きままニュース

気になるニュースまとめ 2ch/5ch・おーぷん2ch・Talkまとめ

    相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    2024年04月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    0644579e4844b268e9d831d306430f8c_t

    1: 鮎川 ★ 2024/04/05(金) 10:52:45.24 ID:??? TID:ayukawa
     労働力不足に対応するため、政府が外国人ドライバーの受け入れを決めた。「2024年問題」で顕在化しているとおり、トラックドライバーなど物流の担い手不足が深刻になっており、「特定技能1号」資格の外国人材を活用することで人手不足の緩和を図る。

    続きはこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3af9156d9fa81dd9d981414eb59bdb5f4518d31d

    引用元: ・【人手不足】外国人ドライバー2万5000人を受け入れます! 労働力不足で「自動車運送業」が特定技能制度の対象分野に

    【【人手不足】外国人ドライバー2万5000人を受け入れます! 労働力不足で「自動車運送業」が特定技能制度の対象分野に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    business_haken

    1: テイラー ★ 2024/03/31(日) 08:12:53.71 ID:??? TID:taylor
    派遣社員は派遣会社と雇用契約を結び、派遣先の企業に労働を提供します。

    厚生労働省は、平成30年労働者派遣法改正で、同じ企業に勤務し仕事内容や責任の範囲、負担が同じであれば、雇用形態が異なっても同じ待遇にしなければならないとする「派遣社員の同一労働同一賃金」を定め、公表しました。

    なお、この定めは令和2年4月から施行されています。同じ仕事をする正社員と派遣労働者の時給が同じであるのは、この定めが根拠といえるでしょう。

    派遣社員の賃金には基本給の他にボーナスが含まれているため、同じ非正規雇用のパートやアルバイトと比べて時給が高い傾向です。
    (抜粋)

    (続きは以下URLから)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/610ce67fb2c7c2c38a2e0d8d40a21bd28cef0242

    引用元: ・【仕事】自分は「正社員」ですが、「派遣社員」の時給が3000円だと知り驚きました。時給にすると同じなのですが、定時で帰れる派遣のほうが得なのでしょうか?

    【【仕事】自分は「正社員」ですが、「派遣社員」の時給が3000円だと知り驚きました。時給にすると同じなのですが、定時で帰れる派遣のほうが得なのでしょうか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    zu1

    1: カロン ★ 2024/03/29(金) 21:44:23.04 ID:??? TID:Charon
     国産初のジェット旅客機を目指し三菱重工業が開発していたスペースジェット(旧MRJ)。航空当局が安全性のお墨付きを与える型式証明(TC)を取ることができず、2023年2月に開発を断念した。
     あれから1年。日本は再び民間航空機開発にチャレンジすることを決めた。経済産業省は3月27日、産業構造審議会・航空機産業小委員会「航空機産業戦略」で、2035年をメドに官民で新しい国産旅客機を開発する方針を示した。

    ソース元:
    https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240329/se1/00m/020/001000d
    MRJの夢を再び 5兆円かけ次世代旅客機開発へ 平野純一

    引用元: ・【経済産業省】MRJの夢を再び 5兆円かけ次世代旅客機開発へ

    【【経済産業省】スペースジェット(MRJ)の夢を再び…5兆円かけ次世代旅客機開発へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ce5316e317d96eb3ad4ab86751aef941_t

    1: 影のたけし軍団 ★ 2024/04/25(木) 19:48:49.86 ID:??? TID:gundan
    TBSホールディングスは25日、韓国に子会社を設立すると発表した。

    TBSドラマのアジア向けリメーク作品販売の拠点とするほか、ドラマや映画、K-POPなどのコンテンツ投資の基盤づくりを狙う。

    100%出資子会社「TBS KOREA(仮称)」(ソウル市)を6月1日付で設立する。

    資本金は2億ウォン(約2200万円)。コンテンツ産業の世界展開で先行する韓国に拠点を構えることで、知見やノウハウを吸収する。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25BIF0V20C24A4000000/

