IQ(知能指数)は、論理的思考力や理解力、問題解決能力などを数値化する指標のひとつです。国ごとに教育水準や生活環境が異なるため、平均IQの数値にも差があるとされ、国際的な比較データは毎年話題を呼んでいます。
今回は、データサイト「Data Pandas」が2025年5月に発表した最新の「国別平均IQランキング」を紹介します。アジア勢の強さが際立つ結果となり、日本が堂々の第1位に輝きました。
ランキング10位~1位を見る
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3438372/
今回は、データサイト「Data Pandas」が2025年5月に発表した最新の「国別平均IQランキング」を紹介します。アジア勢の強さが際立つ結果となり、日本が堂々の第1位に輝きました。
ランキング10位~1位を見る
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3438372/
8: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:02:24.72 ID:CZxzb
>>1
だけど、貧乏国の貧乏国民
だけど、貧乏国の貧乏国民
4: 名無しさん 2025/06/19(木) 20:59:15.84 ID:dcbdq
政治家のIQは低いけどな
5: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:00:06.97 ID:Gg7rD
宗教ではこういう人たちが狙われる
7: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:02:06.05 ID:lTeW4
俺が平均点を下げまくったのに1位をキープできた
9: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:02:36.39 ID:1oQIe
ありえん
186位ぐらいだろ
186位ぐらいだろ
11: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:04:19.80 ID:2C1uu
他の国の人間が頭悪いの多いから相対的に日本人が賢そうに見えるだけ定期
10: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:04:12.03 ID:hWFRv
従順度ランキングだからこれであってるよ笑
世界一優秀な奴隷って有名じゃん
世界一優秀な奴隷って有名じゃん
13: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:04:50.98 ID:Bysh7
年寄りや若者ほど、年々下がってるもんかと思ってたけどそうじゃないんだな
じゃああいつらは頭が悪いわけじゃなくてモラルが低いのか
じゃああいつらは頭が悪いわけじゃなくてモラルが低いのか
19: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:10:47.88 ID:YIYws
>>13
モラルがなくて自己中だからタダのクズに見えるけど、テストで良い点取ることだけは得意って感じだな。
だからこそZ世代は逆説的に「テストで良い点とれる自分たちは年寄りよりも優れている。」と拡大解釈して益々好き勝手に振る舞う。
「賢い自分たちの価値観の方が正しいに決まってる。」と信じて疑わない連中ばっかりだよ。
モラルがなくて自己中だからタダのクズに見えるけど、テストで良い点取ることだけは得意って感じだな。
だからこそZ世代は逆説的に「テストで良い点とれる自分たちは年寄りよりも優れている。」と拡大解釈して益々好き勝手に振る舞う。
「賢い自分たちの価値観の方が正しいに決まってる。」と信じて疑わない連中ばっかりだよ。
16: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:08:33.52 ID:Q22BX
私の知能指数は53万です。
23: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:13:15.74 ID:1aVeE
また金で買ったんですね
27: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:17:07.68 ID:IMYkR
数学オリンピックは中国人がめちゃくちゃ強いけど
たまに日本人が1位とったりするレベル
本来日本人もグローバルIT企業とか独自のAI作れる環境はあったんだろうけど
一方でテスト勉強だけできるマジもんのバカが多いとも思う
たまに日本人が1位とったりするレベル
本来日本人もグローバルIT企業とか独自のAI作れる環境はあったんだろうけど
一方でテスト勉強だけできるマジもんのバカが多いとも思う
28: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:17:27.62 ID:OrZ6X
ネットからの噂でしか知らんが
諸外国の落ち込みはそれはもう酷いんでしょ
諸外国の落ち込みはそれはもう酷いんでしょ
34: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:20:11.05 ID:ceH6d
>>28
パリやロサンゼルス、フィラデルフィアの惨状を見るとな・・・
街中がゴミだらけで、誰もそのゴミを気にしない
すぐに暴動が発生し、ちょっとした事で
店のガラスが割られて商品や金が盗まれまくり
薬物中毒者が昼間からゾンビのように徘徊している
さすがに、日本はここまでの水準じゃない
パリやロサンゼルス、フィラデルフィアの惨状を見るとな・・・
街中がゴミだらけで、誰もそのゴミを気にしない
すぐに暴動が発生し、ちょっとした事で
店のガラスが割られて商品や金が盗まれまくり
薬物中毒者が昼間からゾンビのように徘徊している
さすがに、日本はここまでの水準じゃない
113: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:18:41.23 ID:dJe2t
>>34
これを自分の目で見たわけではないだろ
君の情報は全て日本のメディアが流した情報
ネトウヨは
中国人が皆今でも人民服を着て自転車に乗ってると思ってる
北朝鮮の国民がみんな空腹で汚い服を着て中国との国境を不法入国してると思ってる
フィリピンなどの経済途上国の子供はみんなボロボロの服を着てゴミの山を漁っていると思ってる
これを自分の目で見たわけではないだろ
君の情報は全て日本のメディアが流した情報
ネトウヨは
中国人が皆今でも人民服を着て自転車に乗ってると思ってる
北朝鮮の国民がみんな空腹で汚い服を着て中国との国境を不法入国してると思ってる
フィリピンなどの経済途上国の子供はみんなボロボロの服を着てゴミの山を漁っていると思ってる
120: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:21:32.03 ID:ceH6d
>>113
日本のメディアが、そんな映像を流すわけないだろ
今はスマホを持っていれば
誰でも、その日の街の風景を写せるし
誰もが主張できる時代だぞ?
