きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    生活・仕事

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    fad1fbf5da54cccb5703d88fd55efafc_t

    1: ハッサン ★ 2025/04/16(水) 20:42:41.04 ID:??? TID:1015hasan
    政府・与党は、米トランプ政権による高関税措置や物価高対策として検討していた国民一律3万~5万円の現金給付案の実施を見送る調整に入った。
    複数の与党関係者が16日、明らかにした。
    数兆円規模の財源が必要だった現金給付が見送られることを受け、今国会への補正予算案の提出は現時点では見合わせる。
    近く策定する経済対策に、2025年度予算の予備費などを活用した電気やガス、ガソリンへの補助金などを盛り込む方針だ。
    自民関係者によると、森山裕幹事長と小野寺五典政調会長が15日、首相官邸で石破茂首相と密会した。
    経済対策を巡る今後の方針を協議したとみられる。
    現金給付案は、7月の参院選に向けた「目玉政策」として政府・与党内で検討されたが、報道各社の世論調査で反対意見が多く、野党から「ばらまきだ」と批判を受けた。
    毎日新聞が4月に実施した世論調査でも「評価しない」が57%に上り、「評価する」の20%を大幅に上回った。
    自民幹部の一人は「ばらまきをやれば票を減らす」と指摘。
    首相は周辺に「国民の評判が悪いなら、やる意味はない」と語った。
    与党内では、貯蓄に回りやすい現金給付の代替案として、マイナンバーカードの普及策「マイナポイント」を期限付きで活用する案も検討されたが、これも見送られる見通しだ。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0b18d1b305fabc74246beee7a0ab411df8da9462

    【【政府】現金給付見送りで調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    164314ae966788131d91bc5c3c4a3066_t

    1: ハッサン ★ 2025/04/16(水) 10:42:38.30 ID:??? TID:1015hasan
    政府・自民党が検討している国民一律の現金給付に関し、自民内で15日、見直しを求める動きが強まった。物価高を受けた経済対策の目玉として3万~5万円程度を給付する案が出ていたが、世論に不評で下火になった。給付額がふくらむ場合は早急に補正予算案を編成し、6月22日までの今国会で成立させる必要があるため、石破茂首相が近く可否を最終判断する。

    続きはこちら
    https://www.sankei.com/article/20250415-HXR45WWPUVL7RGSQGPLFM75VGE/

    【【政治】自民、現金給付案 『世論』に不評で下火に…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    99e2d5e43273e895533580c2d4cbed2d_t

    1: ずぅちゃん ★ 2025/04/15(火) 13:55:21.61 ID:??? TID:zuuchan
    セルフレジにわざと不具合を起こさせる迷惑動画がSNSで拡散されています。
    不具合の原因は大量の一円玉。
    撮影者はポケットからさらに一円玉を取り出し、どんどん投入していきます。
    次々とセルフレジへ吸い込まれていく一円玉。
    すると「ご利用ありがと…」と会計が終わると同時にセルフレジはエラーを起こし、止まってしまいました。

    同一人物によるとみられる迷惑行為は、他の店でも。
    このセルフレジには「小銭の支払いは20枚まで」と注意書きがあります。
    合計金額は79円、しかし投入されたのは紙幣も含めた4085円もの金額でした。
    店員の対応によって返却口から大量の一円玉が戻ってきましたが、撮影者は再び大量の一円玉を投入口へ。
    セルフレジはまたも停止してしまいました。

    店員:
    硬貨は20枚まででお願いしますね。

    セルフレジの限界を超え投入された一円玉。
    そもそも一度に使用できる同一硬貨の数は法律で20枚までとなっています。
    そのため、21枚以上になると店側は使用を拒否することができるのです。
    しかし撮影者は、注意書きを無視し、数十枚もの一円玉をセルフレジに入れ不具合を意図的に起こしていたとみられます。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f357af2c5b1b10d889f221f511b7ffc93224a8fd

    【【迷惑】大量の1円玉投入でセルフレジがエラー「ご利用ありがと…」 複数店舗で繰り返した?一度に使用できる同一硬貨は法律上20枚まで】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2b2fd88f3bacde8474183efe96f4deb8_t

    1: 侑 ★ 2025/04/15(火) 14:16:38.84 ID:??? TID:realface
    物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮上していることが判明した。
    与党関係者が15日、明らかにした。
    自民、公明両党の幹部は15日、東京都内で会談した。
    関係者によると、会談では給付金の支給方法として、マイナンバーカード普及策だった「マイナポイント」を活用する案が浮上。
    マイナンバーカードを保有しない人には、現金で支給する「デジタルハイブリッド給付」を検討しているという。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/31c1e9e36d8a149207787c047831104ce6a069c2

    【【政治】現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    fe548b69e7243e1e073aa33c6dddc5dc_t

