相互RSS募集しています。『管理者へのメッセージ』より 「ブログ名 URL/RSS メールアドレス」を記入して送ってください。    ご意見ご要望もお待ちしております。

    2023年01月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3473
    1: 蚤の市 ★ 2023/01/30(月) 12:31:11.35 ID:DjpZPoqo9
     国民的議論を経ないまま、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有宣言など安全保障政策の転換を打ち出した岸田政権に対し、護憲派が危機感を強めている。集団的自衛権の行使に道を開く安保法制に反対してきた市民グループは、外交を機軸に戦争を回避する現実的な安保政策の模索を始めた。
     通常国会召集日の23日、東京都内で開かれた「『わたしたちのあんぽ』を考える緊急市民集会」(市民連合主催)。「市民連合@新潟」共同代表の佐々木寛・新潟国際情報大教授は冒頭、「岸田政権が敵基地を攻撃できると言い出し、日本の平和主義は風前のともしび。安全保障、平和構想を国民的な議論にしたい」と呼びかけた。

    東京新聞 2023年1月30日 06時00分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/228133

    引用元: ・「平和主義は風前のともしび」護憲派市民グループが安保政策転換に危機感 外交機軸の戦争回避策を模索 [蚤の市★]

    【「平和主義は風前のともしび」護憲派市民グループが安保政策転換に危機感 外交機軸の戦争回避策を模索 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3472
    1: powder snow ★ 2023/01/30(月) 15:17:40.61 ID:VhDq0++I9
    https://kahoku.news/articles/knp2023012601001232.html

    資源価格高騰で業績が悪化している大手電力の国に対する家庭向け規制料金の値上げ申請が26日、7社に拡大した。北海道電力は同日、6月1日から平均32・17%の引き上げを申請したと発表。
    7社は約3〜4割の引き上げを申請し4月以降、順次上がる見通し。実際の値上げ幅は国の審査で決まるが、国が1月使用分(2月検針分)から実施する約2割の料金抑制策が帳消しとなれば家計には打撃だ。
    一方、原発再稼働で燃料費を抑制できている関西電力など3社は現時点で見送り対応が分かれた。

     東北、北陸、中国、四国、沖縄の5電力は4月から、北海道と東京の2電力は6月からの値上げを申請した。

    引用元: ・電力値上げ申請、7社に拡大 原発再稼働で燃料費抑制の関西電力など3社は値上げ見送り 対応が分かれる [powder snow★]

    【電力値上げ申請、7社に拡大 原発再稼働で燃料費抑制の関西電力など3社は値上げ見送り 対応が分かれる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3470
    1: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 19:26:45.04 ID:6HTcQmAO0
    確かに地下100回で生物がいっぱいいるのに酸欠にならんのはおかしいわな

    引用元: ・有識者「ファンタジー作品に出てくる迷宮(ダンジョン)、あれ嘘です。現実だと酸欠で死にます」

    【有識者「ファンタジー作品に出てくる迷宮(ダンジョン)、あれ嘘です。現実だと酸欠で死にます」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    maxresdefault

    1: それでも動く名無し 2023/01/30(月) 19:23:26.95 ID:y77ylaHP0
    懐古厨がうるさいだけ

    引用元: ・【【】「ラストオブアス2」って新作として出してたら神作やったよな

    【「ラストオブアス2」って新作として出してたら神作やったよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    my_number_card2

    1: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 19:19:11.83 ID:vbJSWqm50
    怖がりすぎやろ…

    引用元: ・マイナンバーカードを作らない人々「目的が分からん」「悪用されそうで怖い」

    【マイナンバーカードを作らない人々「目的が分からん」「悪用されそうで怖い」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    タイトルなし

    1: Anonymous ★ 2023/01/30(月) 17:22:24.48 ID:zjCVg4w/9
     昨年から全国で10件以上発生している連続強盗事件が思わぬところで芸能界にも飛び火している。

    美談にしてはいけない 逮捕歴を報じられたEXIT兼近の所業(2019年)

     渡辺容疑者らは人気アニメ「ワンピース」の主人公からとった“ルフィ”などをコードネームとして使用し、SNSで海外から実行犯らに指示を出していたと見られる。

    ■共犯者として捕まった…?

