今回は、いつの間にか呼び方が変わっているファッション用語をご紹介いたします。
かつて私たちが「ワンピース」を「アッパッパ」、「ハンガー」を「えもんかけ」と呼ぶ大人たちを不思議に思っていたように、だんだん通じなくなりつつある用語をまとめてみましょう。
とっくり⇒タートルネック
スパッツ⇒レギンス
チョッキ⇒ジレ、ベスト
チャック⇒ファスナー
ペアルック⇒リンクコーデ
さらには呼び方の変化とともに、言葉の示す範囲まで変わっているものも多々あります。
ジャンパー⇒アウター
セーター⇒ニット
トレーナー⇒スウェット
ジーパン⇒デニム、ジーンズ
「ジーパン」が「デニム」や「ジーンズ」になっている現象には、「いやそれは素材名じゃん! 意味変わってくるじゃん!」と突っ込みたくなる人も多いのではないでしょうか。
上下が一体化したパンツアイテムを指す、「つなぎ」。もとはトレンチコートやデニムと同じように、作業用の紳士服から派生したファッションアイテムです。日本でもこれまでに何度かリバイバルし、その度に呼び名が変わっています。
10年ほど前に再流行した時は「つなぎ」から「オールインワン」という呼び名に。オールインワンは今でも呼び名として定着していますが、2020年代で再度トレンド入りしたことで今度は「オールインワン」から「ジャンプスーツ」と呼び名がアップデートされています。
もう一つ、懐かしき用語となってしまったのは
かつて私たちが「ワンピース」を「アッパッパ」、「ハンガー」を「えもんかけ」と呼ぶ大人たちを不思議に思っていたように、だんだん通じなくなりつつある用語をまとめてみましょう。
とっくり⇒タートルネック
スパッツ⇒レギンス
チョッキ⇒ジレ、ベスト
チャック⇒ファスナー
ペアルック⇒リンクコーデ
さらには呼び方の変化とともに、言葉の示す範囲まで変わっているものも多々あります。
ジャンパー⇒アウター
セーター⇒ニット
トレーナー⇒スウェット
ジーパン⇒デニム、ジーンズ
「ジーパン」が「デニム」や「ジーンズ」になっている現象には、「いやそれは素材名じゃん! 意味変わってくるじゃん!」と突っ込みたくなる人も多いのではないでしょうか。
上下が一体化したパンツアイテムを指す、「つなぎ」。もとはトレンチコートやデニムと同じように、作業用の紳士服から派生したファッションアイテムです。日本でもこれまでに何度かリバイバルし、その度に呼び名が変わっています。
10年ほど前に再流行した時は「つなぎ」から「オールインワン」という呼び名に。オールインワンは今でも呼び名として定着していますが、2020年代で再度トレンド入りしたことで今度は「オールインワン」から「ジャンプスーツ」と呼び名がアップデートされています。
もう一つ、懐かしき用語となってしまったのは
3: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:52:17.84 ID:jsXC8
ジャンプスーツって宇宙飛行士のアレじゃないんか
31: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:12:56.49 ID:XK8CD
>>3
ジャンプスーツはスカイダイビングする時の服
ジャンプブーツもあるよ
最近の言葉は形じゃ無くて素材名多いね
俺らが米食いたいっていってマジで生米くわねぇし
言葉の変化は面白い
ジャンプスーツはスカイダイビングする時の服
ジャンプブーツもあるよ
最近の言葉は形じゃ無くて素材名多いね
俺らが米食いたいっていってマジで生米くわねぇし
言葉の変化は面白い
5: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:54:29.40 ID:MM1Ud
じいちゃんと話すときに通じないので敢えてチョッキと言っている、ほかにも重さのことをわざと「目方」とか古い言い回しで会話することにしてる
7: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:56:05.76 ID:Dwinm
定着してないどころか
アウターってちがうだろ
ジャンパーはジャンパー
アウターってちがうだろ
ジャンパーはジャンパー
246: 名無しさん 2025/03/26(水) 01:43:07.92 ID:aILM1
>>7
他にもジーパンはジーンズ+パンツ、だよなぁ
なんで後退してんのか
他にもジーパンはジーンズ+パンツ、だよなぁ
なんで後退してんのか
8: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:57:02.82 ID:NioGD
スパッツはまだ使うだろ
101: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:57:00.32 ID:znH9R
>>8
スパッツはそもそも誤用だからな
本来の使われ方が広まってるから世代間で食い違いはある
昔は今ではレギンスと呼んでるそれをスパッツと言ってたんだよ
レギンスもそのうち変わりそうだけどな
本来の、というか今時のスパッツは靴に入る砂や雨を避けるあれのことだな
登山ブームもあって一昔前からスパッツ需要が高まって言葉がもとに戻った
スパッツはそもそも誤用だからな
本来の使われ方が広まってるから世代間で食い違いはある
昔は今ではレギンスと呼んでるそれをスパッツと言ってたんだよ
レギンスもそのうち変わりそうだけどな
本来の、というか今時のスパッツは靴に入る砂や雨を避けるあれのことだな
登山ブームもあって一昔前からスパッツ需要が高まって言葉がもとに戻った
9: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:57:22.56 ID:w24l5
今ってウィンドブレーカーって言わないって聞いたなぁ
11: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:58:10.96 ID:xvsra
>>9
シャカシャカって言ってしまう
シャカシャカって言ってしまう
13: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:59:00.65 ID:L8ywT
>>9
ブルゾンだっけ?
