198de7f68c1f4d53583cada3384d971e_t

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/03/26(水) 07:48:54.19 ID:??? TID:dreampot
大乗仏教を確立したうちの一人、ヴァスバンドゥという人は、他人に食べさせてもらいながら思索を深め、壮大な仏教的宇宙観を展開したと言われている。そういう生き方にも立派に意義があるのだ。

にもかかわらず、日本では法律によって労働する生き方が強要されているのである。

四にはこうある。「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」。

つまり会社にも土地にも縛られたくないという自由追求者、「働いたら負け」の信条を貫き、風のように気ままにさすらう生き方をする人間は、処罰されるということである。

日本ではよく事件報道で容疑者について「住所不定・無職」であることが強調され、あたかも「住所不定・無職」イコール犯罪予備軍であるかのような印象付けがなされているが、それが法律化されているといえよう。

定職に就き、決まった住所に定住する生き方をしなければ人として問題ありとされ、処罰されてしまうのである。生き方の強制だ。

だが、「住所不定・無職」が必然的に他者に危害を加える原因になるといえるだろうか? 放浪する心優しいフリーターという生き方にどこか問題はあるだろうか?

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0682a7414e9bdc4612bf45122101303d415a17c

91: 名無しさん 2025/03/26(水) 09:41:57.32 ID:f0GfG
>>1
フリーターは無職ではない

86: 名無しさん 2025/03/26(水) 09:31:05.70 ID:bP2cF
>>1
別に日本がニートに厳しいとも思わんが?
まあニートだと女との出会いに支障があるのは確かだが、それ以外は全く問題なく気楽にやってるよ

197: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:17:25.74 ID:ZoErc
>>1
勤労と納税は義務だろうが 無職でどう納税するのさ

206: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:31:22.05 ID:5KtLQ
>>1
パトロンがつけば何でもいいだろ
売れない絵を書いてる画家は働いてることにならない

212: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:37:20.29 ID:hPFL2
>>1
無職ガーは無知な連中のレッテル貼り
普段から誰にも相手にされず社会に不満を持っている人達が、その積もりに積もった不満を吐き出すために何も反抗できない人をターゲットにして騒ぎ鬱憤をはらしている
今の無職は底辺より金持ってるからね
不動産経営などの不労所得や株式などで儲けてる無職が多い

300: 名無しさん 2025/03/26(水) 15:37:08.75 ID:9YgTy
>>1
別に犯罪者扱いしているわけじゃないから我慢しろや。
労働と納税の義務から逃げたんだからさ。

11: 名無しさん 2025/03/26(水) 07:54:22.57 ID:GIvc0
例えば全世界でもっとも失業率が低いとして
そんな国が何十年も唯一衰退しているとしたら
逆にその失業率の低さが
経済成長の足を引っ張ってるのではないだろうか

単に国民の多くが真面目に長時間働く国がいいとは言えないかもしれない
現に幸福度の低さや自殺者の多さの数字を見ても疑問だ

12: 名無しさん 2025/03/26(水) 07:55:35.27 ID:UrXGM
無職はいいけど住所不定はな
季節労働者っていまどき少ないんじゃないのか?
定住できない何らかの事情を抱えてると思われるからな

392: 名無しさん 2025/03/26(水) 22:29:44.28 ID:ORiYk
>>12
そうなw 無職と住所不定は全然違う事だよなw

この記事もせっかく無職差別と戦ってるのに住所が定まってる人と定まってない人を同列に扱ってる所が残念だなw
生活保護を受けてる無職と生活保護を受けてない無職くらい全然違う事
生活保護を受けてる人も受けてない人も同列に無職としてしか報道しないマスゴミ報道と同じ残念さ

マスゴミは生活保護受給者の事は無職じゃなくて生活保護と表記すべき
状態環境と公金税金使ってるかどうかが全然違う社会的重要要因なんだからさ
それをしないから増すゴミって呼ばれる

13: 名無しさん 2025/03/26(水) 07:56:11.70 ID:So8fx
働きたくても仕事がない人の割合が失業率であって
働きたくない=仕事を探すことすらしない人は失業率の集計に含まれない

21: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:06:50.99 ID:lX3gm
>>13
ハロワで探さない限り失業率にはカウントされないから
本当は正社員やりたいのに採用されず少しだけタイミーやってたり
求人サイトで正社員に応募しまくってる長期無職は失業率にはカウントされてない

137: 名無しさん 2025/03/26(水) 11:18:17.50 ID:mYrmH
>>21
その統計も問題っちゃ問題だけど、働きたい!ってのに
職安にすら登録しないなら、そりゃ失業者カウントを
そもそもすべきじゃないってのも間違いでは無いよ

198: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:19:44.25 ID:yqqcj
>>137
ある一定の年齢以下になるとハロワ=ブラック企業って思ってる人が多いから
ハロワには行かないって人は多いと思うよ
失業保険を貰ったり、職業訓練の登録するところだと考えてる人多いと思う

20: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:05:09.51 ID:kdUmQ
無職引きこもり歴21年目のワシは学校や会社でイジメられて人間不信になってしまった
どこに行ってもイジメられるかた他人との関りを引退した

26: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:09:26.19 ID:DH0Bv
仮に全員が無職になったとしよう。そうなったら世の中どうなるかな?
お金の価値はなくなり、電気はつかなくなり、ご飯も食べられない。病気になっても誰も治療してくれない。
そう、生きていけるのは、誰かが働いてくれているからである。働くことは絶対的な善であり、無職は絶対的な悪。
無職を肯定するのは、反社思考の持ち主である

34: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:13:49.17 ID:210pS
常に働きたくは無い
生活費があるなら1秒も働きたく無い

36: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:14:38.69 ID:fW4RG
「住所不定、無職」の「住所不定」って住所が移り変わって一定しないというより、その時点で住むところがないってことだろ
ホテル住まいの金持ち以外、かなり怪しいだろうが
しかも無職って

42: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:21:12.26 ID:DH0Bv
働く。それがいつの時代も正しい営みである。無職が賞賛された時代なんてない。ゴミだ。無職は社会のゴミだ。
働かない奴は存在価値がない。働かない奴は、誰からも認められない。へえー、無職なんだ。ゴミだね。おしまい

43: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:24:06.05 ID:E5zHs
海外はそうじゃないのか?