     記事によれば、北海道出身の渡辺容疑者の“下っぱ”だったK氏が、渡辺容疑者から「以前、札幌で窃盗をやって逮捕されたけど、そのときに俺に使われて共犯者として捕まったのが、あのEXITの兼近なんだ」と聞かされたという。

    「兼近は2019年放送の『爆報!THEフライデー』でこの事件について話しています。この事件では、実行犯にすぎなかったため、兼近はその後、不起訴になったようですが。それ以外にも、『週刊文春』に2011年に女子高生に売春の斡旋をしていたとして逮捕歴があることを報じられました。この時も罰金10万円ほどで済んだようですが」(スポーツ紙芸能担当記者)

     さる民放のテレビ局関係者はこう話す。

    今回、殺人容疑までかかっている渡辺容疑者との関係が取り沙汰されてしまったことに、テレビ局は対応を迫られることになるでしょう。最悪、事件の全貌が明らかになるまで、出演見合わせの事態に陥る可能性もある。コンプラ重視の今のテレビ局で、過去の罪について償っているとはいえ、CMスポンサーが嫌がるリスクは拭いきれない」

    1/30(月) 14:00
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7417080842ab4ec179d19e4366b852792ab6a0e3

    引用元: ・EXIT兼近に連続強盗ルフィと「共犯で逮捕の過去」報道 芸能活動自粛&出演見合わせの事態も [Anonymous★]

    【EXIT兼近に連続強盗ルフィと「共犯で逮捕の過去」報道 芸能活動自粛&出演見合わせの事態も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3462
    1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 17:05:45.54 ID:kmTRoE1U0
    色々ググりまくってホムセンにも通って人生レベルが1個上がった

    引用元: ・水道管破裂して自分で修理した結果wwwwww

    【水道管破裂して自分で修理した結果wwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3461
    1: クロケット ★ 2023/01/27(金) 10:12:44.27 ID:8z9OLQfL9
    スティーヴン・マクドネル特派員(中国・山東省)

    中国の農村部で新型コロナウイルス関連の死者がかなりの人数に上っていることが、BBCの取材でわかった。
    ウイルスは大都市から高齢者の多い地方へと広がっている。

    新型コロナウイルスが中国の大都市を席巻して以来、この国の実際の新型ウイルスによる死者数について、議論が交わされている。

    中国疾病予防管理センターの首席専門家、呉尊友氏は、昨年12月にゼロコロナ政策が廃止されて以来、
    人口の8割にあたる10億人以上がCOVID-19に感染したと述べた。中国当局は先週、1週間以内に1万3000人が亡くなったと発表。12月以降での死者は6万人になったとした。

    だが、これは病院での死者数だ。地方には医療機関が少なく、自宅で亡くなった人もいるが、そのほとんどは数えられていない。
    当局は、村落で亡くなった人々の推定数すら出していない。こうした中、BBCは非常に多くの人が亡くなっている証拠を発見した。

    https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64395809

    引用元: ・【BBC特派員】「中国で非常に多くの人が亡くなっている証拠を発見した」 [クロケット★]

    【【BBC特派員】「中国で非常に多くの人が亡くなっている証拠を発見した」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3460
    1: Ikhtiandr ★ 2023/01/26(木) 19:54:44.94 ID:vJgRILDM9
    巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」元管理人の西村博之氏が、管理業務を委託していた法人「レースクイーン」に掲示板を乗っ取られ、商標権を侵害されたなどとして、「2ちゃんねる」の名称の使用差し止めと損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁は26日、差し止めを認めた一方で損害賠償請求を退けた1審東京地裁判決を変更し、レースクイーン社に2億1700万円の支払いを命じた。

    知財高裁は「2ちゃんねる」の名称が全国の利用者に広く認識された平成18年時点で、掲示板の運営主体は西村氏だったと認定。その後、同社が無断で西村氏を運営から排除して名称を使用した過失があったとし、26年2月~29年9月、広告収入を得られなくなった西村氏に月額500万円の損害が生じたと結論づけた。
    産経新聞 2023/1/26 19:13
    https://www.sankei.com/article/20230126-FJVFW7L5UNIO3INDHOPA6EFITY/