ひょっとして「スマホ」や「SNS」をご存じない?
日本のメディアが、そんな映像を流すわけないだろ
今はスマホを持っていれば
誰でも、その日の街の風景を写せるし
誰もが主張できる時代だぞ?
ひょっとして「スマホ」や「SNS」をご存じない?
108: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:14:41.54 ID:dJe2t
諸外国の落ち込みwww
世界で日本だけが落ち込んでるのに笑
こんなのが多くいる日本人のIQが高いなんて100%嘘だよ
世界で日本だけが落ち込んでるのに笑
こんなのが多くいる日本人のIQが高いなんて100%嘘だよ
115: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:19:50.14 ID:NYWLq
>>108
IQが高いのかどうかは別にして、日本が経済成長を世界で唯一していたのは事実。
経済成長に不可欠な生産性の向上が招くのがほかならぬデフレであることと、
金融緩和にて生じる生産性の劣化が招くのがほかならぬインフレであることを
理解していれば、おのずと、そうした結論に帰着せざるをえないからである。
IQが高いのかどうかは別にして、日本が経済成長を世界で唯一していたのは事実。
経済成長に不可欠な生産性の向上が招くのがほかならぬデフレであることと、
金融緩和にて生じる生産性の劣化が招くのがほかならぬインフレであることを
理解していれば、おのずと、そうした結論に帰着せざるをえないからである。
33: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/06/19(木) 21:18:43.93 ID:Ugf7r
そりゃこんなに生き難かったら知能も上がんぢゃね?
43: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:26:03.65 ID:K5tlB
そやろな
日本のDQNでも外国では普通レベルだからな
日本のDQNでも外国では普通レベルだからな
46: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:27:20.28 ID:tCzOh
日本人でヤバい奴の100倍くらいヤバい奴が海外にはそこら中にウジャウジャいるからな
47: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:28:22.74 ID:GNpzm
世界一知能指数が高くて世界一馬鹿の国
52: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:31:15.32 ID:62TXQ
チョ◯イライラww
57: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:34:54.92 ID:wpfWx
いつものこと
でも海外勢と働いてたらそうだろうとわかる
でも海外勢と働いてたらそうだろうとわかる
122: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:22:37.47 ID:dJe2t
>>57
日本は英語ができなくて海外では通用しない国民世界1位
日本は英語ができなくて海外では通用しない国民世界1位
135: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:29:30.17 ID:ceH6d
>>122
実際のところ、日本はそれが正解なんだよ
日本には3つの強大な壁があって
それが日本民族を守ってきた
ひとつは天然の防壁である「日本海の荒波」
もうひとつは「日本語」と言う世界でもトップクラスに
習得難易度の高い「言語の壁」
そしてもうひとつは、厳格な「ルールの壁」
英語自体は習得難易度が非常に低いから
日本人が英語をマスターするのはそんなに難しくないが
その逆は困難を極める
実際のところ、日本はそれが正解なんだよ
日本には3つの強大な壁があって
それが日本民族を守ってきた
ひとつは天然の防壁である「日本海の荒波」
もうひとつは「日本語」と言う世界でもトップクラスに
習得難易度の高い「言語の壁」
そしてもうひとつは、厳格な「ルールの壁」
英語自体は習得難易度が非常に低いから
日本人が英語をマスターするのはそんなに難しくないが
その逆は困難を極める
58: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:35:37.35 ID:ja00w
アメリカがランクインしてないのウケる
126: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:24:23.57 ID:I5TCc
>>58
お前馬鹿だな
だから平均値なんて意味無いってことだろ
アメリカの最新技術が今のところ世界一
移民馬鹿がたくさんいようが
トップクラスもたくさんいればいいだけ
平民は馬鹿でも問題ない
お前馬鹿だな
だから平均値なんて意味無いってことだろ
