相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    科学

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ded7dfff4816ae607f7c343b57f4cbb9

    ad3926d92bbbc607ffce555d46b14524

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/11/18(月) 13:07:14.53 ID:??? TID:syoubainin
    2024/11/18
     江戸時代の発明家で、現在の香川県さぬき市出身の平賀源内が製作した日本最古の摩擦型発電器「エレキテル」が、
    米国に本部を置く世界最大の工学専門学会、電気電子技術者協会(IEEE)から歴史的偉業に贈る「マイルストーン賞」に認定された。
    源内の顕彰活動をしてきた地元住民らは「勇気と元気をもらった」と喜んでいる。

    https://nordot.app/1231001535070028791?c=302675738515047521

    引用元: ・平賀源内の「エレキテル」、歴史的偉業に 米学会が「マイルストーン賞」認定

    【平賀源内の「エレキテル」、歴史的偉業に 米学会が「マイルストーン賞」認定】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    46cbe5adddabd66b0b3ce7f72eefa1d9_t

    1: ちょる ★ 2024/11/03(日) 19:34:00.90 ID:??? TID:choru
    「科学者や医者たちの総意」を強く拒む人はどこにでもいるものです。

    そうした人々は世に知られている科学的知識に反して、強い持論を持っています。

    ところが米ポートランド州立大学(Portland State University)が2022年に行った研究によると、科学に反対する人々は、自分の知識や能力を過大評価していると判明。

    反科学の人たちは自分の知識が最高ランクだと信じているにも関わらず、テストを行うと、実際の知識は最低ランクであることが示されたのです。

    続きはこちら
    https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/113739

    引用元: ・反科学の人たちは自分の知識に高い自信を持つが、実際テストすると「最低レベル」だった

    【反科学の人たちは自分の知識に高い自信を持つが、実際テストすると「最低レベル」だった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    sick_wakiga

    1: SnowPig ★ 2024/05/13(月) 17:00:21.54 ID:??? TID:SnowPig
    大阪公立大学などは汗をかいた時に強いにおいが出る「腋臭症(わきが)」の原因になる菌を特定し、ピンポイントに死滅させる酵素を合成した。
    従来の抗菌剤は有用な菌まで殺菌する問題があった。
    腋臭症を治療する塗り薬やデオドラントの開発につなげる。
    日本人の1割が患う腋臭症は、脇などにあるアポクリン腺という汗腺が固有の物質を分泌するのが原因だ。
    分泌物自体は無臭だが、皮膚にいる菌が分解して揮発性の臭い物質に変える。
    原因の菌はある程度特定されていたが、詳しい仕組みは不明だった。
    研究チームは20人の脇からサンプルを採取し、そこにいる細菌の遺伝情報を調べた。
    その結果、臭い物質の生成に複数の菌が関わることや「S.ホミニス」というブドウ球菌の仲間が主要な役割を果たすことが分かった。
    S.ホミニスを死滅させる酵素も合成した。
    一般的な抗菌剤はヒトの皮膚を湿潤に保つ菌なども殺菌するが、この酵素はS.ホミニスだけに働くために腋臭症の塗り薬に使える。
    今後は効率的な合成方法を開発する。

    (続きは以下URLから)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG259BG0V20C24A4000000/

    引用元: ・【大阪公立大学】「ワキガ」原因菌を死滅 酵素合成で

    【【大阪公立大学】「ワキガ」原因菌を死滅 酵素合成で】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    259fa31368802ec486b3d68ccc13ace2_t

    1: 新種のホケモン ★ 2022/10/17(月) 11:43:27.46 ID:CAP_USER
    2022年10月14日、韓国・ZDNet Koreaは「ロボット駆動部の国産化率は15%に過ぎず、ロボット部品の対日本依存が深刻だ」と伝えた。

    最大野党「共に民主党」の金星煥(キム・ソンファン)議員が14日、ロボット産業振興院の国政監査でこのように指摘し、早期に対策を講じるべきだと述べた。ロボット産業振興院の資料によると、全輸入額9182億ウォン(約947億円)のうち、4484億ウォン以上を日本から輸入しているという。日本製部品の輸入比率は48.8%で、米国、中国、ドイツ、台湾からの輸入を全て合わせた数値を上回るという。

    金議員は「特にロボットの原価の半分以上を占める基幹部品のサーボモーターと減速機は日本が世界の市場をほぼ独占している」とし、「韓国の対日依存度はそれぞれ65.1%と76.0%に達する」と指摘している。韓国製ロボットの平均国産化率は43%水準(センサー部27%、ソフトウェア24%、制御部44%)で、基幹部品の自立度が顕著に低いことが問題だとも述べている。

    そのうえで、「韓国は日本による輸出規制という危機を克服し、世界的な『素材・部品・装備強国』に跳躍したという底力がある」と強調し
    https://www.recordchina.co.jp/b902752-s39-c20-d0195.html

