の男子学生(22)初任給は35万8千円…「氷河期世代は給料がなかなか上がらないと聞く、ちょっと気を使いそう」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    198de7f68c1f4d53583cada3384d971e_t

    1: 夢みた土鍋 ★ 2025/03/26(水) 07:48:54.19 ID:??? TID:dreampot
    大乗仏教を確立したうちの一人、ヴァスバンドゥという人は、他人に食べさせてもらいながら思索を深め、壮大な仏教的宇宙観を展開したと言われている。そういう生き方にも立派に意義があるのだ。

    にもかかわらず、日本では法律によって労働する生き方が強要されているのである。

    四にはこうある。「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」。

    つまり会社にも土地にも縛られたくないという自由追求者、「働いたら負け」の信条を貫き、風のように気ままにさすらう生き方をする人間は、処罰されるということである。

    日本ではよく事件報道で容疑者について「住所不定・無職」であることが強調され、あたかも「住所不定・無職」イコール犯罪予備軍であるかのような印象付けがなされているが、それが法律化されているといえよう。

    定職に就き、決まった住所に定住する生き方をしなければ人として問題ありとされ、処罰されてしまうのである。生き方の強制だ。

    だが、「住所不定・無職」が必然的に他者に危害を加える原因になるといえるだろうか? 放浪する心優しいフリーターという生き方にどこか問題はあるだろうか?

    詳しくはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c0682a7414e9bdc4612bf45122101303d415a17c

    【「住所不定・無職」をまるで犯罪者のように…「働かない人」に厳しすぎる「日本の大問題」(現代ビジネス)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    002_size5

    1: 幸水 ★ 2025/03/26(水) 10:41:38.88 ID:??? TID:kousui
    リクルートが企画制作する結婚情報サービス「ゼクシィ」が、第15代目となるCMガールを発表。CMボーイと併せて結婚式をイメージさせる二人のビジュアルを公開しました。しかしSNSでは、CMガールに選ばれた女性が「17歳」という点に着目したユーザーたちが、その起用に疑問を投げ掛けています。賛成・反対それぞれの意見を紹介します。

    ゼクシィCMガール&CMボーイは“新人俳優の登竜門”とも言われ、これまでも広瀬すずさんや吉岡里帆さん、倉科カナさん、堀田真由さんなど注目の女優たちが歴代名を連ねています。今回15代目ガールに選ばれたのは池端杏慈さん。ティーン女子向け雑誌の専属モデルなどを務めてきた2007年生まれの17歳です。
    公開されたビジュアルに対しては「杏慈ちゃんかわいい!」「大人っぽくてきれい」と好意的なコメントが寄せられた一方で、彼女が“17歳”であることを疑問視する声も一定数見られる状況のよう。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/46ec2ff4d42c5e57da26fb3091056c2b3b6fa26b

    【【結婚情報サービス】ゼクシィ新CMガールが17歳!?「なんでわざわざ若い子を!?」 未成年起用に賛否両論!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20250323-00000381-oric-000-9-view

    1: 北あかり ★ 2025/03/26(水) 07:50:59.82 ID:??? TID:hokuhoku
    投稿では「この度は、ストリートピアノの活用に係る掲示文書について、表現が適切でなかったことを深く反省しております。また、このことで皆さまから多くのご批判をいただいており、不愉快な思いをおかけしましたこと、心からお詫び申し上げます」と謝罪し「つきましては、今後の運営について考える時間が必要でございますので、暫くの間休止とさせていただきたく存じます」と対応を伝えた。

    また、続く投稿では「『ストリートピアノ』という呼称の認識を誤っておりましたことも重ねてお詫び申し上げます。現在、ピアノは撤去の方向性で進めております」と明かしている。

    詳しくはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/20049e9f356981631a957579600d80a58ee80b40

    【【悲報】ストリートピアノ撤去へ 発端アカウントが謝罪「呼称の認識を誤っておりました」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    img_24494f2ab25eca095f4b140137014511550040

    1: ボレロ ★ 2025/03/25(火) 12:12:07.31 ID:??? TID:bolero
    大阪・南港の商業施設ATCに設置された「南港ストリートピアノ」を巡り、ピアノが設置されているテラス内のカフェ店「cafe&dining goo-note」が24日に公式X(旧ツイッター)を通じてコメントした。

    「南港ストリートピアノ」を巡っては22日、利用者に向けて「『練習は家でしてください』こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。間違うのはしょーがないんです、、生身だから でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです」と、上手に引けない利用者の演奏にクレームが入ったと投稿。これには「ストリートピアノを語るな」と相次いで指摘が上がり、歌手・GACKTや「BOOWY」高橋まことが抗議するなど大きな話題となっていた。