52: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:27:49.33 ID:lX3gm
>>43
米国だとトレーラーハウスで色んな地域回ってる人とかもいるから
住所ない人は結構いそうだけどね、そういう人も納税もしてると思うが
あと仕事するとこに殆どの仕事で海外は保証人がいらないからね
銀行とかお硬い職種はそりゃ必要だけど

45: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:24:39.95 ID:ZWa0z
納税の義務があるしね。それにしても90代の加害・被害者を報じる時も「無職の」は不要だな

58: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:36:36.81 ID:nEp1c
まともな人間は住所不定無職なんかにならないしなあ

63: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:43:21.13 ID:vQeD5
中国人観光客だってホテルを住所にしてるってのに

102: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:17:22.34 ID:p5IwT
稼いでいる芸能人の奥さんが無職でも何も言われないけど
奥さんが稼いでいて旦那が無職だとヒモ呼ばわりされるのも大問題だと思う

111: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/03/26(水) 10:31:03.35 ID:nSNSQ
アメリカは浮浪罪が有るし日本は罰せられないが文句が有るなら帰れよヒュンダイ。

122: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:47:47.54 ID:vjIlP
ネタが現代って時点で解散

121: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:47:18.32 ID:dEJCA
無職は何かしらの理由があるにしても
住所不定を疑いの目で見るのは当たり前やろ

126: 名無しさん 2025/03/26(水) 10:51:28.21 ID:dEJCA
犯罪に手を出す奴は大抵は失う物がないのが多いから
家という分かりやすい自分の居場所すら無い奴等が犯罪者になる可能性が高いのは当然

129: 名無しさん 2025/03/26(水) 11:03:04.66 ID:vowlf
>>126
だからそれって貧困で家をうしなった場合でしょ?
貧困なんだよ、真の問題は

130: 名無しさん 2025/03/26(水) 11:10:03.50 ID:bw6Ja
>>129
なぜ貧困なのか
そこを考えようね
収入に似合った生活したら?

87: 名無しさん 2025/03/26(水) 09:35:20.68 ID:ubeEe
貧困支援ばかりしているのにこれ以上何をしろと

145: 名無しさん 2025/03/26(水) 11:24:35.59 ID:MPnIT
住所不定無職は確かにアレだけど、金があって引退した人にも厳しいのが日本

147: 名無しさん 2025/03/26(水) 11:30:13.77 ID:rMxLD
知り合いの金持ちおじさん
親が作った会社の役員にはなってるけど
今までの人生で働いた事ほぼ無いと言ってた

148: 名無しさん 2025/03/26(水) 11:30:46.40 ID:vowlf
>>147
金持ちってそんなもんだよw
名刺は持ってるけど、その場にいたためしがないw

172: 名無しさん 2025/03/26(水) 11:48:34.94 ID:tMWPm
日本人は勤勉だとかほざいてる割に、1人当たりGDPも労働生産性も、先進国下位に沈んでるのが日本クオリティ。

177: 名無しさん 2025/03/26(水) 11:57:27.59 ID:s3nTE
>>172
もういい加減、そのGDPとかいう
わけわからん数字で国や企業、人まで
縛るのはやめようぜ。

188: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:04:49.81 ID:e0uPE
日本には昔から働かざる者食うべからずという言葉がある
それが日本の文化であり価値観
他国は関係ない

337: air 2025/03/26(水) 19:23:14.04 ID:5qjnn
他人に迷惑かけなくても人の生き方にアレコレ口出しされる窮屈な社会

341: 名無しさん 2025/03/26(水) 19:41:14.43 ID:xQV9y
だってテレビでさも悪そうに紹介するじゃん。

349: 名無しさん 2025/03/26(水) 20:13:43.57 ID:HGtb8
無職とナマポは厳しすぎる仕打ちが当然なんだよ
厳しくしないと余計に怠けるからな
怠けたいなら他の国へ行け

352: sage 2025/03/26(水) 20:15:00.03 ID:AmgA9
>>349
外国人を追い出すべきだね

363: air 2025/03/26(水) 20:40:31.75 ID:0pUUn
国民全員が職についている、国民全員がきまった住所に住んでいる、どっかの共産主義国の理想みたいだな

366: 名無しさん 2025/03/26(水) 20:47:59.65 ID:vowlf
>>363
ネトウヨと言われてるような人とか、そういうの好きだらね。
自由とか思考とかにアレルギー反応をおこす

368: 名無しさん 2025/03/26(水) 20:57:07.69 ID:jM7ms
>>366
北朝鮮を最後の地上の楽園とか言ってるパヨチンが言っても説得力ない

引用元: ・「住所不定・無職」をまるで犯罪者のように…「働かない人」に厳しすぎる「日本の大問題」