1: ◆sRJYpneS5Y 2015/03/30(月)21:21:33 ID:???
国会では、来年度の暫定予算案の審議が行われ、民主党は、石破大臣が公用車を高級車レクサスに
乗り換えていることについて追及しました。国会記者会館から報告です。
委員会の冒頭、まずは安倍総理が29日、シンガポールで韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と
言葉を交わした際、日中韓首脳会談実現への期待について話したことを明らかにしました。
「『先般の日中韓の外相会談が朴槿恵大統領の指導力によって開催をされた』と。
『今後、この日中韓の会議が首脳レベルに引き上げられていくことが期待されます』という話をさせていただきました」
(安倍首相)
また、民主党の玉木議員は、石破地方創生担当大臣の公用車について、1年3か月前に買い替えたばかりの
クラウンをやめて、なぜ高級車レクサスをレンタルしているのか、と指摘しました。
これについて、内閣府を所管する菅官房長官は、日本の技術力の高さを発信するために導入したもので、
購入前に運転手の習熟度を高めるため、まずはレンタルにしたと説明。そのうえで、実際にレクサスを3台
購入するかについては、白紙に戻して、水素燃料電池車なども含め、検討する必要があると述べました。
続き Yahoo!/TBSNews-i
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150330-00000016-jnn-pol
乗り換えていることについて追及しました。国会記者会館から報告です。
委員会の冒頭、まずは安倍総理が29日、シンガポールで韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と
言葉を交わした際、日中韓首脳会談実現への期待について話したことを明らかにしました。
「『先般の日中韓の外相会談が朴槿恵大統領の指導力によって開催をされた』と。
『今後、この日中韓の会議が首脳レベルに引き上げられていくことが期待されます』という話をさせていただきました」
(安倍首相)
また、民主党の玉木議員は、石破地方創生担当大臣の公用車について、1年3か月前に買い替えたばかりの
クラウンをやめて、なぜ高級車レクサスをレンタルしているのか、と指摘しました。
これについて、内閣府を所管する菅官房長官は、日本の技術力の高さを発信するために導入したもので、
購入前に運転手の習熟度を高めるため、まずはレンタルにしたと説明。そのうえで、実際にレクサスを3台
購入するかについては、白紙に戻して、水素燃料電池車なども含め、検討する必要があると述べました。
続き Yahoo!/TBSNews-i
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150330-00000016-jnn-pol
【【政治】石破大臣なぜ公用車をレクサスに、民主党が国会で追及】の続きを読む