ブルゾンだっけ?
10: 名無しさん 2025/03/25(火) 10:57:24.78 ID:xvsra
ジレとリンクコーデはイラッときたけど他はまあ
我々の頃もズボンとパンツ問題はあったな
我々の頃もズボンとパンツ問題はあったな
17: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:02:05.69 ID:AxCp6
そういや背広って言葉も聞かなくなったね
22: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:05:55.90 ID:BgMb5
アウター→上に羽織るもの
インナー→下に着るもの
ボトムス→下に履くもの
おじさんはこれで無敵
インナー→下に着るもの
ボトムス→下に履くもの
おじさんはこれで無敵
23: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:07:31.24 ID:c7quU
パンツは相手に通じないと下着の方になっちゃうから使いづらい
25: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:07:59.74 ID:AaC9g
女が履くズボンはパンツと呼ぶのかズボンなのかはっきりしてほしい
36: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:18:04.47 ID:gsT9p
パンティーって言う人いなくなったよね
148: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:11:07.12 ID:nNdRl
>>36
仕方ないから俺は自分のをパンティって呼ぶようにした
仕方ないから俺は自分のをパンティって呼ぶようにした
49: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:22:39.95 ID:jntQV
スパゲティ → パスタ
これが一番分からんw
マクドをパンって呼ぶ様なもんやん
これが一番分からんw
マクドをパンって呼ぶ様なもんやん
52: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:24:57.87 ID:xI7Qc
ゲーマーの間でレギンスとはスネ用の防具の名前なので、日常で身につけるものをこの名前で呼ぶのは違和感がある
64: 名無しさん 2025/03/25(火) 11:36:25.99 ID:gSnNQ
防弾ベストちゃうで、防弾チョッキの方が一般的やで
73: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:10:28.01 ID:C1Mwi
カッターシャツも言わなくなったな
83: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:30:13.59 ID:RF9N7
モノは何も変わらないのに
名前変えて新しく感じるアホさ加減よ
名前変えて新しく感じるアホさ加減よ
162: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:39:29.07 ID:Vrn4Z
>>83
ものも変わるだろ
ばかなのか?
ものも変わるだろ
ばかなのか?
90: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:45:27.29 ID:MgtT3
トレーナーがスエット(汗)ってのは完全に劣化だろ
89: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:42:18.46 ID:Db8dn
スーツのスラックスの裾なんだけど、いまはどのくらい下げてる?
ほぼ地面スレスレなのかな
フォートップ風に靴下みせてるのは時代おくれなの
ほぼ地面スレスレなのかな
フォートップ風に靴下みせてるのは時代おくれなの
94: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:51:05.69 ID:nAKjj
普通にジャンバーって言ってしまうわ
こうやっておじさんは誕生してしまうんだな
こうやっておじさんは誕生してしまうんだな
95: 名無しさん 2025/03/25(火) 12:51:12.28 ID:vQlSp
訳の分からん世の中になってしまった
141: 名無しさん 2025/03/25(火) 13:57:02.44 ID:vQlSp
スパッツは綺麗で光沢がある反射する生地でサテンみたいにつるつるすべすべで肌触り最高なのだよ
レギンスは光沢が無い肌触りも良くない
分かっているんか!
レギンスは光沢が無い肌触りも良くない
分かっているんか!
150: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:13:23.04 ID:0pnSs
くしも、コームて言うようになってるのな。
いや、合ってるんだが
いや、合ってるんだが
157: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:35:08.46 ID:1F4kA
これは今後も変わっていく可能性があるんだろうか
163: 名無しさん 2025/03/25(火) 14:44:14.43 ID:vQlSp
ポケベルやタバコがどこでも吸えた時代が一番自由でアメリカンで幸せだった
174: 名無しさん 2025/03/25(火) 15:22:05.04 ID:wssIX
ボンタン→変形学生ズボン
183: 名無しさん 2025/03/25(火) 16:20:06.92 ID:zvgjf
スパッツは音の耳障りが良いからね
エロいからね
エロいからね
184: 名無しさん 2025/03/25(火) 16:30:41.67 ID:Oahcr
>>183
スパンティにしてほしい
スパンティにしてほしい
188: 名無しさん 2025/03/25(火) 16:45:15.01 ID:TZ8nl
しましま=ボーダー
190: 名無しさん 2025/03/25(火) 17:01:33.00 ID:n8c5f
若い店員さん普通にジーパンって言ってたわ
216: 名無しさん 2025/03/25(火) 20:55:52.61 ID:3ma3w
アウターって言うのは照れちゃう
232: 名無しさん 2025/03/25(火) 22:52:48.37 ID:NEKCs
靴下はいつまで経っても靴下だよなあ。
コメントする