    引用元: ・韓国のロボット部品の対日依存が深刻、国産化率はわずか15%=ネット「特許がみんな日本にあるから技術があっても作れない」★2[10/17] [新種のホケモン★]

    【韓国のロボット部品の対日依存が深刻、国産化率はわずか15%=ネット「特許がみんな日本にあるから技術があっても作れない」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    kenkyu_man

    1: 影のたけし軍団 ★ 2023/11/29(水) 11:15:47.13 ID:??? TID:gundan
    米カリフォルニア州で中国人が違法に運営していた実験室に、「HIV(エイズウイルス)」などと書かれた数千の容器や「エボラ出血熱」と書かれた冷凍庫などが保管されていたことが、連邦議会の調査によって明らかになった。

    中国が米国内で危険な病原体をばらまく「バイオテロ」を画策していた可能性があり、周辺住民を震撼(しんかん)させている。(ワシントン・山崎洋介)

    同州リードリー市で、この違法な実験室の存在が発覚したのは昨年12月。
    法令順守監督官が、使用されていないはずの倉庫の側面の穴から散水ホースが突き出ていることを不審に思ったことがきっかけだった。

    中国共産党に関する下院特別委員会が先月15日に発表した調査報告書によると、その監督官は倉庫に入り、実験器具や医療用冷凍庫、実験用マウスを発見。そこにはまた、自らを中国人と名乗る3人の白衣を着た女性がいた。

    引用元: ・【米カリフォルニア州】中国人がバイオテロ画策か 違法な実験室発見  病原体名書かれた容器多数

    【【米カリフォルニア州】中国人がバイオテロ画策か 違法な実験室発見  病原体名書かれた容器多数】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    e251a5aa30de2c820dbc74d33d319b27_t

    1: Ackerman ★ 2023/11/22(水) 08:20:33.20 ID:??? TID:NOcolor24
    ケナガマンモスが、2028年までに蘇る可能性があるという。アジアゾウからのDNAと北極の永久凍土からの遺伝物質を組み合わせ、絶滅した同種を再創造する試みが研究者らの間で行われている。

    米バイオテクノロジー企業のコロッサルは、マンモスの子供が2028年までに誕生する可能性を自社サイトで示唆、「ケナガマンモスが戻ることは、より良い地球に戻るということです」と謳っている。研究者らによると、新たに創造されたその動物は、ケナガマンモスと生物学的特徴が一致、寒さに強いゾウとなるそうだ。

    (続きは以下URLから)
    https://gunosy.com/articles/ewE5E#:~:text=%E3%82%B1%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%81%8C%E3%80%812028%E5%B9%B4%E3%81%BE%E3%81%A7,%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

    引用元: ・【ケナガマンモス】“マンモスの子供”が2028年までに誕生する可能性

    【【ケナガマンモス】“マンモスの子供”が2028年までに誕生する可能性】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_5658
    1: アレックス ★ 2023/11/17(金) 14:38:00.32 ID:??? TID:alex
    世界気象機関(WMO)は15日、2022年の大気中の二酸化炭素(CO2)の世界平均濃度が過去最高を更新し、417・9ppm(ppmは100万分の1)だったと発表した。産業革命前の水準の1・5倍に初めて達したという。

    報告書によると、濃度上昇の程度は前年よりやや弱まったが、短期的な自然変動によるものだった。
    産業活動による排出は増え続けていると分析している。

    現在のCO2濃度は300万~500万年前と同程度で、当時の気温は現在より2~3度高く、海面も10~20メートル高かったという。

    WMOのペッテリ・ターラス事務局長は、「科学界からの何十年にもわたる警告にもかかわらず、我々はいまだに間違った方向に進んでいる。化石燃料の消費を緊急に削減しなければならない」と指摘した。

    https://www.yomiuri.co.jp/world/20231116-OYT1T50098/

    引用元: ・【環境】世界のCO2濃度“産業革命前の1・5倍”で過去最高に…世界気象機関「我々はいまだに間違った方向へ」

    【【環境】世界のCO2濃度“産業革命前の1・5倍”で過去最高に…世界気象機関「我々はいまだに間違った方向へ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_5475
    1: ちょる ★ 2023/10/24(火) 21:06:29.56 ID:??? TID:choru
    国立研究開発法人の量子科学技術研究開発機構は、茨城県にある世界最大規模の核融合の実験装置で、核融合反応を起こすために必要な「プラズマ」と呼ばれる状態を初めて作り出すことに成功したと発表しました。次世代のエネルギー源と期待される技術の実現に向け本格的な実験が始まることになります。

    核融合は太陽の内部で起きている反応で、人工的に起こすことで膨大なエネルギーを取り出せるほか、二酸化炭素や高レベル放射性廃棄物を出さない次世代のエネルギー源として期待されています。

    続きはこちら
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235621000.html

    引用元: ・【科学】核融合反応に必要な“プラズマ”生成に初成功…次世代のエネルギー源として期待

    【【科学】核融合反応に必要な“プラズマ”生成に初成功…次世代のエネルギー源として期待】の続きを読む

    このページのトップヘ