    騒動を受け、ピアノを置いている同カフェは「こちらのアカウントは店舗のスタッフアルバイトが運営しておりまして、ピアノのSNS運営とはまた別でございます」と主張。「当店としても伝えたいことは沢山ありますが現在精査中でもう暫くお待ちください。多数のお電話を頂いていますが対応することが出来ない状況にありますのでご容赦ください」とした。


    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/28413738/

    【【大炎上】ストリートピアノ 設置カフェに抗議の電話…店舗が声明「当店としても伝えたいことは沢山ある」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    456360dce054bb2eb355547bdf572609_1742805503_l

    1: 侑 ★ 2025/03/23(日) 18:01:52.62 ID:??? TID:realface
    南港ストリートピアノの公式Xは22日、大型商業施設ATCシーサイドテラス内にあるストリートピアノ(大阪市住之江区)の使用方法について注意喚起した。
    これを受け、ネット上では物議となっている。
    Xでは南港ストリートピアノ運営者より「こんな掲示はしたくなかった、、というのが正直な気持ちです、、『練習は家でしてください』 こんなこと書かなきゃいけないなんて想定外でした。間違うのはしょーがないんです、、生身だから でも、人の練習聞かされる側はたまったもんじゃないんです」と投稿した。
    あわせて公開した声明文では「ストリートピアノ演奏者の方へ 【お願いです】練習は家でしてください」と題して、「この南港ストリートピアノはフードコートの中にあります。つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です」と説明。
    続けて「練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです。誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』です」と伝えた。
    ストリートピアノの狙いや定義は、全国の自治体のサイトを見ると「ストリートピアノについて. 皆さまに自由に弾いていただけるストリートピアノを市内各所に設置しています」(神戸市)、「だれもが自由に演奏を楽しむことのできる機会を創出するとともに、音楽を通じて人と人との交流が生まれる、まちなかに明るい音楽が響き渡る、市民が暮らしを楽しむことのできる元気なまちづくりを目指し、ストリートピアノを設置しました」(高岡市)とある。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/23b7cc7685461d82a771c6b27506a4dbbc3ccd78

    【【大阪】ストリートピアノ運営側の注意喚起に賛否 ミス続く演奏にクレーム受け「手前よがりな演奏は『苦音』です」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    4bf0299a9e4fe7d7b3eb69afd700a1ce_t

    1: KOU ★ 2025/03/25(火) 23:03:49.81 ID:??? TID:kougou
    「大事な従業員に辞められちゃった......。もう会社やっていけない!」

    こんな「従業員退職型」の倒産が過去最多に達していることが、帝国データバンクが2025年3月9日に発表した調査「『従業員退職型』の倒産動向」でわかった。

    特に最先端のIT産業などサービス業界に多い。いったい、どういうわけか。調査担当者に聞いた。

    ■「待遇改善をしないことへのリスク」が高まる

    人手不足が深刻となるなか、従業員を自社につなぎとめることができずに、経営破たんするケースが急増している。2024年に判明した人手不足倒産342件のうち、従業員や経営幹部などの退職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」の倒産が87件判明

    続きはソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/bb11ba97150dce06d63d2228503c46bb8f82fb84

    【【経済】社員に辞められちゃった...即経営破綻 「従業員退職型」倒産が最多 社内キーマンを大事にしない会社が淘汰の波に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    9155-640x427

    1: ちょる ★ 2025/01/31(金) 07:43:39.50 ID:??? TID:choru
    年が明け、春闘の季節が近づくにつれて、賃上げに関する議論が活発化している。昨年の春闘は、これまでにない水準の賃上げが実現し、今年も大企業を中心に4~5%の賃上げが実現する可能性が高い。

    金利上昇で業績が拡大傾向となっている金融機関を中心に、初任給を30万円あるいは40万円など、従来よりも高い水準に設定する企業も出てきており、企業における賃上げ機運は高まっているといえるだろう。

    もっとも、積極的な賃上げを表明しているのは大企業が中心であり、労働者の7割を占める中小企業には、賃上げの動きは十分に波及していないのが実情だ。中小企業は大企業の下請け的な業務に従事しているケースが多く、大企業が中小企業に対してコストの価格転嫁を認めない限り、中小企業は賃上げ原資を確保しにくい。

    石破政権は賃上げを政策の最重要課題の1つと位置付けており、2020年代に最低賃金を1500円に引き上げる方針を掲げるとともに、適切な価格転嫁を促す施策の立案を関係閣僚に指示した。旧態依然とした商慣行が賃上げを阻害している現実を考えると、石破政権の一連のスタンスは相応に評価していいだろう。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9f42b4e3b9268472f2c7077601bdc1cbd4592d

    【【経済】国民生活を救う本当の切り札は「減税」ではない…「賃上げ」こそ日本の命運を握ると言える理由とは】の続きを読む

    このページのトップヘ