    引用元: ・【TBS】韓国に子会社 「TBS KOREA(仮称)」

    【【TBS】韓国に子会社 「TBS KOREA(仮称)」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    a593e02e16fd2e4896df8dec722e38bd_t

    1: 幸水 ★ 2024/04/01(月) 10:02:49.46 ID:??? TID:kousui
    日々さまざまな情報や、いろいろな意見が行き交うSNS。X(旧ツイッター)でたびたび話題になるのが“謎マナー”。「オンライン会議では上役が上座(画面上の方)に来るよう入室する」「ハンコは隣の上司に向けてお辞儀をしているように傾けて押す」などビジネスの世界には暗黙のルールが存在します。

    プチ議論となったのは、「名刺入れにアルミケースを持って行ったら、マナー講習で『お客様の分身である名刺を冷たいアルミケースに入れるのか?』と言われた」というビジネスマナーに関する投稿。
    このように、新社会人を悩ます“謎マナー”があるのは事実。心理カウンセラーの佐藤城人さんは「マナーはあくまでもマナーです。絶対的なルールではありません」と言います。マナーについて悩んでしまった、重く受け止めがちな人に向けて「名刺交換の際に大切にしたいマナーの考え方」を解説してもらいました。

    続きはこちらから
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c3255bbdab5c3449eb7dd4901cbd759ba35e9a89

    引用元: ・【謎マナー】アルミの名刺入れは“マナー違反”か問題→悩めるビジネスマンに心理カウンセラーがアドバイス

    【【謎マナー】アルミの名刺入れは“マナー違反”か問題→悩めるビジネスマンに心理カウンセラーがアドバイス】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイvトルなし

    タイトルなし

    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/04/21(日) 23:50:42.27 ID:??? TID:syoubainin
    4/21(日) 21:33 東海テレビ
    “匂いを嗅ぐ”は法律等で規制しきれず…急増する新たな手口『触らない痴漢』苦心する鉄道警察隊の捜査

    1年を通して最も痴漢の被害相談が急増するのが4月です。電車や駅で目を光らせる鉄道警察隊の捜査員に密着取材すると、法の網を抜けて欲望を満たそうという手口もありました。
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6498693
    続き

    引用元: ・「触らない痴漢」急増 捜査員苦心

    【「触らない痴漢」急増 捜査員苦心】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    money_chingin_kakusa_man

    1: ボレロ ★ 2024/03/29(金) 09:13:14.84 ID:??? TID:bolero
    厚生労働省は27日、2023年の賃金構造基本統計調査の概況を公表した。一般労働者の平均賃金は過去最高を更新したが、世代別にみると大企業の35~54歳の賃金が減るなど、若手に重きを置く傾向が目立つ。働き方が多様化し、企業の人的投資のあり方も変わってきている。

    続きはこちら
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA271L30X20C24A3000000/

    引用元: ・【厚労省調査】大企業の賃金配分に変化 35~54歳の賃金が減り、若手の賃金が増えていた

    【【厚労省調査】大企業の賃金配分に変化 35~54歳の賃金が減り、若手の賃金が増えていた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    5b7160e08c4cfa73b8bcb44f1d3b54ef_t

    1: ちょる ★ 2024/03/29(金) 17:00:41.98 ID:??? TID:choru
     国連の関連団体がこのほど発表した2024年「世界幸福度報告書」で、日本の幸福度は前年よりも4ランク下がり、51位に下落した。日本の順位低下は4年ぶり。日本は若年層の幸福度が相対的に低く、青少年の生活満足度の向上が社会的な課題に浮上している。

     24年報告書で公表した「世界幸福度ランキング」の対象は143カ国・地域。各国・地域のそれぞれ約千人に、生活満足度を0~10点の11段階で採点してもらい、直近3年間の結果を平均して得点とした。

     幸福度首位は得点が7.741点のフィンランド。7年連続でトップを維持した。

    続きはこちら
    https://news.livedoor.com/article/detail/26134848/

    引用元: ・【調査】日本の幸福度、51位に下落 若年層の幸福度が低く

    【【国連調査】日本の幸福度、51位に下落 若年層の幸福度が低く】の続きを読む

    このページのトップヘ