    引用元: ・【裁判】ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に2億円超賠償命令 知財高裁 [Ikhtiandr★]

    【【裁判】ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に2億円超賠償命令 知財高裁 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3459
    1: サビイロネコ(東京都) [JP] 2023/01/27(金) 12:43:47.20 ID:aiHuDULF0● BE:802462122-2BP(2000)
    タイの現地メディアによると、タイ食品医薬庁は韓国製即席麺「農心辛ラーメンブラック豆腐キムチ味カップ」の一部製品の販売を中止する措置を取った。
    台湾で農薬成分が検出されたことを受けた措置で、同製品3040個を回収し、分析結果が出るのを待っている状況だ。
    これに先立ち、台湾衛生福利部食品薬物管理署は17日、輸入食品の通関検査で不合格になった製品10件に問題の「辛ラーメン」が含まれていることを明らかにした。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0d4c9f9bb09ffcc632231698e781fc00382334

    引用元: ・【速報】【速報】韓国製「辛ラーメン」から発がん性物質 発売中止、回収へ [802462122]

    【【またか】韓国製「辛ラーメン」から発がん性物質 発売中止、回収へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    IMG_3458
    1: おっさん友の会 ★ 2023/01/26(木) 22:23:07.93 ID:8E/91MO19
    1月24日、横浜で日本の捕鯨会社がクジラの刺身、クジラのステーキ、クジラのベーコンの自動販売機を開設した。
    長く低迷を続け、多くのスーパーマーケットで敬遠されている鯨肉の売上の回復を期待しているという。

    共同船舶の所英樹社長は鯨の形の帽子をかぶって開店したばかりの「無人ストア」で買い物客に挨拶をしていた。
    この店舗は、ファッションブティックやベーカリーが並ぶ高級ショッピング街の元町にできた自動販売機3台だ。

    同社は最近、2つの類似の直販店を東京に設けたほか、来月には大阪西部の都市に4番目の店舗をオープンする予定で、今後5年間で100カ所に拡大したいという。
    「多くの大手スーパーは反捕鯨団体の嫌がらせを恐れてクジラを扱っていません。
    そのため、クジラを食べたくても食べられない人が大勢います」。開店式典の場で所社長はロイターに語った。「そこで、そんな人たちに食べていただける場所を設けようと考え、店舗を開いています」

    アラブnews 25 Jan 2023 02:01:49 GMT9
    https://www.arabnews.jp/article/japan/article_84314/

    引用元: ・【社会】”大手スーパーは反捕鯨団体の嫌がらせを恐れてクジラを扱わない” 捕鯨会社が自販機でクジラ製品を販売 [おっさん友の会★]

    【【鯨肉】”大手スーパーは反捕鯨団体の嫌がらせを恐れてクジラを扱わない” 捕鯨会社が自販機でクジラ製品を販売 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2023/01/27(金) 13:57:28.03 ID:/iWPEOYI0● BE:928380653-2BP(4276)
    岩手県産リンゴ アメリカへ輸出へ 岩手・盛岡市
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5210b2b0189feb89e43675d92afe9f13afa280a8

    no title

    no title

    no title

    no title

    引用元: ・世界が困惑。「なぜ日本のアニメはリンゴの皮を剥くんだ…?」 [928380653]

    【世界が困惑「なぜ日本のアニメはリンゴの皮を剥くんだ…?」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3fc0d7b3221876c9652dd6a48f29698a_t

    1: Hitzeschleier ★ 2023/01/27(金) 11:47:41.58 ID:buccYJSR9
    1/26(木) 18:55
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8958e43164a86ef681414c201d7c23dde5a796b3

