756d526df35a6fd5a144e39b23d7d16f_t

1: 侑 ★ 2025/05/11(日) 20:28:42.94 ID:??? TID:realface
コメ価格の高騰などの物価高によって、母子家庭=シングルマザーの生活が厳しさを増しています。
現状と対策を取材しました。
■シングルマザー 物価高で厳しい生活
小学校6年生の娘・萌さん(11)を育てる杉並さん。
静岡県で地元紙の記者をしながら家事や育児に奮闘の毎日です。
杉並勢津子さん(56)
「家族構成は私と娘の2人。女性2人って気が楽。『経済面』を抜かせば気が楽」
日本の母子家庭はおよそ30年で1.4倍に増加。
ひとり親世帯の貧困率は44.5%と国際的にみて高い水準です。
杉並さんも月収は家賃や光熱費、食費など生活に最低限必要なものの支出で消え貯金はできない状態だと言います。
しかも、最近はさらに厳しい現実も…。
杉並勢津子さん
「自分が選んだ道だから仕方ないが、ただガソリンは上がっちゃうし、光熱費も上がっちゃうし、もうすべてが…」
地元のボランティア団体による食料支援サービスも利用していましたが、物価高と品薄により大きな変化が…。
杉並勢津子さん
「(週1回から)月1回の配布になって」
「(Q.けっこう厳しくないですか?)厳しい」
スマホは持っていますが、自宅にテレビはありません。
週末は、よく図書館を利用するといいます。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d32d80466d7f3ce8555cfd7e3f75af6558502ef

27: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:04:53.57 ID:blc0M
>>1
…45歳で産んでしかもシングル…?

80: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:32:47.87 ID:H3dBL
>>1
子供は1人で作れないのだから父親に養育費支払って貰いなさいよ?最低限月に三万な。

2: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:30:48.53 ID:z5Rwg
シゲル<何もしないことで信頼を回復する!減税はしません!

3: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:31:03.56 ID:IBz0b
テレ朝のネガキャン

4: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:31:47.38 ID:PATNC
公務員が困らないから何もしない

5: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:36:24.51 ID:USQ9m
>>4
それ、、他人の事は知らぬ存ぜぬ

7: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:37:56.75 ID:K1MrD
発展途上国ではまだまだ上位だから

12: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:47:05.43 ID:5IHs1
先進国の指標に年収100万以上がある
仕事もせずに文句を言うのはいかがなものか

15: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:47:52.68 ID:c77qs
余裕ぶっこき過ぎて離婚するからだろw

45: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:38:18.57 ID:cbJzF
>>15
そのうちジャッ◯のほぼすべてが余裕ぶっこきすぎてたんだろって世界各国から馬鹿にされる水準になるのだろうな
あれだけあったアドバンテージは一体どこへ

46: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:42:26.80 ID:pVna7
>>45
数年前までは日本の消費は馬鹿にできないしこれから苦しくなるだろうがまだそこまででは

とか言ってた中国、今は馬鹿にしまくりだからな…
政府も日本の歴史改竄とかもう突っ込んでこねえし無視されてんだろ

13: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:47:19.90 ID:lIbVJ
日本なんかに生まれてしまって日本人として生きていかなきゃいけないのは本当に不幸なことだ。子供の自殺率が最低レベルなのも日本のような最悪な国に生まれてしまったら当然だろう

21: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:57:44.05 ID:fJ5To
先進国の中で一番ホームレスが少ない、餓死者がほぼいない、福祉が行き届いて、貧富の差が少ない国で何言ってんだ
今すぐアメリカ行ってこいやボケ

28: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:12:22.58 ID:mUoBv
無計画としか、、、

29: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:12:41.01 ID:zWaFO
日本は母子家庭が圧倒的に多いからな
収入が多い方が子供を引き取ればいいのに

38: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:15:42.35 ID:nL6vG
母子世帯だと現金給付が一番助かるのに反対したアホがいるから無しになった

42: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:29:17.85 ID:pVna7
苦しいってここのド底辺も超苦しいからな…どうにもならねーだろ

47: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:42:58.05 ID:nSCTf
子育てが大変でまともに働けないなら分かるけどな
まともに働いて金銭的に子供一人育てられないなら
それはもうその地元紙の給料がクソなだけなのよ

50: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:48:03.48 ID:cbJzF
でも養育費払うのは義務だから、製造責任ってやつは果たさねぇと

54: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:51:05.92 ID:Vyd2M
養育費は?

55: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:52:16.58 ID:cbJzF
養育費は払わなくなるケースが圧倒的に多いんじゃなかったか

57: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:53:35.45 ID:Vyd2M
養育費を源泉徴収したり税のように厳しく取り立てろよ

62: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:03:00.60 ID:llsNH
子供産んでいるし頑張って育てているから助けなきゃいけないと思う
自業自得と言うけど、独身で子供産んていない女よりは助けないと

61: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:56:14.01 ID:Mfmqn
もはや日本を先進国と呼ぶ方がおこがましい

65: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:05:47.86 ID:tAGYH
アホか
日本は他国に比べて裕福だが

70: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:08:42.32 ID:R8m4D
結局いくらあれば足りるの?って言った時に予算一覧見ても、これは贅沢ってって指さされて、補助には至らない。貧乏人の部屋はやはりせまいところに荷物置くから汚くみえるな

71: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:08:52.87 ID:bzbbt
シンママ手当てで潤ってるでしょう

72: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:11:13.03 ID:fJ5To
世界幸福度ランキングの調査方法もそこの国の奴に「あなたは幸せですか?」って聞くだけのゴミみたいな内容だしね
楽観的な国の奴は「今日はすごく天気が良くてランニング日和なんだ」みたいなノリで簡単に幸せって言うが、日本人は別に幸せじゃないけど不幸でもないよって回答するし

そもそも文化や社会が違う他国と比べるのがもうナンセンスなんだよね

73: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:11:56.37 ID:cbJzF
>>72
平均身長が下がっているという厳然とした数字で出てますよw
貧相なジャッ◯飯という現実がねwwwww

78: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:16:26.87 ID:fJ5To
あまりwwとかジャッ◯とか使わない方がいい
馬鹿に見えるよ

88: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:48:31.31 ID:30RyQ
ジャッ◯に生まれたら俺なら自殺をする
うつくしいわーくにみたいな言葉に騙されてはいけない

86: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:46:47.15 ID:oNHxy
じゃあ氷河期も助けて

引用元: ・【母子家庭】シングルマザー 物価高で厳しい生活 先進国最悪レベルの貧困率… 対策は