    1: SnowPig ★ 2025/04/12(土) 18:38:39.41 ID:??? TID:SnowPig
    インド人女性が不満に感じる、日本の引っ越しにかかる費用を紹介する動画がTikTokで注目を集めています。
    投稿したのは、「@indogo_channel」さん。
    投稿された動画は執筆日時点で6万6000回再生されるなど話題となっています。
    また記事中では、最新の訪日外国人旅行消費額についてもご紹介します。
    ※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
    ※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
    ※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
    【日本の引っ越し事情に不満爆発?】日本の引っ越しは初期費用が高すぎる!
    「日本に不満なことある?」と聞かれたインド人女性のシワニさん。
    「そりゃあるっすよ」(笑)と、言いたいことがたっぷりある様子です。
    そんなシワニさんが不満に感じていること、それは...。
    「引っ越し」
    日本では、賃貸住宅への引っ越しの際には、いろいろな費用がかかりますよね。
    インド出身のシワニさんには不思議であり、また納得がいかないようです。
    どんな話が出てくるのでしょうか。
    【日本の引っ越し事情に不満爆発?】「礼金てなんなん?」家賃の3倍4倍5倍!
    シワニさんが挙げた不満は、賃貸にかかる「初期費用」
    「家賃の3倍4倍5倍の初期費用がかかる!」と訴えます。
    それは「礼金や敷金が含まれているから」と言われたシワニさん。
    敷金はまだわかるけど...
    「礼金てなんなん?」
    礼金の仕組みに納得がいきません。
    つづきはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e24c057ea47b9f35966b700c69913f626b80a6

    【【賃貸】「礼金てなんなん?」日本の引越し事情にインド人女性の不満爆発!SNSでは「日本人でも思います」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1f3cca94f2989a1bdb7aecc93c5fdb07_t

    1: 北あかり ★ 2025/03/28(金) 07:33:41.59 ID:??? TID:hokuhoku
    記者リポート:
    いま女性に注目されているのがこちら、メンズスタイルのスーツです。

    全国に展開するビジネスウェア大手の「洋服の青山」の店舗では、スーツやカジュアルウェアなど幅広いアイテムがある中、いま、メンズスーツを求める女性が増えているという。

    洋服の青山・天神国体道路店 新川彩花レディスマネージャー:
    ビジネスウェアの変化とともに、メンズスーツ、メンズのオーダースーツをお作りになられる方は非常に増えてまいりました。

    800人以上の女性に行った調査によると、年代を問わず、25.18%の女性が「メンズスタイルでのオーダースーツを仕立ててみたい」と回答。

    店頭でも、メンズスーツを仕立てる女性が多くなっているという。

    記者リポート:
    メンズスタイルのスーツ、実際に私も着てみました。
    確かにサイズ感が大きめで動きやすいです。

    細身でデザイン性を重視したレディーススーツに比べ、メンズスーツは、動きやすさやポケットの数など機能性を重視して作られていることが人気の一因になっているようだ。

    洋服の青山・天神国体道路店 新川彩花レディスマネージャー:
    シルエットがタイトではない分、着心地もすごくレディースのスーツに比べて楽ですし、ポケットの機能面に関しては、名刺など持ち歩く部分ではポケットがあってよかったと思う場面が多いので、そこも魅力の一つかなと思います。


    詳しくはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/28433149/

    【【ビジネス】「メンズスーツ」注文する女性急増 動きやすさとポケット数など機能性重視】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    24b89270e29d72c2771bccdad0d369b5_t

    1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/09(水) 18:06:48.65 ID:??? TID:gundan
    「一律3万円」という言葉が9日、インターネットのトレンドワードに浮上した。

    トランプ米大統領による一方的な関税措置で、日本では24%の相互関税が9日午後1時1分に発動する見通しだが、日本経済への影響への懸念から、自民、公明両党内で大型の給付措置を求める動きが強まっているとして、与党内で国民向けに一律3万円以上の給付を行う案が浮上していると、9日付の読売新聞が報じたことを受けたもの。

    一方で、減税を行うべきだという意見も根強い、とも報じられている。

    これに対しSNSでは、一時的な給付案への疑問や反対のコメントが多く寄せられ、減税を求める声が相次いでいる。

    「給付より減税でしょ」 「しょぼ…」 「給付金三万のために何億の人件費と郵送代かけるんだよ。給付じゃなくて減税してよ」

    「一律3万円給付のどこが大型?桁1つ足りんよね」「コロナ以降、給付金癖付きすぎ」 「一律3万円案浮上だと! くれくれ!そして消費税も下げて!」 「一律10万円給付+消費税廃止くらい思い切ったことやれば支持率爆上げなのに」

    「消費税廃止した方がトランプ関税の交渉材料になって有利だし国民は喜ぶし、また振込だなんだの余計な経費掛からないし一石三鳥くらいあるのにどうしてそうしないのか」

    「国内消費を活性化するなら一律10万円でないと効果は出ない。またはガソリン暫定税率と再エネ賦課金の廃止がマスト。コロナ禍と同等、いやリーマンショック並の世界恐慌が襲来に向けた早期対策を」など、さまざまな声が寄せられている。


    今夏には東京都議選や参院選が控えていることを念頭に「お金が配られると選挙が近づいてきた、って感じがするよね!」と、皮肉を込めたコメントもみられた。

    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202504090000296.html?

    【【現金給付】トレンド入りもSNS猛反発「給付より減税でしょ」 「しょぼ…」「桁1つ足りんよ」「10万円でないと効果は出ない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    6edecb9bec979c073aed965212e2949b_t

    1: 影のたけし軍団 ★ 2025/04/09(水) 17:03:50.40 ID:??? TID:gundan
    政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。

    所得制限は設けず1人あたり4万~5万円程度を給付する案が浮上している。

    財源を確保するため今年度補正予算案を編成したうえで、6月に会期末を迎える今国会での成立を目指す。複数の政権幹部が明らかにした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/911aff2991b346ff155b2b6037622f02754812aa

    【【政府】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円】の続きを読む

    このページのトップヘ