    2022年に加速した円安。ドルをはじめ、さまざまな通貨で円の価値が下落した。そこで苦しんだのが外国人労働者だ。日本で働いてもベトナムなど母国への仕送り額が4分の1ほど目減りした人や、せっかく日本語を学んでも働き先にオーストラリアや韓国を選ぶ人たちが増えているという。長期化する円安に伴い、変化にさらされる外国人労働者たち、そして受け入れ団体などを取材した。(文・写真/ジャーナリスト・岩崎大輔/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

    引用元: ・円安で進む外国人労働者の“日本離れ” 賃金だけでは「アジアに負ける」 労働力確保へ危機 [Hitzeschleier★]

    【ジャーナリスト「円安で進む外国人労働者の“日本離れ”賃金だけではアジアに負ける」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    FullSizeRender
    1: Hitzeschleier ★ 2023/01/27(金) 11:58:23.21 ID:buccYJSR9
    この5年間で492人が命を落とした危険な火災がある。「着衣着火」だ。着ている服に火が引火し、体に燃え移る火災のことで、毎年100人近くが亡くなっている。
    特に冬場はキッチンで調理している際に巻き込まれる危険性がある。ちょっとした油断が命取りとなる着衣着火の恐ろしさとは。もし、着火してしまった場合の対処法は。【BuzzFeed Japan / 相本啓太】


    特に冬場はガスコンロに注意が必要だ。
    寒い時期は、毛先が長い「モフモフ」の服や、裾や袖が広がっている「ダルダル」の服を着る人が多い。
    そのような服装で調理をすると、コンロの奥に置かれた物をとろうとした際など、服に引火する危険性があるという。
    実際、NITEが公開した実験動画では、数秒でコンロの火が服に燃え移り、体に燃え広がっていく様子が映し出されていた。
    NITEは、調理をする際にそのような服を着ないか、エプロンやアームカバーをすることを勧めている。
    https://www.buzzfeed.com/jp/keitaaimoto/chakui-chakka

    引用元: ・「数秒で体に火が…」5年間で492人が死亡している「着衣着火」の怖さ [Hitzeschleier★]

    【【注意】「数秒で体に火が…」5年間で492人が死亡している「着衣着火」の怖さ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    FullSizeRender
    1: Hitzeschleier ★ 2023/01/27(金) 11:36:03.32 ID:buccYJSR9
    1/26(木) 9:10
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a9306227c870e117ba41bc68f0f014ee2e9a63

    ※ソースより抜粋

    100年後の社会を想像できるか
    ――どうしてビジネスチャンスが三木谷さんには見えるんでしょう?

     それこそ、2100年に日本の円は本当にあるでしょうか。環境はどうなっているか。そして僕のいつもの仮説は、みんなが思っているよりも3倍速く時間が進む、ということです。実は30年後に起こりそうなことは、10年後に起こる。


    ――振り返ってみて、最大のターニングポイントは何だったとお考えですか?

     社内公用語の英語化、というのは大きかったですね。言葉ってパソコンのOSのようなものじゃないですか。それを変えるわけですから大変でした。でも、実現したことによって、日本人だろうが、インド人だろうが、アメリカ人だろうが、中国人だろうが、まったく関係ないという日本で初めての会社になれた。10年計画でしたけどね。

     もちろんリスクはあった。英語化で社員の大半は辞めるとメディアには叩かれました。でも、ほとんど辞めなかった。逆にいえば、こんなことで辞める人間は、これからの時代、戦力にはなりません。

     一方で、ポジティブなサプライズもありました。役員や役職者など、中高年たちが頑張ったことです。若い者には負けない、と早朝からやってきて英語を勉強していた。今や流暢な英語をしゃべっていますからね。

     社内公用語英語化がなければ、今の楽天グループには間違いなくなっていません。でも、残念ながら後に続く日本の会社はなかった。これには「あれ?」と思うしかありません。みんな、ついてくるんじゃないかと思いましたからね

    引用元: ・【楽天】三木谷浩史「社内公用英語化で会社を辞める人間はこれからの時代、戦力にはなりません」 [Hitzeschleier★]

    【【楽天】三木谷浩史「社内公用英語化で会社を辞める人間はこれからの時代、戦力にはなりません」】の続きを読む

    このページのトップヘ