アメリカの最新技術が今のところ世界一
移民馬鹿がたくさんいようが
トップクラスもたくさんいればいいだけ
平民は馬鹿でも問題ない
60: 名無しさん 2025/06/19(木) 21:36:41.57 ID:AMsiy
IQは3歳までに8割が形成されるって書いてあるからその間がすごく重要なんだろうね
日本人はその辺は結構やってるってことかな数字として現れる分としては
イスラエルなんかは小さい頃から相手をけちょんけちょんにぶちのめす教育してる感じだし
ロシアや中国は小さい頃から嘘つきで最後裏切る教育してるのかなと思える
各国によって生き延びる教育方針は違うのかな
日本人はその辺は結構やってるってことかな数字として現れる分としては
イスラエルなんかは小さい頃から相手をけちょんけちょんにぶちのめす教育してる感じだし
ロシアや中国は小さい頃から嘘つきで最後裏切る教育してるのかなと思える
各国によって生き延びる教育方針は違うのかな
98: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:04:51.50 ID:eihwW
>>60
三つ子の魂百までとはよく言ったものだよね。
やばい奴らを見る機会が多いけど、小さい頃に培った主観は矯正不能だと思い知らされる。
三つ子の魂百までとはよく言ったものだよね。
やばい奴らを見る機会が多いけど、小さい頃に培った主観は矯正不能だと思い知らされる。
117: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:20:16.50 ID:I5TCc
こんなんで喜ぶ馬鹿がいるんか?
自分のIQがどうかが大事だろ
アホすぎ
自分のIQがどうかが大事だろ
アホすぎ
125: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:23:58.28 ID:0RmO5
言うて頭良い人が民度が高いという意味で多いと思う
庶民一般人でも
犯罪悪い事しない人達がそれにあたると思う
だから治安が良い日本
外国人厳選してあんまり入れなければもっとw
庶民一般人でも
犯罪悪い事しない人達がそれにあたると思う
だから治安が良い日本
外国人厳選してあんまり入れなければもっとw
163: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:48:23.73 ID:0rEwo
平民は頭良いけど政治家官僚が日本人なりすまし低知能チョ◯・チャンにより牛耳られた国家
170: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:53:34.06 ID:NYWLq
政府が無能なのは理解するが、経済は政治にゆだねるものではない
215: 名無しさん 2025/06/19(木) 23:26:01.85 ID:VL2oP
今の経済状況から鑑みると
日本は愚鈍なんだが。
日本は愚鈍なんだが。
123: 名無しさん 2025/06/19(木) 22:22:53.25 ID:NYWLq
言っておくが、ストライキやデモをして賃上げしてもそれは経済成長ではない
227: 名無しさん 2025/06/19(木) 23:36:34.22 ID:SndHR
猿のくせしてIQとかいっちゃって
231: 名無しさん 2025/06/19(木) 23:37:28.37 ID:nDhfL
>>227
朝◯人は黙ってろや
朝◯人は黙ってろや
261: 名無しさん 2025/06/20(金) 00:07:41.82 ID:fXKSU
まあずっと世界一だよ
発明品見れば分かりやすいかな。
あとスポーツはパワーに劣るから頭使っている。
発明品見れば分かりやすいかな。
あとスポーツはパワーに劣るから頭使っている。
270: 名無しさん 2025/06/20(金) 00:19:28.01 ID:r3J5w
知能指数高いてホントかよ。英語喋れないけど
275: 名無しさん 2025/06/20(金) 00:22:24.09 ID:RlkZm
>>270
英語に関しては、ちゃんと習得しようとしていないし
必要な環境にないだけだよ
日本と文法のルールが違うだけで
「覚えないといけない言葉の数」そのものは圧倒的に少ない
そして一度、単語を覚えたらその属性の言葉の派生を
感覚的に理解できるようになる
英語に関しては、ちゃんと習得しようとしていないし
必要な環境にないだけだよ
日本と文法のルールが違うだけで
「覚えないといけない言葉の数」そのものは圧倒的に少ない
そして一度、単語を覚えたらその属性の言葉の派生を
感覚的に理解できるようになる
284: 名無しさん 2025/06/20(金) 00:34:57.49 ID:66VPn
どうせ、組織的なカンニングだって。日本人には無理だって。
288: 名無しさん 2025/06/20(金) 00:52:27.28 ID:RlkZm
>>284
IQテストでカンニングして何かが得られるのか?
やったこと無いの?
IQテストでカンニングして何かが得られるのか?
やったこと無いの?
コメントする